はじめまして。
結婚相談所「ハッピーコンシェルジュ」の愛川めぐと申します。
栃木県内を主な活動エリアとして、開業に向けて準備を進めています。
これまでブログを書いたりする機会がなかったので、
どんな感じで書けばいいのか手探り状態ではありますが。
愛川めぐってどんな人?
結婚相談所ってどんなところ?
開業準備って、日頃何してるの?
そんなところを中心に書き始めていこうかなと思っています。
結婚相談所を利用するにあたって
仲人との相性ってとっても大事なポイントになるので、
私がどんな人なのかをある程度イメージしてもらえたらいいなぁ。
と、そんな風に思っています。
まずは軽く自己紹介。
1987年生まれの37歳。
商社勤務のOLとして長いこと営業事務に従事していました。
タイピングの速さには割と自信ありです。
(キーボードとの相性にもよりますが。笑)
仕事や気になることに関しては
自分が納得できるまで突き詰めるタイプです。
なので、
この結婚相談所の開業にあたっても
自信が持てるまでは開業に踏み切らないつもりです。
バタバタと慌てて開業したところで
私にとってもお客様にとっても何もメリットないですよね。
だって、
一つでも多くの幸せに携わりたい!って思って開業を決意したから
やるからには自信が持てた状態で臨みたいんです。
お笑い好きですが
最近はあんまりテレビを見られていないので、
一昔前からアップデートできていないような気がします。
でも毎朝ラヴィット!は欠かさず見ているので
ある程度最近のお笑いも分かるような分からないような。。
休日は家族でお出掛けしたり
お友達と食事したりお酒を飲みに行ったりと、
割とアクティブな方だと思います。
1日ずっと自宅で過ごすのが無理なんですよね、なぜか。
近場でもどこでもいいから、少しの時間でも外出しています。
マルシェとかフードフェスとかそういうイベント大好きです。
あとは、
倖田來未さんが好き。(元組員です)
去年も今年もライブに行って
やっぱりファンクラブもう1回入会しよう!と思っているうちに
時間と共に熱が冷めてしまって再入会せず。
多分来年も同じこと繰り返すんだろうなーって思っています。
でもライブはステージの近くで観たいからどうしよう。
って迷っているうちにまた年が明けそうです。悩むなぁ。
こんな感じでいいのかよく分かりませんが、
ブログは不定期で更新していく予定なので、
これからお付き合いいただければ嬉しいです。
明日もいい日になりますように。
愛川めぐでした。