見出し画像

VOID KP第二陣 感想

はじめに

このnoteはクトゥルフ神話TRPG「VOID」のネタバレを含みます。
通過予定のある方や未通過の方、現行通過中の方は閲覧をお控えください。
非公開NPCの名前も普通に出てきます。
これは次回KPするときのための覚書と卓記録を兼ねています。
同卓の方はシナリオの全てが終わってから読んでください。

※この記事は編集中のものです。卓が終わるまでどんどん書き足ししていきます。


今回の条件

半テキスト
通過済み1人未通過3人(全員以前からよく卓を囲む4人)
KPはHO3で通過後回すのは二回目

HO割り当て

それぞれの希望を聞きつつ、性格を配慮して割り当てしました。
HO1-未通過者/男性PC
HO2-未通過者/女性PC
HO3-通過済み/女性PC
HO4-未通過者/男性PC

HO1とHO2のPLは普段からじゃれあいをしているため、未通過であの秘匿を握ったとしても事故る可能性が低いと判断しました。

個人的な意見ですが、HO1とHO2はPLが初対面だと事故になりやすい気がします。

個別導入

HO1 2024/11/16
赤星との関係値を深めるRPを意識
HO2 2024/11/10
アンドロイドとは? の考察を誘導
HO3 2024/11/10
白瀬との関係を「恋人」に設定したため甘めのRP
通過済みPLのため地獄な設定を喜んで互いに付与していく
HO4 2024/11/10
RK800(デトロイト)を意識したRPするとの宣言

ペア導入

HO1&HO2 2024/11/20
HO1のPLがずっと苦しみながら冷たいRPをしていたのを笑うHO2のPLで和やかで安心した。この二人にこのHOを渡してよかったな。
HO2のリアルアイディアが高いのでHO1の秘匿を既にほとんど把握されていそう。

HO3&HO4 2024/11/30
安定したHO3のRPと、それに乗れるHO4。身長差が大きいので立ち絵が並んでいてとても可愛い。黄海の問いかけ「人間とアンドロイドの違い」への返答が「何も違わないと思う」というHO3に対して、彼女の気持ちを汲んで自分の意見を言わないHO4が長年のパートナー感あって良かった。

間のPLとの会話にて:HO3は白瀬との子ども(10)がいる設定付与。

イントロダクション~2050/10/15終了

▷2024/12/1
やっと全員合流。招集され事件に向かう四人。屋上での戦闘までは順調に探索も戦闘も終わる。
この戦闘でHO3がHP-8の重体。ショックロールで気絶。阿鼻叫喚になる通話、パニックになるKP(私)
ここの説得処理いつも悩むんだよな~と思いつつ翌日の捜査に参加できるように即入院、翌朝退院して職場に直行してもらいます。
※以下シナリオにはない描写※
HO3が目を覚ましたことをドロ課に戻ったHO1、HO2、赤星、黄海、青木はHO4から連絡を受けた黒田により知らされる。目の前で先輩が撃たれショックを受けるHO1と、医学技能を持っていないために「次のVOIDには医学知識が搭載されてほしい」というHO2。
この時点でHO2のPC自体もHO1が「HO2もしくはアンドロイドのことを苦手だと思っている」と気が付いているRPあり。

病院にて。HO3が目を覚まし、HO4に叱られる。親しい会話に通話でPL(HO1、HO2)が羨ましがる。気持ちが凄くわかる。

2050/10/15終了 反省
戦闘をDEX順で行うがKP(NPC)のターンが長く個人的にダレてしまう印象。PLたちは気にしないと言ってくれるが、シークレットダイスを失敗したり処理ミスしたりしたので次回は落ち着いて処理をしたい。

2050/10/16~一日目個別処理

▷2024/12/15
やっとPCたちの自己紹介でニコニコの私。
赤星にメロるHO1PLとそれに憤るHO2PL。
安定の仲良しなHO3とHO4。

事件についての質問などは特になし。


第一事件現場
HO3・HO4・黄海
なぜ窓から犯人が飛び出していったのか不思議がるHO4。言われてみれば確かにな、と思う。たぶん玄関扉が開いた音が聞こえたからなのではないだろうかとの推測。私もそう思う。
EMCとは何か、やはり初見組はそれを気にするのでこれ以上情報はないことを伝える。

