グラフィックレコーディング勉強会について
こんにちは、Sun*にデザイナーとして新卒入社した黒田と申します。
今回は、Sun* Advent Calendar 2023 15日目の記事として、今年の5月くらいから続けている週1回の朝会グラフィックレコーディング勉強会について書きます ✍️
内容は、「勉強会ではどんなことをしてるの?」「実際に勉強してどんな変化や、いいことがあったの?」というものになっています!
ちなみにグラフィックレコーディングとは「リアルタイムで人々の話を聞きながら、その内容をグラフィックに起こしていくこと」です。詳しく知りたい方はこちらの記事が参考になると思います。
それでは、さっそく本題に移ります🏃♀️
1. 勉強会ではどんなことをしているのか
勉強会では、毎週1回題材を選んでグラフィックレコーディングの練習をしています。
練習は、先ほどリンクを置いていた『議論を可視化するグラフィックレコーディングの教科書』という書籍を教科書にして進めています。
🕐 タイムスケジュール
勉強会は、「10~30分:かく」→「5分:FB・ふりかえり」→「気になれば各自で書き直す」のような流れで行っています。
下の画像は、『237. 強いメンタルの人の頭の使い方を学んでスナックでカラオケを堂々と歌おう 』というポッドキャストを聴いて描いた様子です。このように、各自で書いたものに対して「いいね!」と思った部分やFBを付箋でペタペタと書いてふりかえっています。
✏️ 描くものはどう選んでる?
題材は、ポッドキャストだと「JAPAN PODCAST AWARDS」のベストナレッジ賞のもの・「CULTIBASE Radio.」。動画だと、TEDやNHKの動画をよくみます。
こちらの記事を参考に選んだりもします。
👥 参加メンバー
参加メンバーは全員で13人くらいです。デザイナーの方が多いですがPMの方も参加しています。 3人くらいが毎週ちらほら集まって、いけたらいく感じでゆるめ〜に開催しています 🍵
2. 参加メンバーにお話を聞きました
自分自身は勉強会を通じて、他の方の整理の仕方や話の聞き方がすごく参考になっていますし、ためになる〜と感じています。
一方で、参加メンバーは勉強会についてどう感じているのか、、。3名の方に聞いてみました。
インタビューでは、以下のようなことを質問しました 💬
・ 参加したきっかけ
・ 勉強会を通じてどんな成長があった
・ 普段の業務や生活の中でどうグラレコを活用してい
・ これから勉強していきたいこと
🎤 インタビューコーナースタート🎤
👤 1人目:PMのSさん
ーー勉強会に参加しようと思ったきっかけはありますか?
イラストを描くのが好きなことを話していたら「こんなのやってるよ」と紹介してもらいました。
グラレコは知らなかったけど、調べてみると情報整理の特訓になりそうで、いろんな場面に応用できると感じました。
あと、人によって文字だけだと理解しづらく感じる人もいます。その人にとって、図やイラストで伝えることは円滑なコミュニケーションの手助けになるし、自分の強みにもなると思い、参加することにしました。
ーー実際にはじめてみてどうでしたか?また、実際に書いたものを見るとナンバリングや情報の優先度の付け方がすごく進化した印象があります。何か自分で意識していたことはありますか?
人の話は行ったり来たりする流動的なものだから、それを予想しながら整理して描くのが難しくて、脳トレみたいです。
描き方は、休憩時間に他の人の描いたものを見たりして、色の使い方などの要素を真似して少しずつ描けるようになってきました。
ーー普段、業務や生活の中でグラレコを活用することはありますか?
普段の話をグラレコでメモするようになって、話の構成を掴むのが前よりも得意になったような気がします。
業務の中のコミュニケーションでは、難しい・長い内容を一度自分で図解して理解するようになりました。あと、提案の時も図で伝えることですり合わせがしやすかったです。
ーーこれからもっと勉強したいことはありますか?
ツールや、ペンの種類などの豆知識を取り入れて、スピードアップできるようになりたいです。
👤 2人目:デザイナーのKさん
ーー 勉強会を始めて変わったと感じることはありますか?
元々グラフィックレコーディングはしたことがあったけど、勉強会をはじめて「自主的にやっている勉強会なので、どうせなら楽しく書こう!」と思えるようになりました。
ーー普段、業務や普段の生活の中でグラレコを活用することはありますか?
自分の考えを整理するために使っています。例えばキャッチアップのとき、仕組みが難しい内容を理解するためにグラレコを描いてみたり、、。
ーーこれからもっと勉強したいことはありますか?
構造化を勉強していきたいです。話を頭の中で組み立てて聞けるようになると、もっと複雑な話も聞けるようになると思います。それに、整理できるようになることで話し方や伝え方にもいい影響になりそう!
あとは、グラレコを練習するときに時事問題や自分の知らない内容について描くので勉強になっています。グラレコと同時に、自分の知らないことも勉強していけたらと思います。
👤 3人目:デザイナーのSさん
ーー勉強会に参加しようと思ったきっかけはありますか?
参加したのは最近で、社内のイベントでグラレコを描いていたのをみてやってみたいと思いました。
ーー勉強になったことや、自分的に成長を感じた部分はありますか?
始まったばかりでなんとも言えないけど、メモをするときに図で書くようにはなってきた気がします。勉強会で描いているのでちょっと自信がついたかも。
ーー普段、業務や普段の生活の中でグラレコを活用することはありますか?
プロジェクトの中で理解するのが難しいことがあったときに、図に起こして理解したことはあります。図解したものを使うと、すり合わせもしやすいです。
ーーこれからもっと勉強したいことはありますか?
「話を構造化して聞けるようになること」・「きいた内容を表現できる表層の引き出しを増やすこと」の両方を勉強していければと思っています。
🎤 インタビューおわり🎤
3. まとめと予告
細々と続けてきたグラレコ勉強会ですが、ちょっとずつ話を整理して聞くことや、人にわかりやすく伝えようとする習慣につながっているのが、いいことだな〜と思いました。
同時に、話を整理しながら聞きとるのはやっぱり難しいので練習していく必要があると感じました🚶
これからも、続けていけたらと思います〜!
ここまで読んでくださって、ありがとうございます🌷
【予告📢】
明日は、Suganoさんの「Gastronomie de Carrière: 飲食からPMへ」という記事です。
ぜひSun* Advent Calendar 2023 を引き続きお楽しみください〜🎄