見出し画像

おいでませご新規様!ポケモンカード初心者が最初に知るべき情報その1 シャッフル編

こんにちは。遊戯王直撃世代にも関わらず子どもができるまでTCGに触れたことのない男、カンバシと申します。
この記事は、プレイヤー人口が増えているポケモンカードにおいて初心者様が最初に知るべき情報を独断と経験のもと書かせていただきます。
今回はシャッフルについて書いていきます。
また有料部には私のたどり着いた最高のシャッフルの方法と必要なアイテムを書いています。
お品書きはこちらです。


ポケカの「運」の要素

TCGをする上でデッキ構築のパワー、プレイの練度もさることながら「運」の要素は無視できない大きなファクターです。
想像してみてください。最初の手札がエネだらけ!またはタネもボールもない!引いても引いてもサポートが来ない!! 考えただけで恐ろしいですよね。
はたしてそれは「運」が悪かったの一言だけで片付けられるものでしょうか。
実は手札事故には「運」以外の要素も大きな要因として存在しているのです。
それが今回のテーマ「シャッフル」の重要性なのです。

手札事故!それってシャッフルのせいかも!

前述した手札事故。対戦を繰り返せばままあることです。しかし遭遇する確率を下げることができることをご存知でしょうか。
そう正しい「シャッフル」を知り、組み合わせていけば札が偏ることをある程度防ぐことができます。
YouTubeなどでも有名プレイヤー様が紹介されている基本的なシャッフルをマスターすることで手札事故を未然に防ぎましょう。

基本的なシャッフルの種類と組み合わせ

ポケカにおいてシャフルの下記の3種類の複合で行います。
1 ディールシャッフル
  山札を6、7、8、10などの山に分けていくシャッフル方法です。
  人によって分ける数が違っています。
  右から左に分けていく人、ランダムに分けていく人、中央から両手をつかって
  分けていく人など様々なスタイルがありますのでお好みで使用されると良いと
  思います。
2 ファローシャッフル
  いわゆる「横入れ」と言われるやつです。山札を2つに分けて一方を一方の隙
  間に差し入れていくシャッフルです。うまく行けばカードが交互に混ざってい
  きます。しかし難しくなれるまである程度の練習が必要になります。 
  必ず使うシャッフル方法なので練習しましょう。
  私はファローシャッフルの上手さが手札事故を回避する条件だと思っていま
  す。
3 ヒンズーシャッフル
  トランプなどで使う普通のシャッフルです。
  これ単体では対してカードは混ざりません。複数回カットしているイメージで
  す。最後の仕上げに行いましょう。

以上の3種類をゲーム開始前に行います。特にファローシャッフルは一番まざるシャッフルですが、慣れやスリーブの影響をもろに受けますので一番気にしなければいけないシャッフルです。

シャッフルの参考にした記事

私自身、対戦を繰り返すなか手札事故によく悩まされました。
エネやポケモンが偏って現れるのです。
ちゃんとディール、ファロー、ヒンズーを行っているにも関わらずです。
これは「運」の要素だけでは語ることはできないのではないかと思い、
noteやYouTubeで混ざるシャッフルの方法を探しまくりました。
そん中であったのがこの記事です。

よく混ざる理想のシャッフルを求めて: 1/3アップダウンファロー

この記事は目からウロコでした。まさかエントロピーから測るとは。
筆者様の検証に基づいた理想的なファローシャッフルには脱帽です。
このファローシャッフルをするようになって手札事故はぐんと減ったのでした。
筆者様ありがとうございます。
脱線しますが同じ筆者様の書かれたこちらの記事も、デッキ構築やプレイの際に大変参考になります。おすすめです。

ポケカにおけるいろんな確率まとめ: 「単なる事故」で片づけていいのか?

しかしここで新たな問題が出てきます。
それは「ファローシャッフルをキレイに行うためにはどうしたよいのか」
という事です。
以下有料部では「ファローシャッフルをキレイに行うために必要なもの」と
私が至った最高のシャッフル方法をご紹介いたします。
ちなみにファローシャッフルの技巧的な話はしておりません。あくまで技巧の前提として「アレ」と「アレ」が必要だと説いています。
様々な方法を試した結果これが最善最良だと自負しておりますのでご興味ある方はご一読ください。

ここから先は

1,720字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?