
21つ目のあじ(ピロジーパイ) ただザンギを食べるだけの長く壮大な、思い出いっ"ぱい"の物語
【重要】当商品、現在は「ピロキング」という名称に変わっています。ご注意を。
自らの名前がついたフレーバー"ハッピースタイル"をクリアし首領と大幹部、いやキャプテンとゆいまーるの二人が待ち構える、のど自慢の会場へと向かい順番を待ちつつ両名とどう対峙するかの作戦を練っていた。
「のど自慢出ろ」という罠。
ハッピースタイルという名の罠。
見事なまでに2つの罠にかかってしまったが、実はもう一つ地味な罠にかかっていた。
のど自慢募集時のレギュレーションでは「1コーラス」という話であった。
1コーラスなら多少の無茶ができると思い、ポルノグラフィティの「アゲハ蝶」を申請した。
前日の夕方、ピロス団首領からの果たし状と言うかメールが届いた。
「前に1コーラスという話をしていたが、あれは嘘だ。参加者諸君には2コーラス歌ってもらう。まあ点数などはつける気はないので、生きて帰れることを祈っているよ。ワーッハッハッハッハ!!!ワーッハッハッハッハッハ!!!!!!!(メール文章、極わずかですが脚色しています)」
やってしまった。
この歌が出た当時ならまだしも、20年経過した今の俺ではこの曲を歌って
2コーラスは持たない。
ピロス団め、こうやって俺を追い込むという手段にでたのか・・・
そんなことを考えているうちに、待機所へ向かう時間に。
待機所で待っていたところ、首領ことキャプテンが確認に来た。
キャプ「14番はお前か。」
はぴ『あ、はい。』
「ハッピースタイルは食べてきたのか?」
『あ、もう食べてきました。』
「お、おう・・・じゃあとりあえず順番が来たら処刑台に来るように。」
『はーい。』
(キャプテンの台詞については若干脚色しています。)
この時点で、歌った後の両者とのトーク内容が何になるかを察した。
全フレーバーチャレンジとハッピースタイルについて必ず聞いてくると。
よし、てきぱきと答えるだけで大丈夫だなと。
そして順番が来た。
いざ行かん。3ヶ月に及んだ全フレーバーチャレンジ最大の大舞台へ。

まあ、歌ボロボロだったんですよ。
声が出ねえ出ねえでもうね。
1コーラスが終わった段階で「よし、トーク頑張ろう。」という意識全開でした。
曲終了後、左にキャプテン、右にゆいまーるという形で挟まれトークへ。
バカ正直にやってきました。
ゆいまーる「どうして遠方からわざわざ参加したんですか?」
はぴすた『(ゆいまーるの方を向きキャプテンに背を向け)ピロスの社長から出ろと命令されました!』
キャプテン「それ言ったらダメだって・・・でもこのはぴすたさん、新札幌にオープンしたお店でザンギ食べて気に入ってくれて、それから全てのフレーバーを食べてくれて、丁寧にレポートしてくれたんです。そして、今日そのゴール・・・を迎えそうになってたので、新しい味を今日緊急で出しました。その名もピロザンギハッピースタイル。」
はぴすた『あ、もう食べてきました』
キャプテンゆいまーる「もう?!じゃあ最後に言いたいことどうぞ!」
はぴすた「この3ヶ月の苦労をツイッターでみて下さい!ありがとうございました!」
とりあえず会場では笑いはしっかり取れてました。
最初に座ってた椅子に戻ったあと、いろんな人から「チャレンジ達成おめでとう」の声を頂きました。
満足しつつ終了まで見届け、景品も貰いました。
景品の内容が
・いろはす新味
・お酒とチューハイ
・米2キロ
・ピロス落語会招待券
・カラオケピロス&新札幌ピロザンギ1000円引券
めっちゃ豪華。
問題はこれを持って帰るのよ。泊まった翌日に。
まあ重かったけど心地よかったな。

