見出し画像

70つ目のあじ(沖縄ラー油ミミガー) フェアの勝者と大きなイベント、僕らが駆け抜けたこの夏の日々。(第2部)

第1部


ラー油ミミガー実食

7月。
カラオケピロスにて沖縄ラー油ミミガーが販売された最初の週末。

日頃からヒトカラのことを「調整」と言っている俺である。
で、この日は札幌ドーム(現大和ハウスプレミストドーム)にて神戸戦を観戦後、その調整がてらピロスに来た。

これホントにヤバかったわ。
食べるラー油という、プレーンピロザンギにちょっと合わせてみたくなる要素が見事にマッチしてんのよ。
そこにミミガーの食感がいい仕事をしてる。

そりゃ1位になるわ、と思いながら一瞬で胃の中に収めてしまった。


裏新札幌フェスティバルへの道

一方の裏新札幌フェスティバル。
こちらの方も着々と準備が進んでいた。
とは言えこの時期ピロスは他にも厚別のお祭りに出店したり、ピロザンギカーで各地を盛り上げたりで大忙しだった。

その間の俺はどうしてたかと言うと、時折ピロザンギカーのところに行ってそこで行われたライブを見たり、

2日続けて厚別区民まつりに顔を出したりしていた。


そしてもう一つ。
沖縄ラー油ミミガー食べてるところに書いてた「調整」という行動。
これ自体はしっかり地元でもやっていた。

そして8月になり、野外カラパのエントリーが開始された。

※すでに応募期間は終了しています

もちろん、即応募した。
ただ、この時点では当日仕事終わってから会場入りする予定だったため、出るにしてもかなり遅い時間帯になる。
そこの部分の心苦しさはあったが、だからといって出ないという選択肢を取るわけにはいかなかった。


※当時Xに書かなかった話を書いてしまうとしよう。(以下※表記についてはXに書かなかった話)
カラオケ大会の話が出た時点、つまり6月中旬の段階で何を歌うかはもう決めてました。
ただ、何の曲で出るかの宣言は先送りにしてました。

ただ一つだけ言うと、これを厚別の屋外ステージで歌うと言うことは相当な覚悟が必要になる。


8月のカラパ。
日程が急に降ってきた事もあってその前に行くと決めてたナイトキャップのミニライブのために途中で中抜けしつつ参加。

ここで、カラパの場にいた人には当日歌う曲を宣言しました。

準備は続く

お盆期間中新札幌では夏祭りをやってて、そこではカラオケ大会が行われていた。
実はアウェーを体験するためにエントリーしようかと考えていた。
しかし、

新札幌ピロザンギでもよくお会いするやすださんの記事をみてびっくり。
午前中に埋まっちゃうのでは泊まらない限りは無理なので断念した。

ちなみにこの期間中にはピロスが少し協力したイベントもあって、そこでのカラオケ大会にカラパ団のメンバー数名が参加していたので見守りに行きました。

参加すればよかったじゃないかって?
いや、アニソン系イベントだったので空気を読んだんだ。


覚悟を決めた宣言

8月13日の夜。
自分が当日歌う曲を宣言した。

終わらない夢/ナイトdeライト
2012年コンサドーレ札幌の公式応援ソング。
ナイトdeライトについて少し言うと、北海道を中心に活動する「希望を歌うロックバンド」である。

ちなみに上に出てきた"ライブ見に行ったツイート"の中にナイトdeライトいるのでもう一度よく見てね。

Q1.この曲にした理由は?
A.だって俺コンササポだもん

※正直に言う。野外カラオケ大会の話が出た時点でユニフォーム着てコンサドーレに関係する歌を歌うと決めてた。

Q2.不安は無かったのか?
A.あった

※野外カラオケ大会である以上他のカラパ団も出てくる。ある程度以上みんなが知ってる曲やってる中でこの曲をやると言う不安が一つ。そして、上に書いた通りこの曲が2012年の応援ソングと言うこと。つまり、降格した年なんだよね。(というか、コンササポですらこの曲のこと覚えてなかったりするかもしれない。。。)

ただ、それでもコンササポとしてこの曲で出ると決めたんだ。
やりぬくんだって。


8月18日。
野外カラパまであと5日。
野外カラオケとか、のど自慢大会とか名前が変わりまくってたけどこの時期には「野外カラパ」として落ち着いたようだった。

バンダナやタオルを買って準備完了。

ちょうどこの日、厚別のステージではピロラジでおなじみのFMドラマシティ局長の名前がついたイベント「まるフェス」が行われており、夕方にはピロザンギ女帝ことlalamiさんのステージが行われるところだった。

※ピロザンギカーが出店しており、キャプテンがいたので話す。話す内容はもちろん、23日の野外カラパについて。
俺『キャプテンちわーす』
キャプテン「あーはぴすたさん、あの曲はカラオケにあるんですよね?」
『ありますあります。DAMにもJOYSOUNDにもあります!』
「それなら大丈夫ですねー」
『詳しくはピロス帰ってからデンモクで調べてくださいw』
※「じゃあ来てくれたのであなたにお知らせしておきます。はぴすたさん、23日の野外カラパの歌う順番ですが、、、トリです。

トリです。

トリ。(続く)


いいなと思ったら応援しよう!