ブランクの後、大人になってから吹奏楽を再開
小中高と吹奏楽をしていた。
楽器はユーフォニアム。
大学は気が向かず、そのまま吹奏楽を辞めた。
それから就職して仕事で多忙となり、結婚、子育てと目まぐるしい日々を過ごした。
中古のユーフォを購入
ある日思い立ち、中古の安いユーフォを購入。
長いブランクがあったが、不思議なもので運指も覚えていたし、吹き方も身体が覚えていた。
楽しくて夢中になって練習した。
学生時代に好きだった曲のフレーズを吹いてみたり、楽譜を買ってみたりした。
吹奏楽団に入団しようと思い立つ
高い音を出すのはやはり難しかった。
チューニング上のGが出るか出ないかくらい。
でもなんとかいけるかも?と思い、吹奏楽団に入ろう!と思った。
ネットで色々と吹奏楽団を調べて、練習時間が合う吹奏楽団に見学に行く。
見学と言っても、一緒に合奏に加わるのが吹奏楽団の見学だ。
そこで久しぶりの合奏に感激し、入団を決意。
当時その楽団はユーフォがいなかったので、ブランク有りの下手な私でも受け入れてもらえるだろうという気持ちもあった。
子育てで自分のことを後回しばかりしていた私の初めての大きなワガママだった。
楽器を買ったときには、まさか自分がまた吹奏楽をやるとは思いもしなかった。
そして吹奏楽団の入団は、私の人生で大きな出来事になった。