![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62925913/rectangle_large_type_2_454fea73c43c15393e74621f46c103f6.jpg?width=1200)
娘のいいまちがいCOLLECTION~3歳秋・10月~
先日なぜか菜箸栽培について投稿してしまいましたが、本当はこっちを完成させるつもりだったんですよ。菜箸のお世話してる場合じゃなかったですよ。
娘は変わらず元気です。お友達のとのやり取りでかなしくなったりうれしくなったり、かんじょうが揺れ動くさまを傍でみていて成長を感じています。
1歳児クラスのときは一緒の場所にいても、おともだちとはお互い一方通行なやりとりで意思の疎通してる感はなかったけれど、3~4歳はかなりべしゃりも上手だし一緒に遊ぶし、おともだちと会話してるの見るだけで感動です。保育園にも社会の縮図が見える。
ただ、保育園帰りに公園で遊ぶのはそろそろあきらめてほしい。暗くて姿が確認できないから。こないだ盛大に垣根に突っ込んでたから。暗い時間遊ぶのキケン。
そんな娘も今月でなんと4歳!!めでたい!!もうそんなにたったの!!光陰矢の如し!!
そんなわけで、
ついつい!忘れてしまう瞬間をつぶやいて残す!!
かわいい瞬間を永遠にパッケージ!!
それでは娘のいいまちがいCOLLECTIONをどうぞ~!
■物事を伝えるには細心の注意が必要
娘「これ、なんてよむの??」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 11, 2021
(ウォシュレットのリモコンの"止")
私「し…。とめるかな」
娘「しとめる?!」
とんでもないことになってしまった。#かわいいをパッケージ
伝えるときは細心の注意を。
保育園の先生に話したら爆笑でした。
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 11, 2021
このあと「わらわないで…」とかなしいきもちになっていた娘。我々はかわいくて笑ってしまうんだけど、練習中のことばを笑われたら確かに悲しいよね。これ以降は〇〇を話していい?と確認するようにしました。
■木も病気
娘「このき、ビョーキなの??」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 11, 2021
(家の前の葉っぱが赤くなってる木)
私「そうだねぇ病気かもねぇ」
娘「はなみずでる??」
木の病気も娘の風邪と同じくくり。#かわいいをパッケージ
ちょうど娘ちゃんも鼻水がひどかったんですよね。
■成長を感じる瞬間
#かわいいをパッケージ
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 11, 2021
が、私と娘の会話になってきてるのに娘の成長を感じます。
ツイートが良い成長記録になっとります。
■オーシャン・パシフィック・ピース
娘「そんなのかんけーねー♪そんなのかんけーねー♪」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 12, 2021
娘「ハイ♪ぽっぱっぴー♪」#かわいいをパッケージ
よしおもやはり幼児には根強い人気
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 12, 2021
よしおさんがよしお兄さんチャンネルの動画に出演してるのを気に入ってみてます。
■月がとっても細いから
娘「あー!おつきさま!」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 12, 2021
娘「あれなんのおつきさまだっけ」
私「みかづきかな」
娘「ふかづき??」
み・か・づ・き
娘「みかづきかー笑」#かわいいをパッケージ
最後に照れ笑いしてるのがなおかわいい。
■時間?
娘「ごーと、くじ」#かわいいをパッケージ
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 13, 2021
いいえ、豪徳寺(駅名)です。
■安定の語尾カタカナシリーズ
娘「なんかおもちゃのはこ、たおれてませんカー」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 13, 2021
語尾カタカナシリーズ#かわいいをパッケージ
たしかあなたが倒してそのままだったんですよね?でもかわいいからゆるす(次は片づけてね)
■お買い物ですか?
娘「娘ちゃんしょっぴんぐしたんだよ!」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 14, 2021
トッピングのこと?
「しょっぴんぐ!!!!」
ケーキにつけたピンクの三角のことをいってるはずだから、きっとトッピングだと思うんだよなぁ…#かわいいをパッケージ pic.twitter.com/9IoHBorlel
娘「これね、いちごしょっぴんぐなの!」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 14, 2021
黒です。確実にトッピングです。#かわいいをパッケージ
カラフルなチョコのトッピングも大好きだそうです。
■知ってる風をよそおう
娘「これなんのなまえ?」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 18, 2021
私「アシカだよ」
娘「アシカカヨー!」
私「アシカ知ってるの?」
娘「しらない」
フジテレビで鴨川シーワールドでてるよ!!!!#かわいいをパッケージ
知らないんかいっ!!!!!!
