
ねじれ注意報〜
金木犀が気がつくと咲いて気がつくと終わりそうです
今年こそ金木犀の蜂蜜漬けを作りたかったのになぁ
10月始まって、良いお天気が続いていたのでまだ半袖で大丈夫か!?と思いきや急に気温が下がりましたね(本日10/6)
西荻、めちゃめちゃ寒いです

秋はまだ寒さに慣れていないので冷えの影響をとても受けやすいです
特に寝ている時は無防備で、冷えに対応できなくて体にねじれがおきやすくなりますのでご注意くださいね
ねじれると・・・??
→トイレが近くなる(腎臓疲れる)
→食欲暴走!質より量!になる
→勝ち負けにこだわる (へそ曲がり含む)
側腹をつまんで愉氣をしたり、内腿をほぐしたりする体操や
朝の足湯もおすすめですのでお試しください
ねじれを解消すると、腎臓の負担が軽くなります^^
(秋は腎臓さんがポイント)
足の裏は腎臓の急処でもあります
足湯の前に足指ほぐしや足首回しができると100点ですが
お風呂の前にやってみるのが一番やりやすいかな?
食欲の暴走は、ねじれだけでなく食事の偏りも原因なので
食事の見直しも合わせてできるといいなぁと思います
ご予約時にご相談くださいね
いいなと思ったら応援しよう!
