手放すとやってくるもの
自分の、じろ活史上、初の長期に亘るいやいや期と言いますか、距離を置こうよ、自分と言いますか。
一か月以上も、公演やショーで、お姿を拝見できないのは、少し珍しい状況です。
実際、行こうと思えばショーもあるし、パルマ道場は毎月だし。
けど、敢えてそこを行かない勇気。笑
勇気でもなんでもないんだけど。
ちょっと思うところあって、今までと違うスタンスでみてみようと思った今現在。
毎日が「じろ」
頭の中が「じろ」
だったのを手放したんですよ。
完全にはできてないのだけど、ややできている。
そしたら、どんどん必要な縁がやってくるんです。
ほんとに不思議だなぁって思います。
愛じゃなくて執着だったのかなぁ。。。。
私は結構疲れちゃうので(じろ活は本当に疲れなかったなぁ)
予定は詰めない派。
なのに。
一年に、一、二度、一週間がまるっきりの予定で埋まってしまうことが起こります。
そして、それ今週。
怒涛の締めくくりが、じろ活じゃなくて、しんじろー活で大阪遠征だからね。
すごいよね。
まぁ、そんなもてもてウィークもありがたいです♪
仕事は急に落ち着いてしまい、気が抜けてるところ。
さてさて、巷は金木犀香る季節。
この季節がやはり一番好きかな。
にしては、まだ暑いけど。
超寝不足な上に、21時からWSというスケジュール。
寝ちゃいそうだわ。
時間有りすぎるので、はにわみてこようと思います。
まぁ、ちょうど見たかったから、いいのだけどね。
しかし。
眠れない明け方。
リアルすぎるくらいリアルな、じろたんの夢をみまして。
めちゃくちゃ幸せになったわけです。
夢ですら私をこんなにほっこり、幸せにさせるなんて。
やはり、ちょー大好きじゃんね。
と思い知った朝でした。
お昼ご飯食べたら、睡魔が。。。。
今週もあと少し。
がんばりましょー。