第二事件現場
HO1・HO2・赤星・イチハ
ハッキングに失敗したHO2の代わりにイチハが行う。成功。
改竄したことはわかったが、「なぜ改竄したことがわかる」のか疑問に思う二人。確かに、改竄する技術があるのならバレないようにすることも可能だったよな~と思うけど、難しいな。
二人は、「死体を見つけさせたかった」という方向性で話を進めている。なるほど。面白い。

夕方
病院
HO3・HO4・黄海
雅人の話を聞く三人。ここで子持ちのHO3が活躍。子どもの扱い方わかっているな~というRPをする。ここでは特に事件はなく平穏に通過をしていく、が。部屋を出たあとにHO3が雅人のことを「うちの子と2つしか変わらないのに……」と言い、聞いていた(見ていた)ため驚く新人組。知っていたのでそのまま会話するHO4という面白い光景が見れました。

図書館
HO1・HO2・赤星・イチハ
それぞれオカルトと科学コーナーに行く新人組。
本を借りて、借りられないものはHO2に記憶させる。(頭いいね)
HO2が併設されているカフェに行きたいというのでみんなで行くことに。
HO2「ここで何か得られる情報はありますか?」
KP「ここはフレーバーなのでないですね」
初めての「味」に喜ぶHO2、とても可愛い。
全員に集られて赤星のお財布は少し寂しくなったけどたぶん警察の赤星はきちんとお金持っているからそこまで響いていないと思う。たぶん。

個別処理HO1
ドロ課では気を張ったエリート新人なHO1が家に帰って来ると気を緩めて少年のようになるのがマジでかわいい。
赤星の不穏な様子に、信じたいけど不安になるHO1。もしかして裏切ったりしないよね? と仕切りに心配しているので笑顔になりました。

個別処理HO2
青木から相談を持ち掛けられるHO2。青木、他に相談する子はいなかったのか? 
謎の記憶(とは知らない)に混乱するPL。そうだね、なんで新型アンドロイドのHO2がこんな光景を夢の中で見るのか不思議だよね。

個別処理HO3
黒田からの依頼。質問内容的に「白瀬と繋がっている~」は出せなかったけど、出した方がキャラ設定的に地獄を盛れたかな。惜しい事をした。

個別処理HO4
PL「この女の子は誰……!?」
私(本当にそうだね)

全員に混乱や不安を与えた一日目個別処理。
ここまでテキセRP多めでやって8時間くらいかかった。
次回もこれくらいかかるかな。


10/17 朝~新たな事件

▷2024/12/23

リボット社 全員
 
全員でリボット社にかちこみに行くぞー! ということで、全員で。
ここでリボット社内はそこまで予想外の質問はなかったので回答例を組み合わせながら答える。
外での描写
赤星も黄海も同行していたのでここは目星とアイデアで分けた結果全員成功したので二人の心情描写を入れる。しっかりとフォローしてくれるHO3に笑顔。
ここで心ちゃんの映像が流れる。動揺するHO3。ここで心ちゃんのことを知っているということを開示。詳しい話はドロ課に戻ってからということに。
ドロ課は探索ではなく話し合いのため朝パートとみなしてノーカウントに。
ここでHO3から10年前の事件についての話がある。ここでHO1がその場にいた黒田に「もしかして俺ってこの事件に関係ある?」との問い。KPとしてとても悩みましたが、「ある」と回答しました。ここでHO1と黒田、赤星の関係をドロ課の全員に開示。10年前の事件について深堀されたので、HO3と白瀬が知っているという旨も開示。白瀬は行方不明、ということも。
ここでHO4から「白瀬ってもしかしてキョウなのでは??」という秘匿を貰い笑顔。そうです。HO3は白瀬が息子の父親だということだけは伏せた模様。その気持ち、わかる~!となったので黙って処理を進めました。


ドロ課 HO1・HO2
そのまま他の全員が出て行ったことにしてドロ課の捜査パートへ突入。
赤星の机に直行するHO1。笑った。特になにもないどころか、本当になにもない赤星の机に慄く二人。私も回った時にここで何も調べられないの!?と驚いたので。
イチハの机。ここで初耳の「スパロー」という単語に困惑する二人。色々調べてくれたので情報を渡せてよかった。
黄海の机。写真を見たHO2から「もしかしてこの幼児は私か?」と来たので直感の鋭さに戦慄。なんでわかったんだ。と思ったら「モデルがいたってこと?」と続いたので一安心。

