
Photo by
phantomuwave
留学体験記① 初日から大波乱!?初心者が飛行機に乗って思ったこととは!!
みなさんこんにちは。
今回は、私がヨーロッパ留学をしていた際に経験した留学体験記をお話ししていきます。
約半年間という短い間でしたが、たくさんのイベントがありました笑
体験記①
実は私にとって、初めての国際線。飛行機も2回くらいしか乗ったことがない中、どきどきの搭乗。
私は成田空港の国際線で向かいました。
国際線は3時間前くらいには空港にいた方がいいよ、と言うアドバイスのもと、真面目な私は3時間前に成田空港の国際線の手荷物を預ける場所にいました。
そこで最初のハプニング。。。
どこいけばいいの!!?
国内線も幼い頃に一度しか乗ったことがなく、ネットで調べた知識では全く上手くいきませんでした。
そこでしっかり空港の係(っぽい)人に声をかけて、手続きは完了。
しっかりとユーロをいくらか持って(日本円で5万円くらいかな?)、どきどきの搭乗待ちでした。
そして乗ったのはロシアの格安航空(モスクワ経由)だったので、日本人のCAさんはおらず、ロシア語はもちろんのこと英語もままならない、、
ですが、逆に吹っ切れて不安はほぼ0!席が狭くて耐えられるかなーという不安だけがありました笑
そこで最も驚いたのは。。
外国の方々が立ってテーブルあたりでお酒を酌み交わしていること笑笑
え?静かに自席に座るんじゃないの?
という常識は呆気なく砕け散りました。
13時間のフライトで誰も寝る気配がない、、
席も狭いし、だんだん酔っ払って声が大きくなっていく同乗者たち、、
しっかりとトランジットのモスクワに到着できるのでしょうか!?
次回に続く、、