今日はHappy women’s day
去年もこの日のことを書いた私。
ミモザの花がこの日の花ということを知ったのはちょうど去年の3/8。
ミモザの花は知っていたけれど、購入したことがなくて、漠然と来年買えたらいいなぁと思っていた。
そして、今日花屋さんに行って購入!
桃の節句の時の桃の花がまだまだ元気に咲いてくれているので、一輪だけ欲しかった。
(大きい花瓶は桃の花が入っていて使えないし、ドライフラワーにするなら小さいのがいいなあと)
勇気を出して、ミモザを1輪だけ購入できますか?と尋ねるともちろんです!とにこやかに答えていただき無事に購入。
花は綺麗で素敵だなぁと思いつつ、なかなか自分のために買う機会もなく、自分のために花を買うのは今回は初めてな気がする。
黄色いお花は明るくて気分まで明るくなる♪
女性達の勇気と決断を称える日。だとか。
私の子ども達が大人になる頃には、今よりもっと自分らしくいきいきと生きられる世の中であって欲しいなぁと願いつつ、我が娘達と記念撮影をした本日。
女性が仕事でも、子育てでも、私生活でも生き生きと輝ける未来になりますように。
今の私たちができることをやっていけたらいいなぁと思った日。
まずは、私が楽しむんだ!と感じた今年の国際女性デー。