![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60877539/rectangle_large_type_2_3ec9e8c594f30e57a1a676cb5f0ee1cb.jpg?width=1200)
娘のいいまちがいCOLLECTION~3歳秋・9月~
今月に入って地味に毎日更新しちゃってる長谷川です!
note書くとみなさんとおしゃべりしてるような気持ちになりますね。コメント返すのいつも遅くてすみません。なに書こうか考えてると時間が溶けるのです…。
今月は呑み書きもあるみたいだし、またいろいろ投稿していこうと思います。
で、さっそく!1ヵ月で結構たまりました娘のいいまちがい。月1ペースでまとめるのがちょうど良さそうです。
ついつい!忘れてしまう瞬間をつぶやいて残す!!
かわいい瞬間を永遠にパッケージ!!
それでは娘のいいまちがいCOLLECTIONをどうぞ~!
■こどもの言語感覚にハッとする
娘「あめのせかい」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 9, 2021
ゲリラ豪雨の降る朝もちょっとだけ素敵なものに思えた。
(被害がでませんように)#かわいいをパッケージ
娘「もりのくに」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 9, 2021
風が吹きすさぶお外で木が生い茂る散歩道を歩きながら。
ここは、もりのくに。#かわいいをパッケージ
ここ最近でいちばん感動したことば。
知ってることばの組み合わせなのに、なんだかハッとするほど鮮やか。「あめのせかい」この一言でなんだか物語が書けてしまいそうです。(書けないけど)
■よくある一文字違い
娘「ことりせんこう!」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 9, 2021
蚊じゃなくて鳥がふらふらになっちゃったらどうしよう。#かわいいをパッケージ
小鳥線香、小鳥閃光、小鳥選考…カラストラガラさんから色んな想像が届いた「ことりせんこう」 一文字違うだけなのに笑えます。
■ときどき理不尽な返答
娘「ごめんなさい。それはおしえられましぇん」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 12, 2021
今日はお散歩で何したのってきいただけなのに…#かわいいをパッケージ
これ一番わらったやつ!!!!なんなのおしえられましぇんて!笑
こちらは連絡帳と連絡ボードをみてキミの一日の行動は既に知っているのだよ。どこからこんな言い回しをおぼえてくるのだろう。youtube?
■やっぱりってなに??
娘「やっぱりおならかー」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 12, 2021
今モニタリングをみています#かわいいをパッケージ
モニタリングは好んでよく見てるんですが、今となっては何がおならだったのか永遠の謎です。
■ワクチン接種副反応に対する娘の反応
娘「それ、ゆうやけじゃない?」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 12, 2021
モデルナアームをみてそうつぶやく娘。#かわいいをパッケージ
娘「やけたってことだよぅ!」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 12, 2021
娘「あとはかばにさされた」
モデルナアームは虫さされとか日焼けにもみえますね!#かわいいをパッケージ
夕焼け!!!わかるわかりますよ日焼けっていいたかったのは。ちなみに「かば」は蚊のことです。
■変わらずの鬼滅ブーム
娘「これはぎゅーさんなんだよ!」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 13, 2021
鬼滅の刃仕様のブルボンプチをみながら説明してくれる娘#かわいいをパッケージ
冨岡義勇を全く知らない母に真剣、そして熱をもって教えてくれる娘。私よりよっぽど知ってます。
■いまさらすぎるブーム
娘「ぱいなぽーぺーん♪あっぽぽーぺーん♪ゔゔゔゔん!!!!!!!!!!ぱいなぽーぺん♪」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 13, 2021
いまさらPPAPにハマる娘。#かわいいをパッケージ
なぜいま??
■確かに似てる(かもしれない)
娘「これ、おおかみこどもじゃない?」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 13, 2021
娘、生まれて初めてもののけ姫を視聴中。#かわいいをパッケージ
そういう発想の飛ばし方、いいよね。たしかにオオカミ(山犬)
■急にうたいだす
娘「おーちのなかは、あーんぜん♪」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 14, 2021
はて🤔?#かわいいをパッケージ
なにをみて、なにをかんじたのか。私はキミに聞きたい。
■宝塚歌劇団との遭遇
娘「まって、このかいだんすてき!むらさきになった」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 15, 2021
大階段みてそう評する娘。#かわいいをパッケージ
公園の配信をみていたら途中昼寝をした娘が、起きぬけにショーの大階段に出会い発した感想。すてきよね!
