セロリの葉っぱの活かしかた
セロリをたくさんもろた。
これともうひと袋ある。
茎は~炒め物もいいけんど
やはし浅漬けが無難じゃな。
あ、もちろん
筋とりなんかせぇへんよ。
問題は64よね(※)
昔は干しエビと混ぜてかき揚げに
したけども
ちょっと天ぷらは重いお年頃。
クックパッドせんせえ~❗️
ポチリ~ポチリ~
ほう、ドライセロリとな。
ドライバジルのセロリ版ってとこかいな。
ほんなら作り方、知っとるで。
洗って水分を拭き取って~。
キッチンペーパーに並べて
まず、1分チンや。
~1分後~
まだ水分抜けきれてないんやね。
じゃ、もう30秒チン。
~30秒後~
まだやね。
じゃ、もう一回30秒チン。
~30秒後~
こっ、焦げとるがな~❗️
スンマセン、クックパッド先生。
ちゃんとやり方見ます。
葉っぱ30g量ったら
細かく刻むのね。
ほんでキッチンペーパーを
載せた皿に並べ
600Wで4分チンね。
~4分後~
おお❗️焦げずに
カリカリになっとるやないかい❗️
で、仕上げるために
上下を返し1分チン。
あとはミルサーでパウダー状にするっと。
でけた。
かさも減るし、日持ちするし、
ええねぇ、コレ。
パセリの代わりにスープに入れまそ。
同じ葉っぱでも
物によって作り方も違うんやね。
~設問①~
※は何を言いたいのでしょうか。
面倒くさい作者の心情を考え方ながら
答えましょう。