
パキラちゃん さようなら。
部屋に観葉植物を置きたくて、去年から小さな挿し木で購入したパキラ。
去年の夏はぐんぐん葉を伸ばしてくれました。こんな小さな挿し木だけど、
かわいいなあ、命があるんだなあと感心してました。
冬が来て成長が止まり冬眠?を超え、温かくなってまた葉を伸ばし始めてきてたのですが。。。
でも気が付いたら、葉が枯れ始め、幹も黒くなってて、、、、もう復活することはありませんでした。
そういえば、去年は毎日見ていたのに、今年はたまに思い出して水をあげる程度でした。
きっと原因はこれだ。毎日見てあげていたら初期のタイミングで助けられてたかもしれない。もっと声をかけてあげていたら。
もしかして、ふてくされて枯れてしまったかもしれない。
植物って多分繊細だと思う。