Hクリニックへ
8月時点ではとてもじゃないけど6〜8時間待ち出来る体力がなく、オンラインを1回受けただけだったが、オンラインも9時丁度の争奪戦で電話が掛かってきても夜中、多くの場合今日はごめんなさい、されるので無理と思ってたけど、夫が車で連れて行ってくれる事になったので、挑戦する事にした。
行ってみたら私は予約外で2番目。悪くない。みてもらえたのは午後1時過ぎ。それまでは車の中にいたり待合室にいたり、何度かウロウロした。
先生に会えるとさぞかし良いだろうと思ってたけどそれほどの感動もなく😅、自分のPSがよくわかってなかったりで、先生ちょっとイラっとしたかな?忙しいからね。
そして私は先生の心を動かすような重症患者でもない。通ってる鍼灸院を言ったら、「あそこの先生上手いでしょ?いいとこ見つけたね〜」と言われる😆残念ながら私が通ってた耳鼻科のEATの手技はいまいちだったようで、この後から別の耳鼻科に変えた。ここは堀口教授の直弟子さんだから、間違いない。
先生の見立てでは私はPS4。膵臓が弱ってる。舌診が他の人とちょっと違う、と。これに関してはよくわからず😅
漢方を頂き、何をしたら良いかを聞いてクリニックを後にした。
次回は別の先生だけど予約を入れて帰ってきた。やっぱり半日仕事。夫の協力無しでは厳しかっただろうな。早くもっと多くの医師が後遺症の事を学んで診療出来るようになってほしい。