![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148683255/rectangle_large_type_2_a3bbca1132945ea60aef8fc394a1743c.jpg?width=1200)
祝10回目 TNB(徳永兄弟)パルマ道場
去年10月に初めて参加した、パルマ道場こと、TNB(徳永兄弟)のパルマWS。
毎月コツコツ参加して、10回目でした!
私よりも何年も前から参加されている、古参の方も多く、ほんと皆さま凄いんですよ。
フラメンコ側でもなんでもない私は、ただ、ただ、二人のギターを聴いていたい。
と思うのです。。。
ギターとね。
じろたんは、本当に大好きだし、なんと、コンデちゃんだったし♡
きゃーきゃーなんですけど、パルマWSだもんで、ストイックに叩かされる訳で😂
聴きたい気持ちと、叩けない気持ちの入り混じった複雑な状況の中過ぎ去る時間。
じろたんのレクチャーとギターにきゅんきゅんしたりして。
そして、今回は、今まで一番、人数が少なくて、こぢんまりした会でした。
輪も小さめでぐっと近くに。
しかし、しかし。
途中で、人数少ないから、一人ずつやんぞ。
という、私がもっとも恐れているやつ。
実はギターに聴き惚れて、パルマ、叩けてないと思ってる。
一人でやらされると、それ、バレる😂
さらに。。。
好きな曲種を選んで、どこで、パルマ入るか。
ファルセータで、ソルダに切り替える。
レマーテ抜けれるか。
というチェック。
真ん中だったのですが、前半の方はみんな、安牌?世界のブレリア。
最初はたろさん弾いてたけど、途中でチェンジ。
私の何人か前の方が、タンゴにしまして。
ブレリアか、タンゴか迷う!!!!
お隣さんのブレリアが、高速的なブレリア弾きまして。
震えました。
何故なら高速が苦手です。
ですので「タンゴ」と言ったら、しばし悩むじろたん。
やめろー!むんずかしい、タンゴにしようとしてないかい?!
やや、むずい出だしのやつでしたけど、ギターの構成はわかっているので、ちゃんと入りました。
けどー、ファルセータで、ソルダ、すかすか😂
音でなぁーい!
と言ったら、たろさん、叩いてくれた。
やはり、ソルダが弱いね。って。
けど、入るとことかは、よかったです。
と、優しく褒めてくれた。
ねぇ、じろたん、私が青山トロで、三人とかでも嫌だと言ったこれ。
よりによって、一人ずつだなんて、震えたわ。
楽しくなんかない。
上手くないから緊張しかしない。
まぁね。
お上手なみなさんや、長くやられてる方には、もう一つ上を行かないとは、わかってます。
が、私はそういうの苦手なんだなー。
そう言う人も、いるじゃん。
しかし、じろたん、髪の毛すっきり、かっこよかっななー。
少し日焼けしたかな?
って。
コンデちゃんで弾いてるの、ただ見てたい♡
次回のじろ活は、8/4だよー。
エスペランサ、楽しみ!
郷子さんに、ぴろし。
次のパルマ道場も参加できるのかなぁ。