![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128017838/rectangle_large_type_2_825db98af607f3bce6fa7ca65ab4e93d.jpg?width=1200)
髪を切りました。パーマをかけました。
もともとショートです。
髪が長かったのは小学生?
癖っ毛で毛量の少ないわたし。
確か七五三の時に初めてのショートヘアーにしたような記憶が。
短い方が頻繁に切りにいかないといけないので、あれですけど。
長い髪が似合わないのは仕方ないものね。
元家の方で25年くらい通っていた美容室があったのだけど、その人が一人でお店をやるようになったら、さらに予約が取れなくなりまして。
引っ越してからは近所の美容室へ行ってました。
可は無く、不可もない。という感じのところ。
美容師さんちょっとやばめな人(メンタル系)だと思っている。
すごく上手でもすごく下手でもない。
今回、フラメンコを始めるので、髪を伸ばすのか思わせておいて。
ショートのくるふるわパーマにしたくなったのですよ。
ミディアムのゆふるわ系はそんなに失敗がないのだけど、ショートでパーマというのは意外とリスクがあります。
好みでない場合困っちゃうよね。
昨日、ワンチャン、午後休の範囲で予約できたら行きたいと思ってコンタクトするも、ダメでした。
仕方なく日曜日に、可もなく、不可もないところに予約したら、11時にキャンセルができました!との連絡をいただき、一瞬悩む。
11時だとさ、全休使わないとだめっしょ。。。。
午後に実はMTGあったけど、私いなくてもいいかなー。
発注はPC持ってればできるし。
ということで休むことに。
確か、引っ越し前に一度行ったきりだったかな?
お久しぶりで、そして近況報告。
じろ活で、楽しく過ごしていることをずーっと報告。
どんだけじろたんがかっこよいくて、かわいいかをずーっと言っていた。
そしてフラメンコがめっちゃ面白い話を。
しかし最後に衝撃だったのが、美容師さんの息子さんとじろたんが同い年だったということ。
そう思うと、わたしやばいな。と実感する。笑
久しぶりにショートになってまた頭が軽くなりました。
もう見た目はバイラオールってことで。
※男性のフラメンコダンサー
ショートヘアーで身軽になり、代々木八幡宮に参拝にいき、おみくじは「大吉」!
なつめで、磯部明太ハンバーググラタンを食べ、新大久保へ行きましたが、
新大久保の用事はこなせず。
とりあえず、発注しないといけないので、ファミレスで仕事しました。
それでもまだ夜の、パルマ道場には時間があるなー。
お昼、なつめでがっつり食べたので今日は腹減りにならずに済みそうだ。