取調室 HO1・HO2
ここでは淡々と取り調べが進む。途中で技能の失敗もあったが、聞き出すことに成功。アンドロイドからの最後の質問に「上に掛け合ってみる」とのHO1。よく言った……❕頑張ったね。

解析室 HO3・HO4
茶髪のアンドロイドを解析する青木に案内されて入室する二人。ここで「1310」の数字を見た二人の推理が始まる。
HO3は何か知っているので見守る中でHO4が色々と模索。組織犯罪から目を逸らすための何かだと考えている模様。

夕方
食堂 全員+黒田を除くドロ課NPCたち
自然に合流していく4人。ドロ課の親睦会ということでご飯。仲良しRPが見れて嬉しい~!!!
NPCたちの注文した料理
赤星はオムライス、青木はハンバーグ、黄海はカレー、レミは焼き魚定食、イチハはおこさまセット。基本的にPLたちの要望を採用。
席順
イチハ 赤星 HO1 HO2 
レミ 青木 HO3 HO4 黄海(誕生日席)
イベントで飛び出していったのはHO3。それに続くHO4。リアルレスバが弱いKPなのでここのイベントは毎回苦しんでいる。でも弱くても雑魚感が出るのでいいかな~とも思う。

※ドロ課と取調室を1ターンにしたのはKPの独自処理。ここは2ターンに分けた方が良かったなと反省。どうしても今日中にHO1の事件まで行きたくてよくばったけど良くない処理だったな。

同日PM6:00
戦闘に入ってさくさくと進む。さとみを撃破後、さらに奥の部屋へと進む。
そこにいたのは謎の男、もとい白瀬恭雅と、子ども。恭雅を目にした途端、取り乱すHO3と動揺するHO4。ここでHO3はずっと取り乱していてHO4の様子に気が付かない模様。それを見かねたHO1とHO2がHO3をなだめつつ、HO4をHO1が詰める。
「もしかしてアイツのことを知っているのか?」みたいなRP。実際はもっとガン詰めしていて怖かったです。
上手くはぐらかすことに成功したHO4。でも、PCは納得してもPLは何かあるな~と思ったのかな、どうだろうね。
そしてキョウとHO3の様子に脳破壊されかけるHO4PL。荒れる秘匿タブ。

2日目個別処理HO1
HO1を労わる黒田と素直なHO1。元気な黒田との最後のシーンなので勝手にしんみりしながらRPをしていく。とうとうここまで来てしまったか……。
夢の中のシーンはPLがかなり混乱している模様。「おとうさん?????」確かにそう。黒田さんを父とかなり慕っているPCなので尚更そうなるか。

2日目個別処理HO2
青木のメンテナンスを受けるHO2。さとみとの戦いでかなり消耗したので労わる。いや、アンドロイドじゃなかったら死んでいてもおかしくない。戦闘の出目が良いKPでマジごめん。
こちらも夢の中のシーンはPLがかなり混乱する。前回は母親っぽい存在がいて今回は同じ年くらいの男の子?おとうさん?となる模様。ドロ課の捜索で黄海さんの妹が自分のモデルなのでは?と推理していたので、それと合わせると一緒にいるのが男の子なのが引っかかる模様。それはHO1だよ。

2日目個別導入HO3
過去の事件の回想。いや~恋愛RP慣れていないのでぎこちない白瀬恭雅ができあがる。本当にごめん。
ここでは火災があった事件現場の捜査ができるので、白瀬とHO3で捜査を行っていく。順調に情報を渡せて良かった。……こんなに仲良いのにこのあと白瀬は何も言わずに去って行くんだ……。辛い。

