![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88567111/rectangle_large_type_2_01302ad33277e605f144d3d4da0955ba.jpeg?width=1200)
9つめのあじ(北海道フォルマッジ) ピロスを知らずにザンギを食った男、ついにピロスに突入(後編)
【重要】今回出てくるフレーバーについては現在販売を終了しています。
一人だと言うのにやたら広い部屋。
![](https://assets.st-note.com/img/1665234366775-mRNP6iAjZH.jpg?width=1200)
一人だと言うのにお立ち台。
![](https://assets.st-note.com/img/1665234385500-pDjwH1xJeI.jpg?width=1200)
ゆったりしすぎて逆に落ち着かないが、まずは前編で画像以外出てくる隙が無かったザンギを食べよう。
あと緑茶とおむすびを。
スタートの時点で緑茶ピロザンギむすびを注文
— はぴすた (@happy__style) June 18, 2022
なんとピロザンギむすびに関しては#新札幌ピロザンギ#ピロザンギカー#カラオケピロス
3店舗でのコンプリートを達成 pic.twitter.com/0bshVKi9Uz
お待たせしました本編です
— はぴすた (@happy__style) June 18, 2022
今回はこちら
カラオケピロス6月限定フレーバー#北海道フォルマッジ
実食
いい!チーズの塩味とはちみつの甘さが凄くいい!
流石はカラオケ店
これはキッチンカーや新札幌駅ではできない味だわw#ピロザンギ#カラオケピロス pic.twitter.com/8QbjgQ1Sup
おまけにパフェも。
今日の大物枠
— はぴすた (@happy__style) June 18, 2022
ピロチョコパフェ
パフェにパン乗っかってるの初めて見た
一瞬何かの動力源かと思ってしまうフォルム
ピロネージュの時にも思ってたがジェラートがなめらか
アイス柔らかくなるの待つ必要がないのよね
美味しい、そしてちょっとサイズが優しいw#カラオケピロス pic.twitter.com/iZ7oeLxGWz
このパフェに使われているパンは新札幌駅からピロスへ向かう際の道中にあるパン屋「スイートベリー」のものだそうな。
先日買ってみたが美味しいパンだった。
これは新札幌ピロザンギにも通ずるが、パフェについてはっきり言えるのは、カラオケピロス店長こと女王ゆいまーるのアイデアというかこだわりというかワガママみたいなのがすごく活きてるなと。
質重視。とにかく満足感がある。
スイーツコンシェルジュ検定
— YUIMARRU【ピロザンギ姫&ピロス店長&Android&BOO-FOO-WOO専属モデル】 (@yuimarru_sweets) July 9, 2020
合格。
休業中何かやりたくて
大好きなスイーツの勉強を。
ベーシックだからまだまだだけど
ピロスに反映できればいいな。
スイーツコンシェルジュとして
ピロスのスイーツ盛り上げる。#カラオケピロス#スイーツコンシェルジュ#スイーツ #パフェ pic.twitter.com/QuxPUZCwCO
まあ、ほんとスイーツについての情熱がすごい人だからね。
前に新札幌ピロザンギでピロネージュパフェ食べてたときの動画は真剣そのものだった。(その動画については自己責任でお確かめ下さい。)
まるでジョ○チューンの切り抜き動画でも見てるのかと思ってしまうほど真剣だった。
だと言うのに誰だよ、大富豪やってピロス内に革命起こしたとかっていうデタラメをnoteに書き記したのは。
冗談はともかく、パフェ食べながらカラオケってのも悪くない。いや、推奨する。
で、食べ終わったあとはヒトカラ。
とりあえずヒトカラ中の映像を少しだけ
— はぴすた (@happy__style) June 18, 2022
Q.なんだこの曲?
森崎ウィン「Don't Boo! ドンブラザーズ」
全フレーバーレビューで毎回入れてる
「じかーい、じかい」
の元ネタとなってるドラマのED曲だ
キーが高すぎて声が全く出ていないことを影で笑ってくれ pic.twitter.com/lQlpEb6gQl
色々歌って動画に収めTwitterに恥ずかしながらも放流。
そして一通り楽しみ部屋を出た。
帰宅前に軽いハプニング。
帰る前にコカコーラくじをやった
— はぴすた (@happy__style) June 18, 2022
外れを恐れるなとあったのでとりあえず6枚
はいスカスカスカスカBス。。。
ん、B?
