
Photo by
inagakijunya
子どもの好奇心、毎日がキラキラ。
子育てをしていて感じる気持ち。
忘れてしまわないように。
子供の好奇心。
大人になった私からすると、よくこんなに色々なものに好奇心があるなぁと感心してしまいます。
人参の皮剥きも「楽しそう〜!やってみたい!」
たまごを割るのも「楽しいよね〜。やるよ!」
落ちている赤い木の実を見つけて「これ綺麗ね〜何の実かなぁ」
挙げ出すとキリがないくらい、毎日の発見ややりたい!を伝えてくれます。
どうしても疲れていたり、体調が悪い時は全てを一緒に楽しむことができないこともありますが、
「なんて楽しい毎日を生きているのだろう」
と思わせてもらいます。
むしろ、大人になって
「なぜこんなに楽しむ気持ちを忘れてしまったのだろう」
と感じています。
子どもって、忘れかけていた気持ちを思い出させてくれる特別な存在だなぁと思います。
自分自身も、水が不思議だなぁと思っていて形が変化することを楽しんでみていたなぁと思ったり。
仕事、子育てと毎日バタバタしていますが、このバタバタした日々を送れることに感謝して、毎日を過ごしたいなぁと思います。
(現実問題、キャパオーバーになってしまうことも多々ありますが…)
思いついたことを書き連ねてしまいました。
さて、小さい子供に花粉症はないというけれど、一昨日から子どもが花粉症のような症状。
皆さまもどうか、お身体ご自愛ください⸝⋆⸝⋆