![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152408042/rectangle_large_type_2_16cafc2c2b60754fefdb55e43fce6c86.png?width=1200)
小学生と松葉杖 正誤病者のうつうつ是好日
みなさんごきげんよう( ´ ▽ ` )ノ✨
松葉杖つかなくても、よちよち歩けるですよ
でも、往復(松葉では)1時間の所を、松葉なしでは歩く自信がなかった
特に歩道がね、凄い凸凹で、斜めってるし、
まだ今はキツイ💧
ので、両松葉で病院に向かった
ちょうど下校中の小学生に遭遇し、
なんかコッチを見てるなぁ、という、
女子、7人くらいの塊
多分、3年生くらい
松葉で歩いてるあたしを見て、明らかに不審物?何アレ?みたいな視線を感じた
あたしを見て、ヒソヒソと何かを語り、また目を細めて見る
彼女らの横を彼女らより早く通り抜けるつもりだったが、彼女らの視線が気になって、見てくる子らに1人ずつ目を合わせて、
大人気ないが、
「なんかおもしろい?」と、言葉を発してしまったが、マスク越しでは(病院内はマスク必須なので着けてるのだ)モゴモゴとしか聞こえなかったらしく、とりあえず声をかけられたので礼をする子もおり(1名)、でもやっぱり奇妙なものを見る目を向ける子がほとんど
おもしろい?変?キモイ?
松葉杖見たことないのかな?
それとも、あたしの風体がおかしかったのかな?
子どもにケンカを売る気はないが、
純粋に理由を知りたかった
が、病院に向かう道、時間も迫っていたので、彼女らより早く歩き抜けた
その後、また女の子の集団に鉢合わせると、同じ視線だ
不思議なことに、男の子軍団とすれ違っても全然こっちのことは気にしないのだ
うーん、不思議な現象だ
マジで彼女らと話し合いたかった
が、ねぇ、なんで?なんて話しかけても、防犯ブザー押される結末が見えて、我慢した
くっ、強い武器を持ってやがる…
大人だからって我慢しなきゃいけないのかな?
彼女らの純粋な理由を聞きたかった、だけ、だけど、、
そこで、子どもの頃の自分を思い出した
あたしはおそらく発達障害で、なんで?を説明してもわからないだろうと、どうして?の答えをもらえなかった
なぜあたしは子供の頃、足にギプスをしていたのか?(写真による、自分の中には無い記憶)
母、父が、家からしばらく居なくなるのかの理由も
あたしは常に何も望まれなく放置される存在だったのか、
など
そんな思いが蘇ってとてもBLUEになりながら、まだ上手く動かない足を松葉杖で助けながら歩いた
小さい子には、見たことないかもしれない松葉杖の人
物珍しかっただけのものなんだろうと、、、
納得いかねぇー!!!
と、大人も子どももあるか!
お前らの目、忘れねぇぞ!
傷ついたら傷ついたって言いたいー!!!!!
話し合おうや!ねぇ!
なんて、子どもみたいに歯を食いしばった
読んでいただいてありがとうございますペコ
またお会いできるとうれしいです✨️