![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166083037/rectangle_large_type_2_0441e046788ae7c648482e2f6e0bbf52.jpeg?width=1200)
何かを始めたい、の、か・・・?
日常で頭によぎる言葉をいざ書こうと思うと、
あれ?何だったけ?苦笑
となる。
私は何をするために生きているのだろうか。
何かをするためではなく生きるために生きていることに気づく。
生きるとは何だろうか。
今現時点で私の考えは、
「生きることは、自分を知っていくこと」
この言葉、自分の奥の方から出てきた時、
み~つけた!!って嬉しくなったのを覚えている。
だから、自分は自分をもっと知っていきたいと思った。
自分がワクワクする嬉しくなるシチュエーションはどんなだろう。
自分はこんな時に怒ったり悲しかったり哀しかったりするのか〜。
などなど。
こんな事、素直に生きている人には言葉にする必要のないことなんだろうけど、
私には言葉にして私に聴かせたい私がいる。
ただひたすら自分の本質を知ろうとしては挫折の繰り返しの毎日のように感じる。
今現時点の私の状況を一言でいうと、
「生きている意味が見いだせてない」
私は逃げ腰になる。
何故か。
私はクソみたいな人間だと決めつけてしまう。
何か輝かしい自分に出会うのを夢見ながら、今の自分を受け入れるのに一苦労しているのだ。
もっとイイ生き方があるのではないか、もっと輝けるのではないか。
そんな事を考えて、何もしていない・・・と自己評価している自分と揉め合っているんだ。
やりたいことが見つかると、理由をつけてやらないで悄気る。
輝かしい物を外に求めつつ、内側のどんよりとした自分の状態を見る。
色んな素敵な言葉を発信されている人に憧れる。
そんな方との自分の心の状態のギャップにまた自分に嫌気が差すんだ。
自分自身を愛で満たす
自分の心を満たすってどうやってするの?
私自身が満たされていないのに私自身を満たすってどうやってするの?
私を満たせる私の居場所を探している私。
毎日心の中の私と口喧嘩をしている。
頭が心がその喧嘩で忙しい。ざわつく。
私はもっと〝わたし”に近づきたい
朝起きて鼻うがいをし、白湯を飲み、ヨガをする。
この三拍子で身体が私に、そして私も身体に近づく感じがする。
この時間がとても好き。
ヨガが好き。
ヨガは私を私に少し戻してくれる。
私を置き去りに出来ないから好き。
呼吸とともに動く時、私に戻っていく。
死ぬまでヨガを愛する自信がある。笑
あれ?書いているうちに少し気持ちが楽になってきた。
私に戻れる私を知っていればそれでいっか🌈