見出し画像

避難用品

💐断捨離💐
私は、大震災に2回遭い被災者となった経験があって、避難用品とか、防災グッズを数多く使ったり買ったり揃えて保管した経験があります
📝防災、避難キットや、用品セットは、使わない、使えないものばかりだと思いました、使わないまま保管年数がたち、最後は劣化して廃棄処分となった品物も多いです
⛑️私が考えた、いざという時の避難用品、グッズは、普段使いの品で、事足りる感じです
特に私の場合、断捨離で捨てようと思っていた衣類や、食器、靴などを、避難用品として、捨てようとしていたバックに詰めて保管しています。使わないで劣化したり、破れたりしたら、捨てればいいので、入れ替えの頃には又、捨てようと思っている品がありますから
🌠避難用品や防災グッズは、価格も高いので、アウトドア用品を集める感じでいいかなと思っています
📖大震災で、役に立ったもの、私の場合は、コンパクトラジオ、電池、菓子、割り箸、毛布、新聞紙、ダンボール箱、寝袋、スリッパ、ゴミ袋くらいです、飲料は早めに配布されました。食べ物は、子供、老人が先に配布されて、他の人は、バナナかパンが貰えました、米が貰えたのは被災してから、数日後でした
☪️そんな時、菓子や飴が救いでした、米が貰えた時には、パック飯で、温めなくても大丈夫だと言われながら、おかずもないまま食べましたが、パッケージには、温めて食べてくださいとか書いてありました
✴️避難所にいれば、食べ物は何かしら貰えました、飯配布以外は車中で過ごしました、軽自動車のワゴン🚐タイプで、オートキャンプしてるみたいな状態です。
後ろの座席を平にして、寝袋を敷いて、動くと、お腹空くので、昼間でも、隙間時間には、寝ていました
✳️会社は、震災時の特別な休暇みたいに、全て有給扱いで給料が貰えました
家の中の片付けで、20日間くらい、休みました。市内のゴミ処理所が、無料持ち込みokで、地震で壊れた家電や家具などの大型ゴミなどを引き取ってくれました
私の場合は、倒れなかったのは、冷蔵庫と洗濯機だけです、パソコンやテレビは、数メートル飛んで落ちましたし、レンジが皿洗いの桶の中に落ちたり食器棚が倒れて中身が出てしまいました
当時、家の中の画像を携帯で保存していましたが、どこが、上なのか?下なのか?分からないくらい地獄絵図のようで、見ていられなかったです
📱後に、倒れた家具や落下したパソコンなどの下敷きになって破損した携帯電話が無償交換とかになったと思います
💽震災から数ヶ月過ぎた頃、近くの温泉が5000円くらいで、宿泊優待がありまして、行きました
通常二万くらいの宿の、粋なはからいでした、確か市町村限定の価格で、利用させて頂きました
📙義援金を2度頂き、落下で壊れた家電を、買いました、当時は賃貸のアパートでしたので、揺れに関しては、そんなに、怖い😱感じでは無かったのですが、避難所の学校の体育館の揺れは怖かったです🫨
🚾避難所のトイレが、列になり、なかなか落ち着けない事があって、今は、ポータブルトイレを買いましたし、車中にしかいられない場合は、ポータブルトイレの持ち込みは出来ない軽自動車ですので、キャンプ用品で、お着替えテントみたいな品に、段ボールで組み立てれる簡易トイレがあれば便利だと思っていますし、即固まる品などありますが、とりあえず、オムツなどが代わりになるかと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?