
PJCS予選2回目振り返り
こんにちは~、ニッシーです
PJCS第2回予選お疲れさまでした。
第1回に続いて第2回も振り返りをしていきます。
これとは別に構築記事の方も別でありますので、よかったらご覧ください。
<結果>
最終レート:1672 最高レート:1718
前回(最終1644)に比べるとまだましな感じですが今回もまあいろいろあったので話していきます。(〇:勝ち/×:負けで表記します。)
1日目
勝敗:〇〇〇〇〇〇〇 レート1601
自分の中で思っていた通りにプレイでき、無敗で1600まで登りきることができました。やったー!!
2日目
勝敗:〇×〇〇××〇×〇〇×〇〇〇×〇×〇〇〇 レート1691
2日目で1700を超えたかったところですが、体力的にきつかった(先輩の卒業式と卒部会があったため)ここまでにしました。
3日目
×〇〇〇〇←1718
本戦ならここで止めてもよかったのですが、すでに予選抜けしているということもあり、更に上を目指すことにしました。
×××〇〇×××〇×〇×〇〇
はいここから見ての通り大不調です。まず最初の×はエラー落ちです。今回は前回の反省活かして定期的にネット切って再起動してたから残念。そして次の×はテプ君戦。結果は負け。ライバルに負けた悔しさとレートが下がっているのに焦り、プレミがさらに増えてしまい、結果レートをたくさん溶かしてしまったというところです。
また、3日目ということで緊張と疲れがピークで正しい判断ができなかったのも反省点の1つですね。


総括
今回の反省点として
⑴ 落ち着く。1戦負けてもなんとかなる。2連負けたらモヤモヤするけど強制的に休憩をとる!!
⑵ 数手先まで考えることを怠らない!!プレミの原因を減らす!!
本戦に向けてこれからも自分をしっかり磨いていきます!!次の予選もがんばります!!
それでは、次は今回の予選&S15使用の構築記事で!!
おまけ ドブベトンについて
(完全に僕の思っていることなので気にしないでください。)
さて、ドブベトンに関してXで話題になっていたのですこしお話しさせていただきます。僕としてはドブベトンは1つの立派な構築だと思うので、使うこと"は"悪いことではないと思います。
正直、僕はドブベトンのかなりのアンチです。
今回は予選抜けしていたので許容出来た部分はありますが………
ドブベトン使うときって、スタンとか他の構築使う時よりも作業ゲーになっているというか………
エンタメとして使うならいいけど、、、(再掲、使うのは自由)
多分それじゃホントにポケモン強くなれないと思うな。
僕はポケモン強くなりたいのでドブベトンは絶対使いません!!
X(Twitter):@Nissy_08Poke