M-1グランプリ2024の結果を占ってみた。
私は本当にただの趣味でしかないですが占いを勉強したくて、現在【龍神タロット】というカ-ドを練習しているところです。
そんな私はM-1が大好きで毎年見ています。
なのでせっかくだから占っちゃえ✨️と思い立ち、2024年度のM-1の優勝予想をしてみました。
noteがまだ慣れていないのと、プロではないので拙い部分もあるかもですが、暖かい目で見ていただけると幸いです。
龍神タロットとは?
38枚のカ-ドがあり、龍神様が実行を促すカ-ドになります。
そのため、結果というよりは『こういう風に行動したら良いですよ』というようなアドバイスに近いものってイメージです。
なので本来は勝負事の結果を見るには不向きな感じもあるかもですが、私なりの解釈で見て行けたらと思います。
令和ロマン 38 九頭龍
![](https://assets.st-note.com/img/1734778253-BFRn0d5zJticMHqGZ83ONjXl.jpg?width=1200)
なんとこのカ-ドは全カ-ドの中で最も最強なカ-ドになります!!
人生の中の希少な転機がやってくるカ-ドで今後、人生を幸せに導くすごい事が起こるとされているカ-ドです。
個人的な見解としては、前回チャンピオンですが、M1が好きすぎて前回が物足りないから出ちゃいますってことらしいのですが、その楽しむ気持ちが大きい力となり、今回のM1を機に大きな地位を得て漫才師としてすごい地位を築いていくってことなのではないかと感じています。
ヤーレンズ 24豊龍
![](https://assets.st-note.com/img/1734778741-JE01w7VgPn9R52hisbXKZL4a.jpg?width=1200)
このカ-ドは一言で言うと【やりたいことをやれ】という意味になります。
新しいことを始めたり好きなことをただただやり続けると周りに受けいられるか心配になるかもしれませんが、龍神様が守ってくれてるから自分らしく好きなようにやれば良いってことです。
個人的な見解では、ヤーレンズはとにかくボケ数が多くデカイ笑いを起こすと言うよりは数うち当てろって言う印象ですが、なかには年齢ギャップを感じるようなボケなども多くあり、わからないから笑えないと感じる人もいるらしいです。
(私は同い年なので基本的にはわかるのでそういう感じ方はしたことありません。)
M-1はプロを唸らせる大会ではありますが、鍵になるのは会場のお客さんに刺さるか
どうかでもあります。
コンビによっては大衆性を意識したネタにする人もいるかもですが、気にせずやりたいこと、好きなことを詰め込むべきというアドバイスだと感じます。
というかそもそもヤーレンズは誰がなにを言ったとしてもやりたいようにやる人らの代名詞だと思っているので大丈夫でしょ。ꉂ🤣𐤔
ダイタク 35宝龍
![](https://assets.st-note.com/img/1734779459-iqy9CN1UfW2TJLnkvMhO6o0s.jpg?width=1200)
魂が成長することを表すカ-ド願いを叶えるため新しいことを取り入れると吉。
そのためになにかを捨てたり勇気がいることもあるかもしれませんが、気にせず思い切って飛び込もうという意味を示しています。
個人的な見解としては、ダイタクは今回ラストイヤーで最初で最後のM1決勝になりますが、双子漫才師としては初の決勝、優勝しても初めてとなります。
そのため、今まで15年挑戦続けて落ち続けてやっとの決勝になる為、どこかM1に苦手意識のようなものに囚われていたりすることもあるかもしれませんが、勇気を出して飛び込めば良いんだよと諭してるように感じます。
ラストということもあり、ネタに迷う気持ちもあるかもですがダイタクらしさを貫いてまっすぐ突き進んでくれることを期待します!
ママタルト 27姫龍
![](https://assets.st-note.com/img/1734779965-CJz7eKlX3kGj1RBsdmHLY8ZO.jpg?width=1200)
このカ-ドは一生かけて付き合っていけるひとと出会えるという兆しのカ-ド
個人的な見解としては、M1はたくさんのスタッフさんがかかわっていることでしょうし、業界の方も大勢見ています。
今回の出場をきっかけにママタルトにとって今後新しい仕事が増えたり、信頼出来る人物と仕事ができるようになるよという意味かと感じます。
ママタルトは今回初めての決勝となります。
大鶴肥満さんは太っているキャラと『ま-ごめ』というギャグで有名ですが相方の檜原さんもキャラが立っているのでたくさんの人に2人のキャラを知ってもらう絶好の機会になるかもですね!
トム・ブラウン 24豊龍
なんとこのカ-ドはヤーレンズで出てきたのと同じものになります!!
