Wallet Import 方法
魔界戦死Rです。🙆♀️
今回はイールドファーミングする為にRunblox Walletを外部WalletへImportする方法を解説して行きます。
イールドファーミングとは何か?
イールドファーミングの仕方は下記記事を参考にしてみて下さい。
なぜRunblox Walletを外部WalletにImportしなくてはいけないの??って思う人が沢山居ると思います。🥹
RunbloxWalletはAPP Walletになるので外部サイトに接続する事は出来ません。
なのでファーミングする際Trader JOEに接続する為に外部WalletにImportし接続出来る様にします。
※現在は終了していますがLootBoxイベントでNFTをMintする際にも外部WalletにImportが必要になってきます。
今回ご紹介する外部WalletはOpenBlox Teamが推奨しているわけではなく私個人の考えなので宜しくお願いします🤲
① SFP Wallet (SafePal Wallet)
スマホに特化したWallet、サポートしてるチェーンも多く使い易い。
② Meta Mask Wallet
皆大好きメタマスク。仮想通貨触ってる人は殆どが使ってる王道Wallet👑
① SFP WalletへのImport方法について解説して行きます。
Apple Store 👇
Google Store 👇
ダウンロードが完了したらアプリを開きます🚪
Get Started!!(なんかカッコいい)
まずはセキュリティパスワードを設定しましょう!
送金や設定する時などに使用するので忘れないように👍
次にパターンですね、他の人に勝手に見られないように設定しておきましょう🙅♂️
そして、Importについて解説します!
SFP Wallet 持ってるよ!って方は下記手順でImport画面に移行します。
① Walletの上部をクリック
② Walletの追加
ソフトウォレットウォレットを選びます。
今回はImportなのでニーモニックフレーズからインポートを選択します。
Runblox Wallet作成時に発行された12個の単語を入力します。(スペルミスなど注意)
※今回はSFPWalletにImportする為にシードフレーズを使用してますが安易にシードフレーズを入力するのは注意してください。
これでWallet Import は完了です🙆♀️
SFPはDappsより色々なサイトに接続出来るので便利です。
②メタマスクへのImport方法
次にメタマスクのImport方法を解説します。
APP Store👇
Google Play Store👇
※現在メタマスクを使用している方は既存メタマスクからはシードフレーズImportが出来ません。(秘密鍵のみ)なのでSFPや別端末からImportしましょう。
それでは行ってみましょう!開始!
リカバリーフレーズを使用してインポートします。
を押してください👉
Runblox Walletにて発行された12個の単語を入力!
Metamaskを開く際のパスワードを設定します。
これで完了です。
MetaMaskでAvalanche chainを使う為には別途設定が必要になってきます。
メタマスク Avalanche 設定 🔍
検索すると沢山出て来るので調べて見てね!
以上でWallet Importのやり方は終了になります。
今回紹介したWallet以外にもImportは出来るので自分の使い易いWalletを探してみてください🙆♀️
※詐欺Walletなどにシードフレーズを入力してしまうと資産を抜かれてしまうので充分に調べてからImportをお勧めします!
不安な場合はDiscord等で声を掛けてください👉