
【ICTツール】GoodNotes6について
こんにちは。みふなです。
さて、今回はツールについてです。
GoodNotesについて。
先日、メジャーアップデート(でいいのかな?)がされ、5から6になりました。
本当に書き味やノートの使い勝手、授業での筆記も他サービスに比べて段違いにレベルが高いので、学校でも使える人にはGoodNotesを推奨しています。
そんなアプリなので、大きなアップデートは影響も大きいです。
今回のアップデート全体のイメージですが、いわゆる別のアプリという扱いに近いです。
機能の追加は嬉しいですが〜・・・

https://support.goodnotes.com/hc/ja/articles/7104320646799-Goodnotes-6%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F-
6を利用するには、再度購入が必要になります。
サブスクだと1350円/年、一括購入は4080円だったかと思います。
値段が高いのももちろんありますが、
現状、学校での利用について最初の問題はそこではありません。
実はこのアプリ、教育機関での利用においては、きちんと登録申請すれば有料版を無料で使わせてもらえるので、自分のところでは購入せず利用させていただいております。(Ver5では。6はまだ未確認。)
※ただし、AppleSchoolManagerとJamfの利用が必要です。他のMDMも出来るかもしれませんが。
自分の学校では、そんな感じで教員も生徒も無料で使える環境を構築しています。
正直、予想外なタイミングでのバージョンアップとなりましたが、
色々考えても、まずは無難に5のままで使うしかないかなと思っています。
無料で使えるかどうかということももちろんありますが、

この互換性の縛りは厳しいというか不安です・・・まぁ、共有の編集はあまり機会がありませんが、6と5nユーザーが混在しても良いのかどうか・・・とか、6にしてから何か問題があって、戻さないといけなくなったとか・・・。
ゆっくり検証が必要なんじゃないかと思います。
プラス、上記で書きましたが申請している教育機関の無料利用が6に該当するかどうかです。
安心するまでは安易に決められないと思います。
安心出来るまでは5のままでキープ。個人的にはそう思ってますが、
夏休み期間中にICT関連メンバーで打ち合わせをしておこうかなと思います。
また何かわかったら続編にて。
大変暑い毎日が続いております。
どうかお体ご自愛下さい。 みふな
