見出し画像

ロゼたんの新譜最高すぎ

ロゼたんのニューアルバム『rosie』への熱が冷めない。。というおはなし

リリースされてもうすぐ1ヶ月が経とうとしてるけど、毎日絶対に全36分のアルバムを一周してるくらいのハマりようで、さすがに自分でもびっくりしてる
音楽配信のサブスクもどんどん発達して、わざわざアルバム買わなくても簡単にいろんな曲が聴けるようになったせいで、ひとつのアルバムを聴き込むということもしなくなったあたしがドドドドハマり中なロゼたんの新譜!!rosie!!!!!


全12曲のなかで毎日好きな曲が変わるし、どの曲にも日々違う味わいがあるんだけど、今日のお気に入りソングは3am

実はこの曲、はじめて今回のアルバムを聴いてみたときに一番ビビッときた曲で、

Take my makeup off and say goodnight to

この歌詞が本当に大好き💅🏻
言ってしまえば女の子の鎧であるメイクを落とした姿もまるごと愛してねってことだよね
自分に落とし込める身近な歌詞でうれしい、ロゼたんと同じ気持ちを共有してるようで。(あたしはまだ17ですが。)




そしてアパツの次に聴かれている( Apple Music参照🤚🏻)toxic till the end 。歌う時の英語の発音が苦手なあたしだけど、どうしてもフルで気持ちよく歌いたい!という願望が強すぎるが故に、とにかく紙に書いてみてひたすら一緒に歌ってみるっていう超アナログな方法で歌えるようになった。根性勝ち。

どこかのまとめサイトでみたのは、ロゼたんの実体験を歌っている曲だってこと
特にCメロ前の歌詞が印象に残ってる

I can forgive you for a lot of things
For not giving me back my Tiffany rings
I’ll never forgive you for one thing,my dear
You wasted my prettiest years

ここのロゼたんの歌声がより一層力強くてかっこいいの。言い方悪いかもしれないけど、自分の失恋の経験さえも曲にして、お金を稼ぐんだから。本当にかっこいい。
あとティファニーの指輪が複数形なのもかっこいい。(そこ?)



R&Bがだいすきなあたしにはgameboyも外せない!◠‿◠
この曲は完全に曲調に惚れたんだけど、よーく歌詞を見てみると、

Two years , now I understand it
Yeah , you’ll always be a gameboy

今回のアルバムの曲のひとつにTwo yearsっていうのもあるから(こちらもまたまたすごい良曲)、2年間の恋の曲を歌ったアルバムなのかな?とか考察してみる




全曲語りたい気持ちしかないけど、そろそろ眠たくなってきたのでまた次の機会に..😴

1人でも多くの人にロゼたんの音楽を堪能してもらえますように✨

いいなと思ったら応援しよう!