![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35900664/rectangle_large_type_2_076b27242441257128d6dc56468ae3b1.jpg?width=1200)
新しく撮影した会場をご紹介させていただきます②
皆さん、こんにちは!
婚礼PR、note編集部の松島です。
今回も、昨日に引き続き、新しく撮影をした披露宴会場をご紹介させていただきます。
本日は、本館1階のニュイをご紹介させていただきます。
【ニュイ】は、昼と夜に分けて撮影を行いました。
① ニュイ(昼)
昼に撮影を行った【ニュイ】の会場は、春をイメージしてコーディネートされております。
黄色のミモザ、紫色のブルーファンタジアなどをふんだんに用いて、自然のかぜにそよぐ小花を表現しています。
ちなみに海外では、女性に感謝を伝える日とされている3月8日にミモザのお花を送るそうです!
撮影時には各卓によって、お花の生け方を変えており、テーブルによって高低差がついたデザインとなっています。
壁の曲線美や、テラスからの自然光が感じられる会場だからこそ、とても優しい雰囲気に仕上がっているのではないでしょうか?
② ニュイ(夜)
また【ニュイ】では、夜の撮影も行いました。
夜の【ニュイ】は“冬”をイメージし、コーディネートしています。
昼と夜、同じお花を使っていますが、球型の花瓶にアリウムというお花を生けてメインにしています。
そして、コロナ対策として八芳園では、お料理をご提供時に使用しているドーム型の蓋や、球体ドームを飾りに使うことで、全体的に球型で統一感を出しております。
とても幻想的な雰囲気になっているのではないでしょうか?
今回は【ニュイ】の会場を2パターンのコーディネートでご紹介させていただきました。
いかがでしたでしょうか?
次回のnoteでは、【本館3階の会場・別館白鳳館】をご紹介させていただきます。
こちらもぜひ、お楽しみに!