個人的な見解としては、トム・ブラウンは独特すぎるキャラと破壊力のある漫才が特徴的なので、まさにそれを貫けと言ってるのではないでしょうか。
今回はなんと初となるケイダッシュ2組決勝。
そして審査員にはケイダッシュの先輩であるオ-ドリ-の若林さんもいます。
奇しくもそのケイダッシュ組が同じカ-ドというのは、なにか大きな意味があるような気もします。。。
真空ジェシカ 13紅龍
![](https://assets.st-note.com/img/1734780867-kKSThxM2aovQBqAVE6Xrcplj.jpg?width=1200)
これから新たな進化をする過程にあるため外見に囚われず内面にも心を向けてひとつずつ努力していきましょうというカ-ドになります。
個人的な見解としては真空ジェシカは4度目の決勝となり、いつも惜しくも優勝できずにいるため、『変えていく』という作業が必要と言われているように感じます。
真空ジェシカといえば突飛でななめすぎる切り口の笑いが特徴的なコンビですが、そのなかで4度も決勝に来てるってとんでもない凄いことではありますが、審査する側や見る側としては、同じことばかりやり続けても飽きてしまい、それがどんなに面白くてもしらけられがちだと思います。
そのため、1度いままでのものを建て直してつくりあげられるかが鍵なんだと思います。
今年の真空ジェシカのネタはどんな形なのか楽しみです☺️
エバース 3 光龍
![](https://assets.st-note.com/img/1734781370-Ek9F2L1v4PopAsSMHf7iqGCK.jpg?width=1200)
今後スケ-ルの大きい仕事が舞い込むなど思いもしない新しい展開が待っているという意味のカ-ドとなります。
いままで不足感やなにか1歩足りないと思うことも多かったかもしれないですが、もう心配しなくて良いよという意味もあります。
個人的な見解は様々な大会で爪痕を残してきてるエバースですがメンタルにすこし心配があるのか噛みがちのようでM1も予選から決勝の気持ちで挑もうと決めたが、とにかくかみ続けたと言っていたのを聞きました。
でもこのカ-ドは今完全に波が来てるし、この先は幸せしかないから胸張っていきましょうと後押しする強いカ-ドです。
自信もって決勝は堂々とした漫才を期待します!!
バッテリィズ 37双龍
![](https://assets.st-note.com/img/1734781880-qilL1x5HPThez69Cw0QVuraD.jpg?width=1200)
リラックスすることでひとつの観点からでなく様々方面からアイデアが湧いてくるというカ-ド
いろんな声に耳を傾け、協力してもらうようにすると良い結末が待っているでしょう!
個人的な見解としては、今回でなにか成果を残すというよりは収穫を得て、コンビとして進化していけるなにかが得れるのかなと読み取りました。
エ-スさんはとにかく純粋で愛されキャラとのことなので持ち前の人懐っこさで大きいコンビになって行くことを強く期待します✨️
ジョックロック 23雷龍
![](https://assets.st-note.com/img/1734782346-l8QsuWVhxtRqF3CiY9AMDXPJ.jpg?width=1200)
なりたい自分を思い描き、行動に移せばその通りになっていくというカ-ド
とくに楽しい気持ちで思い描くのが重要です。
個人的な見解としては、わずか2年で決勝に進んだ異例コンビのため、1番未知数なコンビでもありますが、長年苦労しても行けないひとがいる中進んだためかなりの幸運や実力を持っているコンビなんじゃないでしょうか?
この2人が優勝となればジャイアントキリングになると思いますので、視聴者としては新しいスタ-を目撃できる展開になるかもですね✨️
敗者復活戦 10紫龍
![](https://assets.st-note.com/img/1734782696-jwtoyYB0sIqS2PxG1hMAR3lm.jpg?width=1200)
日々の出来事は進化することでよいもに変わっていくという意味を持つカ-ド
変化を受け入れ変わって行けば飛び級できるという意味を持ちます。
個人的な見解としてしては、今までにないスタイルを持つコンビが上がってきて爪痕を残すのかなと感じました。
敗者復活戦では会場のお客さんからランダムで審査員を選出し3ブロックから勝ち上がり方式でコンビを決め、最終的には歴代チャンピオン審査員が敗者復活戦にすすむ1組を選ぶシステムです。
新感覚が鍵のようなので、もしかしたらかなり意外な角度からのコンビになる可能性がありますね。
M1グランプリ2024優勝は?
カ-ドから見る限りの順位予想としてはこちら
1位 令和ロマン
最強のカ-ドが出たのでカ-ドから見る限りではゆるぎないと思います。
2位 エバース
あなたが主役ということで迷いましたが令和ロマンのほうが上のカ-ドなので、優勝は逃しますが爆売れする気がします。
3位 ダイタク
正直3位はかなり悩みました。
それに実際はおそらくかなり混戦となるでしょう。
ダイタクも正直カ-ド的にはネタ次第という気がします。
また順番なども影響はあると思います。
それでもハマればきっと巨大な力を発揮できるかと思いますので活躍に期待です。
最後に、、、
知ってる知識や占いの結果からわかることをいろいろ書きましたが私自身は実はヤーレンズを応援しています。
優勝への思いや1年の努力を把握している分どうしても思い入れは強いですが、芸人さんはみんなこの日にむけて大変な努力や思いをかかえ、強い気持ちや優勝したい気持ちで溢れているのはわかります。
だからこそ出場する全ての方に経緯をこめて、素直に大会を楽しみたいと思います。
素人の占いですし、結果的にもその人たち次第なところが多い気もしましたし、当日の雰囲気、順番などもかなり影響はあると思います。
番狂わせなどもある可能性もありますし、どんな結果に実際なるかは全く見えませんが、良い大会になることを願っています。