大舞台も終わり、新札幌ピロザンギへ戻る。
忘れてないぞ。今日最後のミッションだ。
と言うわけで、最後のミッション開始
— はぴすた (@happy__style) August 20, 2022
まずピーマンで胃を整える
ピーマン揚げ浸しと生ピーマン
今日もうまい#ピロザンギ#新札幌ピロザンギ pic.twitter.com/ybALumiTVB
落ち着いたところで、ラストコール。
「がっちゃん、ピロジーパイひとつ!」
さあ、最後だ
— はぴすた (@happy__style) August 20, 2022
今回は #ピロジーパイ#新札幌ピロザンギ オープン時に準備されたメニューである
実食。
胸肉だ
さっぱりした肉に対してマスクをしてても感じられるスパイスの香り
このスパイスが旨いし、肉の噛みごたえがすごく良い。#ピロザンギ pic.twitter.com/GWMpYntSED
食べながら、この3ヶ月を思い返していた。
新札幌ピロザンギでのプレーン一口目の衝撃、
恵庭で食べたハニマスの旨さ。
江別で聞いた「がっちゃんって誰だよ?」の声、
初のカラオケピロスで、パーティールームに案内されてからのヒトカラ、
ももオニとの激闘、
おーるばっくの殉職、
ガーデンフェスタでのジャパンオニマヨ、
雨の高速を爆走してまで参加したピロたいパニック騒動、
そしてピロザンギハッピースタイル。
全てが俺の思い出。(一部嘘)
ピロジーパイ食べながらこの3ヶ月を回想し涙目になってたアカウントがこちらです
— はぴすた (@happy__style) August 20, 2022
そして、ピロジーパイを食べ終わったのであった。
食べ終わった
— はぴすた (@happy__style) August 20, 2022
ボリュームあるけどさっぱりしてる
あと食感良すぎ#ピロジーパイ#ピロザンギ#新札幌ピロザンギ
さて、じゃあ約束通り俺が推すピロザンギを最後に食べようじゃないか pic.twitter.com/OEqW5a5jQ6
最後に俺はこれを推す#燃えよオニオン
— はぴすた (@happy__style) August 20, 2022
もう縁深い味になったってのも大きいが、辛さと旨さがとにかくいいのよ#ピロザンギ#新札幌ピロザンギ#ピロザンギカー
ただし、辛いんでそこだけは気を付けてね! pic.twitter.com/QW8Sok92Yp
この3ヶ月で一番思い出に残ったのは「燃えよオニオン」だった。
まあ、何回これを食べたことか。
#ピロジーパイ まとめ
— はぴすた (@happy__style) August 20, 2022
・胸肉のさっぱりさとスパイスの旨み
・大きさの割に食べやすい
・酒にも合うしご飯にも合うこれとサラダでもイケる
これを食うために多くの物語が生まれたんだ#ピロザンギ#新札幌ピロザンギ pic.twitter.com/IJTA8ve5ME
全フレーバーチャレンジ、達成しました!
— はぴすた (@happy__style) August 20, 2022
とは言え今後も新しいフレーバー出るはず
ま、全部やるとまではいきませんがちょいちょい今後もやりますよ
「22つ目のあじ」お楽しみに。
でも、ひとまず一区切り。
以上報告終わり!
提供#カラオケピロス#新札幌ピロザンギ#ピロザンギカー#ピロザンギ pic.twitter.com/x7OWNFtw7K

2日後、Karenにて
「サクナちゃん、無事達成し」
『見たよ見たよ凄いじゃないのピロザンギに名前使ってもらえてたじゃん!知ってて黙ってたんでしょ?』
これほど目を輝かせて詰め寄ってくるサクナは初めてだった。
最後にピロス団から貰ったプレゼントは大きすぎたな、と。(続く)

ちょっと待って。
なんか、(続く)って書いてるけど?
ええ、続きますよ。
クリアから4ヶ月、色々食べてるので。
続くと言っても、ここからは順不同です。
順番だけ間違えないように記しておきますわ。
22つ目のあじ ねぎザンギ
23 魅惑の白雪姫
24 レッドファイヤーブラックシュート
25 ゆにおん香味ねぎ
26 パープルキャット&スイートパンプキン
27 マーズアタック
28 三毛猫屋パキスタンカレー
29 ハニーナッツ
30 クリスマスレッドガーリック
一部食べ損ねた味あったりしますが
それはもう仕方ないので。
繰り返しますが順不同です。
どれから書くか決めてませんが、お楽しみに。