![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150653999/rectangle_large_type_2_f8768a2ceba6f964bf9eddc78b1c8a82.jpeg?width=1200)
福田屋百貨店夏の風物詩 お化け屋敷 復活!
8月1日から8月18日の期間、FKD宇都宮店3F大催事会場においてお化け屋敷を開催しております。
このお化け屋敷ですが、福田屋百貨店としては30年ぶりの開催となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1723599901610-PrnpRs3e6p.jpg?width=1200)
FKD宇都宮店が現在の宇都宮市今泉町に店舗を新規移設する30年前に、
福田屋百貨店宇都宮店は、宇都宮市の中心市街地の大通りにて店舗を構えていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723600599621-FdmmbRhFex.png?width=1200)
宇都宮市民にとって旧福田屋百貨店宇都宮店の夏の風物詩といえば、お化け屋敷でした。
旧宇都宮店7Fの大催事場にて、お化け屋敷を毎年夏開催しておりました。
ブランディング推進室の私も、幼少の頃、親に連れられて福田屋のお化け屋敷に行った記憶がございます。
FKD宇都宮店は、宇都宮市今泉町に店舗を移転して30年。
今年の9月でFKD宇都宮店は開店30周年。30周年を記念して、今回旧宇都宮店の夏の風物詩であるお化け屋敷を復活しました。
8月1日の開催から多くのお客様が、お化け屋敷を楽しんでおられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723606603637-NijPBBuVeT.jpg?width=1200)
8月1日から本日14日までに、約10,000人のお客様にご来場頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723606828752-e95hKGS9lj.jpg?width=1200)
今回のお化け屋敷ですが、栃木県佐野市にある丸山工芸社と言う人形制作会社の設営協力の元、開催しております。
大正11年創業の歴史ある会社。丸山工芸社。
リアルな出来栄えの生き人形。魂を込めて制作されておりますので、今回のお化け屋敷の開催にあたって、丸山工芸社様のスタッフの皆様はお祓いをされておりました。
お化け屋敷の外にいても、中にいるお客様の泣き叫ぶ声が聞こえてきます。
一度お化け屋敷に入ったら、逆戻りは出来ません。出口までは途中退場は出来ません。
お子様連れの方は、しっかりとお子様の意志をご確認下さい。
お化け屋敷は、8月18日(日)まで開催しております。
この夏の思い出に、FKD宇都宮店のお化け屋敷へ是非お越しください。