見出し画像

CanvaのTeacher Canvassadorに認定されました!(改めてのお知らせ)

Hola! Canva Teacher Canvassador の清水です。

このサイトでは、Canva for Education を利用した教材づくりや授業づくりについての情報をお伝えしていきます。


先日、速報としてお知らせさせていただきましたが、正式にCanvaのTeacher Canvassaderになりました。


静岡県の高校教諭、吉川牧人(世界史)先生のnote記事です。




各国で10名だけCanvaが認定するCanva認定教育アンバサダーというものが存在します。この日本版がTeacher Cavassadorなのです。GoogleMicrosoftAppleの認定教育者と比較すると、コミュニティとしてはまだまだ大きくはありませんが、海外での利用状況を見ると、今後日本国内での教育現場での利活用の拡大が予想されます。
(現に日本国内Canvaの登録者数は、ビジネスシーンでも教育現場でも右肩上がりです。)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c166cf7c6fd2ebdd14c72cc37d18451052ac7cb



そんな、日本国内のCanvaの状況から、今回は、国内のCanvaな教育者の中から6名(!?)が選出されました。どうやら小学校の教育課程はぼくだけ・・・のようです。

長野県池田町での実践を高く評価していただきました。日本初の自治体レベルでの導入ケースです。



https://www.canva.com/ja_jp/learn/case-study-nagano/

池田町の小中学校勤務すれば、Canva for Educationが使えます!


ぼくの場合は、まずはお膝元の池田町での利活用の周知。

既に小学校では生活科でのポートフォリオや観察日記、社会科でのまとめなどでの利活用が見られ、さらには中学校でも既に利活用が進んでいるので、実践を長野県内に広めるのがぼくの仕事です。

そして、このミッションを現場に届けるのも一つの役割だなと感じています。SDGsとも通づる部分があります。

また、個人的には左上の成長という概念も大好きです。成功もいいのですが・・・Canvaというツールを通して、人間的な成長を図る。

まさに、学校教育活動で行う本質がここにあると思うのです。

これは、学級経営に力を注いでいた時の軸に据えていた、#ボトムアップ理論 とも同様です。

成功よりも成長


です。

今後、このnoteや内田洋行に寄稿している教育つれづれ日誌などのオンラインメディア、さらには今後登壇するイベント等でCanva for Educationについて情報発信していきますので、チェックをしていただければ嬉しいです。



*note


*教育つれづれ日誌(内田洋行)


*Twitter

*NAGANO SDGs PROJECT

⇑こちらはファシリテーターとして登壇させていただきます。⇑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?