見出し画像

申し訳ございません。

何?

TKさん、どうしたの?

ってびっくりさせていたらごめんなさい。


今回は「申し訳ございません。」という言葉について書きたいと思います。


「申し訳ございません。」
という言葉を聞いて、どんなことを想像しますか?

何か悪い出来事があって、誰かが誰かに謝っているんだな。

と言う状況ですよね。。


夜に家族とスーパー兼ディスカウントショップに買い物に行きました。

そこは夜はセルフレジのみなんです。

センサーが弱いのか、すぐに通らず、イライラしながらやっとお会計画面までいったんです。

プリペイドカードにチャージして、会計するんですが、その時は4,000円足りないと判断しました。

1万円入れて、4,000円チャージと選択したんですが、なんか進まなかったんです。

あれ、足らなかったかな?

チャージ金額を判断し間違えたかな?と思い、戻って5,000円チャージに変えて、会計に進むと、まだおつりをもらってないのに、最初の4,000円がチャージされたことになっていて、6,000円から5,000円引いて、1,000円おつりと表示されてるんです。

これは、おかしい!と店員さんを呼びました。

主人は酔っ払っていて、カートの横でしんどそうにうずくまっており、私は

「大丈夫かぁ〜」

と声をかけながら店員さんを待っていました。

最初に来た女性店員さんに事情を話したけど、その人では対処できないようで、もう1人別の女性の店員さんが来られて、また最初から説明しないといけませんでした。

ややこしい話だから、理解するの難しかったと思うけど、最終的には理解してくれ、一旦会計をリセットして、もう一度レジを通し直すことになりました。

「通りにくい。なかなか通らなかった。」

と申し出ると、その方が通してくれました。

レジの人が使う方のセンサーをバーコードにくっつけて、さっさと通していくんです。

「コツがあるんですね。」と私。

「角度があって。」と店員さん。

それで、やっぱり4,000円チャージであってて、6,000円おつりをもらい、中に入っていたお金とで無事に支払えました。

私の早とちりだったのかな?

レジがなかなか通らなかったのと、2度も同じ話をさせられたので、ちょっとキツい口調になったかもしれません。

そして主人の様子が合わさり。

店員さんは私たちのところへ来てから、始終。

「申し訳ございません」

を連発。

心の奥底で、ちょっと可哀想でした。

てすが、

「申し訳ございません」の連発は危険⚠️

・余計に客をイライラさせる
・店側が悪いということになる
・謝れば済むと思っていると、客側に思われる。

「申し訳ございません。」は最終手段です。

安易に言ってはいけません。

連発すると、本当に言わないといけない場面で、

「申し訳ございません」が


効きません。


これは、私が【オペレーター】の仕事で感じた経験と、友達に言われたことを元にお話しました。

お客様のお話を聞き、正しく判断することが大事です。

「申し訳ございません」

はここぞという時に、ほぼ1回だけ。


タイミングが勝負です。


お客様によっても違うから、ご対応は難しいですね。。

いいなと思ったら応援しよう!