
整体とは、ソンなもの
整体でもなんでも
その人の体や心に無理がないものって、即効性がなくて
押しつけがなくて
気がついたら「痛く無くなってる」「気にならなくなっている」
その頃には「あ、あのときの愉氣かな?」なんて、思いもよらない
あれがターニングポイントだ!って気がつく人はよっぽど自分に注目してる人
なんか、損な仕事ダ。ネェ
と、いうお話
これ、子育てと同じだね
(そもそも「子育て」なんて、何目線だ!?(親目線かww))
育つ力がある人と、その育ちを邪魔しないでそばに居る
元気がない時に無理やり鼓舞したり、引きずって立ち上がらせたりしない
その時を待って、傍でくつろいでいる
そうすると、1人ぼっちとは違う、自分の中の力が伸びてくる
整体(愉氣)はソンなものなんだなぁ
西荻窪の自宅サロン 子宮ふくふく整体 はぴねす
ご希望の日時をお知らせくださいね
※出張もできます
木の芽時は心や体に受けた昔の打撲がウズウズします
これは「もうそれ、手放していいよ〜」と、古い打撲
●そうだったねぇ。と、その傷を認める(見て留める)
●打撲したところと抜けていったところに手を当て、愉氣をする
●ツラすぎな時は「また来年ね」と労う
動きが出ているところは手放しやすいところ
整体操法も、お役に立てるかもしれません
▶ふくふく整体でご予約ください
【気持ちいいリバティの生地を茜で手染めしました】
心と体を温めてご機嫌を復活できる
ぬかぶくろはこちらから買えますよ
『願望成就の愉氣』をしてお送りします
▼
いいなと思ったら応援しよう!
