R∈D-Re:Dawn- KP 感想
はじめに
このnoteはクトゥルフ神話TRPG「R∈D-Re:Dawn-」のネタバレを含みます。
通過予定のある方や未通過の方、現行通過中の方は閲覧をお控えください。
NPCの名前も出てきます。
これは次回KPするときのための覚書と卓記録を兼ねています。
同卓の方はシナリオの全てが終わってから読んでください。
※この記事は編集中のものです。卓が終わるまでどんどん書き足ししていきます。
目次
今回の条件
半テキスト
未通過KPと未通過4人
HO割り当て
それぞれの希望を聞いて割り当てしました。
HO1-男性PC
HO2-男性PC
HO3-男性PC
HO4-女性PC
読み込んではいるけど初めて回すシナリオだから緊張する~!!!!
HO2個別導入
▷12/19
一人だけ個別導入があるシナリオ面白いな~と思いつつ、確かにこれは秘匿配布だと味気ないなと思いながら回しました。
一発で数学に成功、減少値7、一時的発狂(幻聴、幻覚)。
SAN値cで失敗して1d100振ったので一回死亡するかなって思ってドキドキしたんですが、まさかの7をたたき出してくれたので一時的発狂で済みました。ありがとう。
HO2のRPが安定感あって凄く安心しました、ちょっとギャグっぽい子なのも、重めなシナリオの空気を緩和してくれそうで楽しみ。
プロローグ~2/4昼探索終了
▷12/22
やっと全集合! ということで、さっそく導入から始めていく。
思ったよりも最初はRPする隙間がないなあという印象。(RP見るのが大好きなので今後は美味く隙間を作っていきたいなあ)
運命は走り出す
それぞれの返事から個性が出てきて最高。
捜査開始
警視庁(資料室) HO1、HO3、未明、蛍
NPCの割り振りはKPが担当。ここでは関係NPCとの会話を発生させられたらいいなと思っていたけど上手くできずに終わって一人で反省会開いていた。
ここで出た情報でHO3が蛍の出自に対してもしかして……となっているのが楽しかったです。
ここでHO2やHO4の名前が出てくるので、ざわつくPLたち。ここまで自分の秘匿と前提くらいしか知らないので、出すキーワードに難航。自然と出てきたのは「賢者の石」だけでした。シナリオルールに乗っ取ってKPがヒントというか誘導をする。
聖陽医療センター HO2、HO4、薔薇
NPCの割り振りはKPが担当。だけど薔薇の出番を作れなかったのでこの割り振りじゃなくても良かったかもしれない……。
ここで得られる情報って結局何かな? って思ったんだけど、もしかしてこのシナリオ4人で探索をしていく感じかもしれない……とちょっと思う。それなら事故や事件の情報と参照して推理が立てやすい。シナリオに別行動指定はなかったので、効率を考えてで2人組に分けたけどどうなんだろう……。
∟HO4の秘匿
ここでHO4が来てくれて良かった~!の気持ち。あとから呼び出すのはちょっと処理に困るな、と思っていたので。
ここで北原の心情を表現するの、KPの腕の見せ所だな~……と思う。難しい。流石高難易度シナリオだ!
本部 全員
本部に戻って来るのはターン数に入らないとのことだったので情報共有がてら戻って来る。ここでPLたちのRPが大爆発。すごく楽しい。情報自体の価値はまだわかっていないけど、わかったものは共有していく。わちゃわちゃとしていて楽しそうなパーティで笑顔になる。あまりにもわちゃつくので途中で薔薇が自主的に退出。夜パートになると彼は帰らなくてはいけないので丁度いいかなって。
今日は顔合わせもあり少し緊張したけど、なごやかな雰囲気で出来てよかった。探索の処理楽しかった。ここまでで3時間程度。
2/4夜探索~2/5時限イベント
▷2024/12/27
高千穂公園 H//O3・HO4・蛍
ここの目星でHO4がファンブル。ふぁ、ふぁんぶる!?
とりあえず転んでもらってHP-1。さくっと応急手当で怪我の手当をしてあげるHO3。父と娘のようなやりとりに笑顔。この時点で得た情報ではまだアルファベットだけなので何も思いつかない様子。そりゃあそうだ。
繁華街 HO1・HO2・未明
スクナゼミナール
さっくりと探索完了。ここら辺は目星だけなので特に情報はなし。
ゲームセンターHIME
こちらは少し探索に時間がかかる。アイデアとかいろいろあるからねー。
あとこの二人は会話をよくする。見ていて面白い。ここで監視カメラのために追加1ターン消費するのをためらうのはわかる。特に夜ターンなので、そのまま流せずに次の日の朝見ることになるので……。
本部
簡潔に情報共有して終了。ここはね、まずは共有して推理をしなくてはいけないので……。といてもダイスで上手くいけばすぐに犯人の場所は出るんだよなあという顔をしてしまう。ここのアルファベットを全部集めておかないと、ちょっと探索が難しくなるのでみんなには頑張ってほしい。
2/5朝
ダイスロール(25) HO4 失敗
図書館 HO1・HO2・蛍・薔薇
PLのリアル知識が生きるの面白いな~! ここで話題に出たのはハリー・ポッター。確かにそう。私も思ったんだよな~。
今回の事件について調べたい様子のPLたち。残念だがここでは教団関係と過去の事件についてしか調べられないんだ……。
一通りの情報開示できて良かった。
※アンナは教団について調べる前だったためHO1の秘匿で処理。
※同じくダイモンもHO2の秘匿で処理。
出雲学園(幼稚園・中高) HO3・HO4・未明
幼稚園での目星でNPC含め全員失敗。ちょっとここはアルファベット出しておきたいので、幸運で振り直ししてもらう。HO3がクリティカルを出す。クリティカル効果で成功扱い。+次自動成功。
ここまででだいぶ文字が埋まってきているけどそもそも知らないよな~と思うKP。GOLDENには気が付いている様子。
PLたちはそこから教団と関係がありそうとなり「GOLDENDAWN」に気が付く。リアルアイデア高いな!でもPCたちはまだ気づいていなさそう。難しい塩梅ですね。
2/5朝時限イベント-なし
の前に、情報共有をし昼休憩。ここでもRPを挟んでもらってから探索ポイントだけダイスロールをしてもらう。ここで成功したら廃ビルにいくことが決定?してしまうと思ったので……。処理が難しいなあ。
ダイスロール(35) HO1 成功
成功!? 成功!?!?!?!?!??!
ここで成功したので時限イベントはスルー。次回は突入から。
今回のプレイ時間は4時間程度。全然内容進んでいないぞ。いつ終わるのかな~。予測が立てられないですね、これは。そして時限イベントスルーの判断は正しかったのか……。難しいよ~!!!!!!!!