![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100440309/rectangle_large_type_2_942738a0aae1155c95e7d66665924ea9.jpeg?width=1200)
26つ目のあじ(パープルキャット&パンプキンスイート) "ハロウィン"に混沌を巻き起こした店長の新札幌征服プラン
それなりの年数生きていると、いつの間にか世の中が沸き立つイベントが増えたなと感じる時があるものだ。
その代表とも言えるイベント『ハロウィン』。
未だに何をするイベントなのかが浸透しないため、世間ではただアニメのコスプレをして騒いだり軽トラを横倒しにしたりする連中が現れるわけでして。
話を戻す。
そんな感じであっても飲食業界にとっては意外と有用なイベントなわけでして。
カボチャと言う食材やおばけという比較的使いやすい要素、そして「くれなきゃイタズラしちゃうぞ」というお菓子業界にとって最高のワード。
もちろんこの流れにあのピロスというカラオケ屋が乗らないわけもなく。
\ハッピーハロウィン🎃/
— 新札幌カラオケピロス【公式】 (@karaoke_piros) October 7, 2022
カラオケピロス店内が
ハロウィン一色に✨👻
やみーを中心に
ピロスクルーが集まり
みんなでお店を飾りつけしました⭐️
ピロス中ハロウィン仕様ですよ!
ぜひハロウィンピロスに
来てくださいね🎃✨#カラオケピロス #ハロウィン https://t.co/2ERJwoeua2 pic.twitter.com/Rx3ocXxux7
10月上旬にハロウィンは準備早すぎでは?とお考えの方ご安心を。
私の地元には夏が終わった瞬間の9月上旬にハロウィン仕様へ切り替えるキッチンカーがいますんで。
飾りを変えて数日、ピロスもハロウィン向けメニューについて動き出す。
\本日より発売⭐️/
— 新札幌カラオケピロス【公式】 (@karaoke_piros) October 15, 2022
ピロマロンスイーツたち🌰✨
秋といえばマロン!
モンブランスイーツが
2種類登場‼️
●おばけのもんぶらんパフェ👻🌰
●もんぶらんきゃらめるサンデー🌰
11/15までの限定スイーツ⭐️
ぜひモンブランを楽しんでくださいね!#カラオケピロス #パフェ #モンブラン pic.twitter.com/eyr1j02IKe
まずはパフェだ。
おばけをイメージしたモンブランを持ってきたのだ。
まあかなりのヒットだったそうな。
とは言えザンギについて書いてる以上俺としてはこれではまだネタにできないわけでして。
そう思っていたハロウィン目前のある日。
\ハッピーハロウィン🎃/
— 新札幌カラオケピロス【公式】 (@karaoke_piros) October 27, 2022
本日よりハロウィンピロザンギを発売✨
黄色のちょっとスイートなピロザンギ
『パンプキンスイート🎃』
ダークでピリッと魅了されるピロザンギ
『パープルキャット🐈⬛』
ぜひ食べてくださいね!#カラオケピロス #ピロザンギ pic.twitter.com/g2V5gT1G4d
やっとザンギの話が。
まあパンプキンスイートは想像しやすい。
問題はパープルキャットだ。
なんと言うか、エロい下着についてそうな名前である。
言うまでもないが、猫が入ってるわけがないのでパープルの方から予測。
パンプキンスイートについてはなんとなくイメージが沸いてくる
— はぴすた (@happy__style) October 26, 2022
問題はパープルキャットだ
恐らくは「買うとプレゼントされるもの」が最大のヒントなんじゃないかと予想するが。。。 https://t.co/R3HIbgm9oV
予想をしつつも週末までは他の人のレポートをまつことにするか。
と、思ってたんですよ。
どれだけ待ってもこのザンギ食べた系レポートが上がってこないでやんすよ。
なぜ上がらないかはすぐにわかりました。
「ははーん、みんなパフェ食ってるな。」
実際、おばけモンブランの人気が凄くてね。
みんなそっちに行ってたようで。
この日、北海道コンサドーレ札幌が無事に残留決定したこともあり、浮かれていたのもあったが、とりあえずピロスへ向かうことにした。
と言うわけで
— はぴすた (@happy__style) October 29, 2022
ハロウィンピロザンギのうち、より謎だった方
パープルキャット
事前に俺がした味の予想は当たっていた🍇
予想外に合うぞ、これ#ピロザンギ#カラオケピロス pic.twitter.com/I6tqXCRt9f
パープルキャット。
前述の通りパープルで想像すると確かにブドウしかないなとは思ってた。
だって、他の紫色の食材ってナスとか紫キャベツ。
あとはブドウかブルーベリーってくらいなので諸々を考えたらぶどう一択になるかなと。
これが思ってた以上に美味しかったのよね。
それだけで帰るわけにもいかなかったので、ちゃんとパンプキンスイートを持ち帰り購入し、移動。
新札幌ピロザンギへ。
そして暴挙に出た。
パンプキンスイートを持ち帰り新札幌ピロザンギで皿を借りて撮影すると言う暴挙を敢行www
— はぴすた (@happy__style) October 29, 2022
🎃スープ風味です!美味しい!#キャプテン許して#ピロザンギ#カラオケピロス pic.twitter.com/DXLPyngXNI
暴挙と言いつつですが、実は持ち帰り受け取った時点で白い皿しかなかった自宅で取るよりここで食べる方がいいなと思いました。(推奨できない手段ではあるが)
パンプキンスープでした。
そしてハロウィン当日、こんなツイートをした。
おはようござーい
— はぴすた (@happy__style) October 30, 2022
色々あったがハロウィン当日
ま、おっさんには最近始まったイベントが平日にある時点で関係はないも同然だがw
画像は一昨日 #カラオケピロス でハロウィン感を楽しんだ #ピロザンギ「パープルキャット」
界隈を見る限り、みんなパフェ食ってる予感がすると言うか(略) pic.twitter.com/Qutc9zfvMW
そしてハロウィン終了とともにこの味の販売は終わったのであった。
お化けパフェはもうちょっと続いたみたいだが。(続く)