ビー??
びぃい?!
Qooのおぼんゲット。 pic.twitter.com/EbN2xzh1Nz
こんな比較的鬼レギュレーションのやつできっちり景品獲得するとは。
と言うわけで「ピロスを知らずにザンギを食った男がヒトカラやりに行き会員カードを作るまで」の話はこれで一段落
— はぴすた (@happy__style) June 18, 2022
違う
まあ予定より広い部屋だったが楽しく過ごせた
ヒトカラも悪くないな、と
勿論持ち帰り編あり、お楽しみに!#カラオケピロス#ピロザンギ pic.twitter.com/IQSv6WiW5a
持ち帰り編
— はぴすた (@happy__style) June 18, 2022
と言うか、まだ帰ってません!
ちょうどいい場所からお届けします
なるほど、#カラオケピロス の場合カップにイラスト入るのね
冷めてるせいかどうかはわからんが、はちみつの甘味をより感じられる
勿論チーズは固まってるけど、それがまた美味しい#ピロザンギ#北海道フォルマッジ pic.twitter.com/6YE0569ABy
#北海道フォルマッジ まとめ
— はぴすた (@happy__style) June 18, 2022
・甘じょっぱさとチーズの香りたまんない
・冷めたら冷めたでより甘じょっぱさを感じられる
・今夜ワインって気分の女性の方向け
・6月30日まで、まだの人急げ
以上報告終わり!
じゃあ気を付けて帰るね#カラオケピロス #ピロザンギ pic.twitter.com/LD7OD1uUlh
終わってみれば長い1日だった。
久々にカラオケに行ってみた感想
— はぴすた (@happy__style) June 18, 2022
色々伝えたいことはあるけど、簡潔に言うと楽しかった pic.twitter.com/QeXA6QgBev
帰宅後。
ピロザンギ団の総統からこんな話が。
私達ピロスの伝統行事に#カラオケ代行
— CAPTAIN (@vostok8) June 18, 2022
というのがあるんですが
そちらにご出演というのは……
Q.カラオケ代行って何?
▶︎https://t.co/txwPKMPhDr#カラオケ代行 #カラオケピロス https://t.co/1PgC8NSJKO
ちょっとしたオファーを頂いた。
この時点ではいろんな事情でやんわり拒否。
ただ、このオファーが後に伏線となるわけだが、それはかなり先の話になる。
『動画見たよ。上手じゃない。マリカちゃんも上手だって言ってた。』
Karenにて数日前体験したヒトカラについての話をした。
「ヒトカラも、悪くないね。」
『私もたまにやるけど楽しいもん。でもパフェは食べたことないかな。』
「まあ、正直地元のだとねー。。。ここのは自信を持って勧められる。」
『でね、マリカちゃんも言ってたんだけどね・・・』
「うん。」
『ピロザンギ食べたい。』
「えっ?」
『聞こえなかった?もう一度言うね。ピロザンギ食べたい。』
「そうきたか・・・しかし地元にピロザンギカーが来たことないからなあ。タイミングが合えば、かな。」
『うん・・・わかった。絶対ね。』
彼女たちがピロザンギを食べる日はもうすぐやってくるが、まあそれも別のお話。
「ピロスを知らずにザンギを食った男がヒトカラやりに行くまで」
これは勿論俺自身が体感した物語でもあるが、
ピロザンギ団側から見たら
「ザンギをきっかけにピロスを知った人間がピロスに足を踏み入れるまで」
と言えるんだろうな。
タイミング的にも折り返し。
さあ、一つの重要地点を通過した。
ここからはチャレンジ達成を念頭に置いた戦いになる。(続く)
![](https://assets.st-note.com/img/1665241905332-62lSWzL71T.jpg?width=1200)
サクナ「次回の、おはなしはー?」
「あれ、これ地元のキッチンカー出てないか?」
「なんでサイコロ買ったんだ・・・」
「ある意味引きがいいな」
「このほのかな辛さはどこから」
次回 10つめのあじ 1つのサイコロが決めた"甘辛"な運命
「なんでサイコロ置いてきたんだ・・・!」