2日目個別処理HO4
スパローに戻るHO4。ニトリトと会話をし、スリープモードへ入っていく。
スタックの回復した記憶で見るのは子どもたちとの思い出。HO4が子どもたちの名前に数字をつけてあげたことを知りPLが絶句。
PL「もしかして、この子たちを殺したのって……おれ!?」
そうです。
本来はここで終了の予定だけど、キョウにHO3との関係を聞きたいと要望があったのでシーン追加。
スリープモードから目を覚ましたHO4とキョウのシーンを挿入。
HO3との関係を聞かれても、「元相棒」「同級生」以上の情報は渡さないように注意。たぶんここでキョウからは伝えないだろうな、というのときちんとHO3から伝えられた方がいいだろうなというKP判断。その旨をHO3にも伝えておく。

新たな事件
どうしても今日ここまでやっておきたかった!!!!!みんなド深夜(一人は時差あるので違うが)までありがとう!!!!
逮捕されるHO1、逮捕する赤星に通話が一気に悲鳴で包まれる。これを楽しみにしていたんだ~!!!
私もここで意味わからな過ぎて悲鳴上げました。自分と同じ反応する人たちがいると面白いですね。割と描写も気合い入れて楽しかったです。

今回のプレイ時間:7.5時間程度。労働かな。
ここで区切ったのでPLたちが次を待ちきれないと言ってくれて嬉しいです。物語は気になるところで区切ると良い物ですね。



10/25 AM 9:00 ドロ課本部~PM 4:00  路地裏

▷2024/12/27

ドロ課に集まる面々。HO1、赤星、イチハ、黄海、シロウ、そして黒田はこの場にいない。結構いないな。
HO1の事件を青木から聞いて信じられないPCたち。ここまでかなり黒田、赤星、HO1の関係性を強調できたので赤星のことも疑いきれない様子。信じたくないよね。
そして赤星の登場、連れて行かれるHO2。そして秘匿へ。

同日AM10:00 留置所 HO1&HO2個別処理
ここは秘匿にするか毎回悩むんですけど、私の親KPが秘匿処理していたのでそれに従っています。
密室にアンドロイドと二人きりになりSANcが入るHO1。減少値-4。発狂せず。
そして赤星と黒田に気を取られ・恐怖もありHO2への態度が軟化している模様。軟化っていうのもちょっと変かもしれないけど。
わちゃわちゃRPしていてかわいい。

同日 AM 11:00 / HO1自宅
探索だ~!!!
HO1の部屋を漁りたがるPLたち。それはそうと順当に探索を進めていく。
ここで得られる情報はHO1が誰かに監視されていたことや呪文くらい。
青木が少し考え込む描写を入れる。後の展開への伏線を少し張る。
ドロ課に戻ると話す青木の逃亡計画。これ犯罪だよな~と思いつつシナリオ上的に仕方ないかな。
乗ってくれる先輩たち、助けに行くぞ~!!!

同日 PM 3:00 / 留置所
先輩が助けに来たぜ! HO4がハッキング成功し無事に戦闘なしで進むことができる。
混乱するHO1とHO2を連れ去り逃亡成功。
しかし路地裏に追い込まれてしまう。

同日 PM 4:00 /路地裏
赤星たちに追いつめられるPCたち。
ここでドキドキするKP。ここのHO4への秘匿をいつも緊張する。胃が痛い。
苦しむHO4PLに私も苦しむ。
結局キョウを呼ぶことにするHO4。ここで大きな選択がされました。
現れるキョウに驚くHO1、HO2のPLたち。
HO1PL「やっぱり繋がってたんじゃん!!!」
戦闘は2、3ターンくらいで終了。
終了後の目星でHO1とHO3がまさかのファンブルを出したので、HO2とHO4に秘匿で赤星の情報を渡す。悲鳴が聞こえてくる。
ファンブル処理はHO3のみ行う。HO1は赤星のことを知った時にSANcを入れる予定で処理持ち越し。

■バイクレース
運転:HO2&HO3
妨害:HO1&HO4
赤星の攻撃はHO3&HO4のコンビに。ここの意図としては、新人コンビは人間であるHO1が妨害しているということ。理由としてはアンドロイドである赤星は人間を攻撃できないという建前。赤星の心理的にHO1は攻撃しないだろうというKPの考えから。
一回失敗したので4ターンで成功。ここの処理難しい~!!!!!

