![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111111251/rectangle_large_type_2_4dc77a802964dba4ece43057ea69563d.jpeg?width=1200)
37つ目のあじ(PONPONポンズラー) 大怪獣"ポンズラー"、久々の襲来!なんだってさ
ピロザンギカーが誕生して2年が経った。
その2年の間には数多くの期間限定、あるいは当日限定フレーバーが様々な形で産まれていき、そして星となった。
そんな星となったフレーバーも、たまには流星の如く帰って来る。そんなおはなし。
/
— 新札幌ピロザンギ【公式】 (@pirozangi) March 16, 2022
新発売✨ぽんぽんぽん✨
おーるばっく限定ピロザンギ✨
\
👑ぽんぽんぽんずらーマヨラー
ぽん酢&たっぷりマヨ
国王限定激うまピロザンギ🍗
おーるばっくがピロザンギカーに
乗ってる日にしか登場しません🌟
本日ツルハドラッグ文京台店🚚✨
📮江別市文京台31-4#ザンギ #ピロザンギ #北海道 pic.twitter.com/TYrdN3qKB8
この味が産まれたのは俺がピロザンギカーに出会うほんの少しだけ前の事だった。
話によれば、Youtube配信でこの味と名前が産まれたとかなんとかだとか。
勿論、チャレンジ中の俺がこの味のことを知ることはなかったのであった。
季節を一巡し、また訪れた3月の事。
/
— ピロザンギカー【公式】 (@pirozangicar) March 24, 2023
3/25(土)ピロザンギカー
TSUTAYA上江別店へ🚚✨@ts_kamie
\
18時まで!
おーるばっくプロデュース
【ぽんぽんぽんずらーマヨラー】
一年ぶりに復活します✨
おうちでWBC観戦のあなたも
揚げたてのピロザンギはいかが🍗✨#ピロザンギ#ザンギ #キッチンカー#江別 #上江別 #札幌 #北海道 pic.twitter.com/2tCGLxIIyX
そのポンズラーを1年ぶりに引っ提げて江別に襲来するおーるばっく。
彼の悪事を阻止するべく、現地へ急行した。
と言うわけで早速本日のトライアウト枠
— はぴすた (@happy__style) March 25, 2023
もとい、キングのまかない
本日のは昨年3月頃にちょっとだけ販売した「ポンポンポンズラーマヨラー」
見映えの良さに即気づいたので蓋をする前に撮影させてもらった
前回の魚粉マヨ同様にさっぱりとこってりのバランス良すぎ#ピロザンギカー#ピロザンギ pic.twitter.com/jm1iT0V3b3
この頃から、その日限定のフレーバーが良く出るようになっていた。
この2週前に出てきたまかない味(後の鯖フェス味)のこともあって俺は限定味のことを
「トライアウト枠」
と呼んでいる。
Q.なぜトライアウト?
A.この1日限定フレーバー、「写真を撮って貰えない」という共通点があるから。だからトライアウト。
地味に結果を積んでいつかきれいに撮影してもらいピロスやエキナカで販売される日が来る、といいなって。
(なお、この日以降多数のフレーバーがトライアウトに参加したが、その夢を勝ち取れたフレーバーはまだ現れていない)
肝心の味なんですけどね。
言うまでもなく鉄板ですよ。
ポン酢マヨ、まあ外れないだろと。
その翌日、恵庭にも襲来したため、迎撃。
三毛猫屋のカレールーを買い、ちょうど揚がったのでポンズラーを買った
— はぴすた (@happy__style) March 26, 2023
ばっく「マヨが無くなりそう」
とのことなので注意
そういった事情を考えてマヨを少なめにしてもらったw
それでも絵的に映えるよな、この色#ピロザンギカー#ピロザンギ pic.twitter.com/fzad7wjbSr
さて、先ほど話した「トライアウト」
この記事を書いている23年7月現在、ピロス店長の大暴れがあった影響もあり数えきれないほどのフレーバーがこの枠に参戦している。
そして、エキナカではピロ丼亭と言った新しいものも始まっている。
困ったことにさ、それほぼ全部俺見れてないのよ。
note的には大ピンチだが、それはそれでいいと思いつつ淡々と記事を続けていこうと思う。
(4ヶ月も空けておいて何が淡々とだ、という突っ込みは固くお断りします。)
(続く)