■証拠隠滅工作隊
娘「ちょっと、こあらまーちもってきて…!」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 20, 2021
朝からおやつを食べたことがパパにバレないように工作する娘。#かわいいをパッケージ
娘「…ばれなかったね」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 20, 2021
ぱぱにバレずにほっとする娘。#かわいいをパッケージ
朝はやすぎるお菓子摂取につっこみたい気持ちはさることながら、証拠隠滅の知恵がついてきたことにも感動する朝。(つまりかわいい♡)
■いまさらすぎるブーム・2
娘「ひょっこりはん!」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 20, 2021
ちなみに動作つきです。#かわいいをパッケージ
なぜいま??(2回目)
■地味にこまるやつ
娘が私のスマホで写真を撮りまくる#かわいいをパッケージ pic.twitter.com/AQ2bMT9NaF
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 21, 2021
スマホもipadも、いつのまにか娘のとった写真でいっぱいなんですよ!!容量圧迫しすぎよ!!そしてインカメラで自分を撮るのがお気に入り☆
■それにしてもよく気づく
娘「ねー、あそこはっぱきれてるとおもうんですケドー」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 22, 2021
家の前の垣根?が綺麗に剪定されていました。#かわいいをパッケージ
母も気づかないことによく気付く娘。にしてもいいかた(笑)
■やっぱりおもちゃ大好き
娘「たからとみー♪」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 22, 2021
自転車の後ろで、小声でコソッといってました♪#かわいいをパッケージ
リカちゃんもほしいし、リカちゃんの電話もほしいそうです。
■幼児☆新語大賞
娘「ごらんくりどうぞ〜!」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 23, 2021
先生がいうらしい🤔#かわいいをパッケージ
・ごらんください
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 23, 2021
・ごゆっくりどうぞ〜
がまざってるように聞こえます。#かわいいをパッケージ
こういうのザ☆いいまちがいってかんじ!以前は「もうしわけないのに~!!」という新語を編み出してました。
■母の予想を超えてきた
娘「くつしたはこー♪」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 24, 2021
え!!そっち?!#かわいいをパッケージ pic.twitter.com/djOa8R2F09
こころのそこから「え?!そっち?!!笑」
娘「メイちゃんくまさん♪」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 24, 2021
ダイソー生まれのくまのぬいぐるみにメイちゃんと名前をつけたそうです。#かわいいをパッケージ pic.twitter.com/kUDbUVdtJ1
ダイソー生まれなのに300円(←)
今も夜はベッドにつれていって一緒に寝てます。大切にしてる様子。
■ココロオドル
「はじめてのおしゃれせっと」#かわいいをパッケージ pic.twitter.com/4L1RN2zAlR
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 26, 2021
やっぱおもちゃ買うとトキメクよね~♪
■語尾カタカナシリーズ
娘「なにいそいでんデスカー」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 26, 2021
自転車の後ろに乗りながら、語尾カタカナシリーズ。
朝の電車の時間に間に合うようがんばってんですよ。#かわいいをパッケージ
ぜつみょうに煽ってくる語尾の感じわかりますか??おもしろいんですけどね!笑
■作詞・作曲:娘
娘「ぴーあーのー♪ぴーあーのー♪
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 28, 2021
おとなるやぁちゅ〜♪」
娘作詞・作曲「ぴあの♪」#かわいいをパッケージ pic.twitter.com/MtOduK0PWF
これ、娘の楽曲のなかで一番好き。ときどきうたってとお願いします。
■母の予想を超えてきた・2
娘「にかいさんばいばーい!」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 28, 2021
非常階段を降りながら、二階に挨拶する娘。一階につきました。#かわいいをパッケージ
まさか二階さんにあいさつするとは!!こういうのいいよね。
■いまさら過ぎるブーム(リバイバル)
娘「タイナポォウ⤴」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 28, 2021
娘「タイナポォウ⤵」
本格的な発音に挑戦する娘🍍🍍🍍🍍#かわいいをパッケージ
パイナップルはきっとPPAPに影響されたと思われます。#かわいいをパッケージ
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 28, 2021
根強いPPAP!!あれだけブームになったものって、やっぱり惹かれるものがあるんだなぁ。こどもが好きなものって。
■幼児☆替え歌大賞
娘「えさを〜♪もいっこ〜あげるかぁら〜♪」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) August 28, 2021
エルサのうたのメロディにのせてなんか歌ってます。エサ?🤔#かわいいをパッケージ
だれにえさあげてたんデスカー。
■ワクチン接種副反応に対する娘の反応・2
ワクチンの副反応でベッドに横たわる私に、朝は「ぱじゃまきてちゃんとねてるんだよ!」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 1, 2021
帰ってきたら「まだおねつある?娘ちゃんがままのおせわしてあげるからね!」
娘の優しさが心にしみました。#かわいいをパッケージ
( ;∀;)号泣
娘の優しさに泣きました。
■すぐにはメモできない(永遠の課題)
今日は #かわいいをパッケージ 語録を3つくらいわすれました。
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 5, 2021
Twitterにメモすることにより飛躍的に語録収集数は増えましたが、やっぱり取りこぼしもあるのが現実。すぐメモしないとほんとにおもいだせないんですよねぇ。自分の中にない音の連なりだから…幼児のいいまちがいは宝(確信)
■たまにはテレビもみる
娘「娘ちゃん、これみたいの」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 6, 2021
娘が病院のドラマをみてる。#かわいいをパッケージ
いっつもyoutubeみてるのに、たまーにテレビを見ることもあるんです。にしても医療ドラマ多くないですか?
■一文字違うだけで…朝。
娘「ぴあのひいてるこのこはドラミちゃんじゃない?」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 8, 2021
(ハラミちゃんだよ…)#かわいいをパッケージ
その日の朝、先生のエプロンがドラミちゃんだったので↑を伝えたら、はずかしかったみたいでしばらく「はじゅかし~〃」と顔をかくしていたらしい。
~終わりに~
もはやいいまちがいじゃないものも混ざってきております3歳・秋。
いいんですいいんです娘の成長記録ですから!
今月は「あめのせかい」と「もりのくに」に心を撃ち抜かれました。こんなことばは私からは出てきません。良いね…。
ことばって、文字って、人に情報を伝えるのにとっても優秀なツールですよね。そして、使い方によっては、人を生かすし殺すし縛るし開放するし、色々だな…と日々考えてるんですが。
どんどんことばを得て、これから文字も習得して、広がっていく娘の世界。その過程を共にできるのがうれしいですし、そんで今、娘がもっている”あなただけのせかい”を私が忘れないでいたいなと感じています。
今日も当たり前の幸せに感謝を。
いいなと思ったら応援しよう!
![長谷川晃子/happinessmusicst](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42439641/profile_9b1ba1fd9d39a7ad689233ce48fe93ee.jpg?width=600&crop=1:1,smart)