スパロー前に到着。今回はここで終了。
だいぶキャラクターが出てくる進行になってきて最高に面白い。

次回:スパロー本部から。



同日PM6:00 スパロー本部~個別処理

▷2025/1/5

スパロー本部
周りに詰められることが確定しているので胃が痛いHO4とHO3のことを泣かせる不安から胃が痛いKPからスタート。
白瀬のRPほんっとうに難しいんですよね。堅苦しすぎず、軽すぎない話し方って……。

HO3「長くなってもいいから、全部教えてほしい」
そうだよね~!!!!!! そう、そうだよね~!!!!!
HO3「ねぇ……、HO4は、私を裏切っていたの……?」
シナリオの性質上仕方ないけど見ているこっちが辛い~!!!!!!
HO1「俺にもちゃんと話してもらおうか?あの時何も話してくれなかったよな?自分は関係ないみたいな顔してよ」
怖い。無敵の新人過ぎて怖い。これくらい突っ込んでくれる方が話は進むから良いのかもしれない。

改めてドロ課メンバーに自己紹介をするHO4。
『レオ』を名乗り、今後の名前の呼び方をどうするか問われる。できればあなたにつけてもらった名前で呼んでほしいとHO3に言うHO4。好きです。
相棒いちゃつきタイムに入る先輩組。それを崩せるのはHO1だけです。
HO1がHO4に切り込んでいき、質問タイムへ。

出てきた質問
・スパイをしていた目的(HO3→HO4)
・警察内部の情報を外部に漏らしていたのか(HO3→HO4)
・一年前に捨てられていたのもスパローの作戦だったのか(HO3→HO4)
・どうして10年前置いていったのか(HO3→キョウ)
・家族になろうって言ってくれたのに!(HO3→キョウ)
※このHO3と白瀬は結婚前提の恋人関係だった。もしかしたら今も別れたつもりはお互いにないかもしれない。
・子どものことなんで言ってくれなかったのか(HO4→キョウ)
※HO3とキョウの間には子どもがいる。しかしキョウが去った後に妊娠が発覚したためキョウは一年前、HO4のスタックを見るまで何も知らなかった。知っても犯罪者である自分が連絡をしてはいけないとも考えていたため何もアクションをしていない。(しかし自分に何かあった時のためにスパロー、リトニト、そしてHO3と子どものために資産をのこしている幣卓の設定)
・赤星との面識はあるか(HO1→キョウ)

情報共有
・赤星がVOIDである。
・HO1の部屋に監視カメラや盗聴器が隠されている。
・呪文が書かれた紙について知っているか(HO1に対して)
・数字が書かれたVOIDとHO4の記憶について

更に質問
・HO4のスタックの復元作業はどれくらいで終わるのか(HO3→リト)
・リトとニトは何歳か(HO3→リトニト)
・どうしてスパローにいるのか(HO3→リトニト)
・いつからキョウと一緒にいるのか(HO3→リトニト)
・記憶の子どもたちの名前(HO1→HO4)


スパロー探索
休憩室
ここの目星でファンブルを出す人間組。「^^」の顔にしかなれない。笑うしかない。とりあえず机にぶつかってもらう。
ニトの日記から両親はどこへ行ったのか、生きているのか疑問に思う探索者たち。いい感じに推理をしてくれて嬉しい。

?の部屋
突然名指しされるHO1とHO2が「私たち!?」となり面白かった。

同日PM6:00 ?の部屋
天城の登場に混乱するHO1とHO2。
特にHO1はこれが父親だと確信を持っていない感じ。確かにな。
HO1「夢で見たけどこれが誰だかはわからない」
HO2「便宜上夢と呼んでいるものに出てくる人」
性格が出るな~! 面白い。

天城圭一の言葉に混乱する場。
紙の処理で目星とアイデアの順番を間違えるミス。気をつけなければ。

一発で『このロボットの動力源は人間とアンドロイドの絆である。真の絆がなければこれは動き出すことはない』と読み解くPCたち。仲良しRPがたくさん入ってにっこにこ。
HO4PL「10年間音信不通だった男じゃなくて俺にしないか?」

□日記
一番混乱するHO4PL。自分じゃない時の方が混乱するよね。
HO2の名前、やっぱりカタカナだと違和感持たれやすいかなと反省。あんまり言うとネタバレになるので「日本人でおかしくない名前」とは伝えてあるけど、アンドロイドだしということで奇抜な名前を付ける傾向があるなあ~。まあ、新型アンドロイドだしいいっか、の気持ち。

階段を見つける
HO4がファンブル。転んでHP-1
HO2「この物体を操作するターンに入るのか?」
するどいな~!


