![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111007661/rectangle_large_type_2_efd5cbea0564e6b433e58fc7125708b3.jpeg?width=1200)
雨が降る日に山口県角島に行った結果
こんにちは。m_エムです。
今日は3連休の最終日ということだけに意識がいき、何の日かすっかり忘れていました。
そういえば海の日でしたね。
頭の中がなぜか「海よ~俺の海よ~♬」がずっと流れています。
今日のお題は海にまつわるエピソード。
しかも面白いネタというむちゃぶり(笑)
貿易に携わらなくとも見ていて楽しいサイト
貿易の仕事に就いている人なら、船で商品を輸出入することが多いので、海は切っても切れません。
でも仕事の話をしてもつまらないので、ここで話の種になるかもしれないサイトをご紹介します。
港や海岸などにいる時に行き交う船がどこに行くのかな?どんな船かな?と、気になる時に船のリアルタイムの位置や情報を調べられるのです。
航空機がフライトレ―ダー24なら、船はマリンタイムです。
![](https://assets.st-note.com/img/1689570497247-eIwO48phZT.png?width=1200)
世界中の海にこれほどまでも多くの船が行き交っているのかとびっくりするので、興味がある方はみてくださいね。
角島といえばコバルトブルーの海のはずが
ところで、山口県にある角島と本州と島を繋ぐ角島大橋をご存知ですか?
CMなどのメディアにも多く登場するのでご存知の方も多いかもしれませんね。
今から10年ほど前に友人たちと3名で角島に行ったことがあります。
ただその日は山口宇部空港に着陸する時から、雨が降ったり、止んだりするあいにくの天気。
下関で美味しい瓦そばを食べて、ワクワクしながらレンタカーで角島へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1689576506156-cwJeA18dNC.jpg?width=1200)
しかし、あら?ありり?きれいな海はきれいな海なんですよね。
ただ全体的にどよーんと暗い…. 。
![](https://assets.st-note.com/img/1689576018992-MPtyzd4ZpQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689573255754-QvvEOaB306.jpg?width=1200)
雨女?はたまた雨男は誰かしら?(笑)
誰だっ!誰だっ!誰だーっ♬
残念な結果でしたが、これはこれで今も一緒に行ったメンバーの語り草になっているし、思い出に残っているので良かったと思っています。
どんなことも後に話のネタになりますからね。
昔の写真を引っ張り出すにあたり、ついつい他の旅行写真も見てしまいました。シンガポールのチリクラブにベトナムのロブスター….。
書き出したらお腹が空くだけなのでこれくらいで止めておきます。
今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
また次回お会いできると嬉しいです。以上、m_エムでした。