でも、さも知ってる風にしゃべるの幼児あるある。
そして、鴨川シーワルドいきたい(ザ・地元)
■寝る前に
娘「まんげつはきれいだな」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 21, 2021
娘「だいすきだよ、まんげつさん」
中秋の名月#かわいいをパッケージ
寝る前にベッドにねっころがってふたりでお月見。このままふたりで寝ちゃいました。
■ストイック3歳児
うんていができるようになりたくてひたすらチャレンジ。ストイック3歳児#かわいいをパッケージ pic.twitter.com/LfeE186KL6
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 23, 2021
この世に生まれいでたときから娘はストイック。
■今日から君は
娘「でんちぱつ?」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 24, 2021
今日の晩御飯はメンチカツです#かわいいをパッケージ
今日からメンチカツはでんちぱつです。
— ある (@aru_228) September 24, 2021
むしろなぜ今まででんちぱつじゃなかったのか不思議です。
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 24, 2021
いいまちがえは、世間の常識をも変える。
■なんだその報告は
娘「はなくしょはたべてませーん!」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 24, 2021
鼻くそは食べないでください。#かわいいをパッケージ
いいから鼻くそ食べるのやめてください(切実)
■なぜ知っているのだ
娘「ねえままぁ!びーとるずがいたんだけど」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 25, 2021
え、ビートルズ知ってるの?!#かわいいをパッケージ
あの、横断歩道を4人で渡ってる場面をみてびーとるずって言ってたから、それは完全にビートルズ。
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 25, 2021
youtubeからの知識でした(発覚)
■それはスッキリ
娘「ねえ、もーりーがいたんだけど」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 25, 2021
赤と白のしましまはウォーリーだよ。
モーリーはスッキリに出てる人だよ。#かわいいをパッケージ
一文字違いでめっちゃ人違い。
■セレブ風コンビニ
娘「せれーぶぶん」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 25, 2021
よくセブン銀行を利用しに入店しましす#かわいいをパッケージ
これ、今までも言っていたんですが、やっと聞き取れたんです!
そういう言葉があといくつかあります。
■甚く気持ちがわかります
娘「娘ちゃん、きゅうにうたっちゃうんだよ…」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 26, 2021
自転車の後ろで大声でうっせーわを歌いだした娘。#かわいいをパッケージ
わかる…ママもけっこう急にうたっちゃうんだよ…
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 26, 2021
かなりの大声で歌いだしたのでびっくりしました。気持ちはすごくわかる。わかりまくる。
■丁寧にもほどがある
運動会何するの?
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 26, 2021
娘「えっとねー笑、じゃんぼりみっきーでございますねぇ笑」
慇懃😂#かわいいをパッケージ
もいっかい慇懃なことばづかいをききたくて再度質問してみたら「それはおしえられましぇん」って言われました←
■いつも抱っこマンなのに
娘「ねぇなんかだっこされてるんですケドー笑」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 27, 2021
え、だっこしちゃだめだった?😂#かわいいをパッケージ
きっと照れ隠しだな!笑
■ぽんぽこ村
娘「おいらのともだちゃ、ほんぽこぽんこ、ぽん!」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 27, 2021
文字にするとぱっと見わからないけど、おしい!#かわいいをパッケージ
「いましょじょじれんしゅうしてるの~」と一生懸命うたっていました。練習熱心な娘です。昨日の夜も階段上がりながら歌ってました。
■魅惑のお菓子
娘「ねるねるねるる!!!!」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 28, 2021
娘「ねるねるねるる!!!!!!!」
今日は帰ってきたら食べようねと、朝から約束していました。#かわいいをパッケージ
ひとりでつくれるならいんですけどね、つきっきりで一緒にやってあげないといけないので夕飯のしたくできないですよね。そうすると夜のスケジュールがどんどん後ろにいっちゃいますよね。
■言語感覚にハッとする
娘「でんちつかれちゃったの〜?」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 28, 2021
電池のきれた体温計をみて。#かわいいをパッケージ
そう、電池つかれちゃったんだよね。
■自作曲の歌唱
娘「よ〜いしょ しょっしょ〜♪よ〜いしょ しょっしょ〜♪よ〜いしょ しょおしょ〜♪」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 28, 2021
今日も自転車の後ろでごきげんにうたっています。#かわいいをパッケージ
このうたは最近のおきにいりのようで、よく歌唱しています。お願いするとうたってくれます。
■翌日も自作曲を歌唱
娘「きょうもげんきだから娘ちゃんうたっちゃうの〜」
— 長谷川晃子 (@happinessmusic8) September 30, 2021
昨日の朝うたっていたよいしょしょっしょ♪の歌をうたってました。続きもうたってくれたんだけど、忘れてしまった💦#かわいいをパッケージ
なんか、最終的に「でんでんむっしむし~♪」と、かたつむりのうたに繋がっていました。
終わりに
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
これまとめてて感じたのですが、娘がうたっちゃうのは完全に私の影響ですよね。家でところかまわずうたってるもんね。なんなら外でも。
昨日も私が寝室に行くまでの道のりで「しょしょしょじょじ~♪」とうたってたら娘に「し~!いまはうたうじかんじゃないよ!」と小声で注意を受けました。
ママもさ、きゅうにうたっちゃうんだよ…。ごめんね。
そんなわけで来月は娘4歳スペシャルでおおくりします。
お楽しみに~!(口からでまかせ)
今日も当たり前の幸せに感謝を。
いいなと思ったら応援しよう!
![長谷川晃子/happinessmusicst](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42439641/profile_9b1ba1fd9d39a7ad689233ce48fe93ee.jpg?width=600&crop=1:1,smart)