個別処理HO1、2、4
ここはさらっと終わるので、それぞれ情報整理をしたりしつつ時間を使う。

個別処理HO3
HO3PLとKP(私)がずっと楽しみにしていたシーンその①。
ちなみにPLはシナリオ自体は読んでいないので何が行われるのかは知らない。
希望として
・子どもの話
・できれば会わせたい
があったので、フレーバー大好きKPは腕まくりをしました。
それに加え
・これまでの話
・アンドロイドについて
・死の匂わせ
を入れる必要があるので、話の流れを組み込むのが大変だったけど面白かった。楽し~!!!
HO3に「結婚する」という言葉のプロポーズをおねだりされる白瀬恭雅。マジで苦しい。絶対今度こそ昔の「家族になる」という約束を守って全部終わったらプロポーズするって、絶対に約束を守るって言ったんです。でもこの男、明日死ぬんすよ。うわああああああ。
でもさ、好きな女に「愛している」って言えて、会えないと思っていた自分の子どもにも会えて……あとは妹を見つけ出せれば文句なしの人生だったね。マジで確定ロストなの辛いよ白瀬恭雅(前世HO3だった人)

私たちの合言葉「今もまだ別れてないからこの二人」

次回、「翌日 AM9:00   山道にて」から
あと2、3回で終わるかな。個別処理含んで8時間くらいしていた。やっぱ労働時間なんだよな。



翌日 AM7:00 朝食~部屋2


▷2025/1/12

※シナリオに「翌日AM7:00/朝食」というシーンはありません。
情報共有の漏らしがあったので共有したいという申告があったので差し込みました。

HO3が朝食を作ってくれたのでみんなで食べることに。ここで情報共有。ドロ課で食卓を囲んだからスパローでも食卓を囲みたいというHO3PLからの提案だったけど、食を共にするというのは日本人的観点から見ると、とても大切なことだもんな。
HO3が共有するのは個別処理の過去の記憶。天城家の燃え跡のところ。
指輪のイニシャルについてはHO1が気づいたことに。でも確信は持てないのでPCたちは保留にする。
あとは突入の前にみんなが気になるところなどを質問しあう。

・褐色のアンドロイドについて(HO3→白瀬)
火災現場にいた褐色のアンドロイド、あれってダイスケで合っていたよね? の気持ちで答えていく。どこかで情報を見た気がするんだけど、この時遡っても見つけられなかった。
・どうして廃品置き場にいたの?(HO3→HO4)
偶然。マジでこれはHO3とHO4の運命だと思っている。
・どうしてHO4のことをレオって名付けたの?(HO3→白瀬)
これは私がそうだったらいいなって思っているだけなのでシナリオには書いていないんだけど、「心ちゃんが大事にしていたぬいぐるみの名前がレオだったから」にしました。白瀬兄妹幸せになってほしい。
・HO3から黒田にスパイを探し出せと言われていた話が出る
・HO1のアンドロイド嫌いについて
ここでHO1は秘匿を説明。
HO2PLが秘匿でが「もしかしてHO1家族を殺したのは自分なのでは?」と考え始めておりそういう考え方があるのかと面白い。
・HO3から白瀬へのプレゼント(ブレスレット)
秘匿の時に渡し忘れてしまったので朝に渡すことに。死ぬHO4の心のグッピー。

翌日 AM9:00 / 山道にて
ここからシナリオだ~!!!!!さくっとダイスを振ってもらう。HO3が失敗してHO2がクリティカルを出す。HO2からHO3の失敗を打ち消しで良いとの申し出があったので処理を甘える。

◇部屋1
ここでもクリティカルを出すHO2。HO1は1クリ。この子たちの出目が良すぎてちょっと怖い。

◇部屋2
だんだん出目が悪くなってくる全員に緊張するKP。
これから戦闘が控えているのになあ、の顔。

今回はここまで。KPがとても眠いので早めに切り上げてもらう。
ここまでで3時間くらい。今回は短い。



いいなと思ったら応援しよう!