
私の耳の故郷「讃美歌クリスマスソング」~私の好きな1000のもの(203)(204)~
毎年、アカペラで「キャラバンノエル」という
クリスマスの讃美歌を中心とした曲の演奏を
聴きます。今年はこれを書きながら聴いています。
1年に1回しか聴けないクリスマスのごほうびです。
初めて聴いたのはもう10年くらい前です。
男性2名、女性2名の4人によるクリスマスの讃美歌アカペラです。
最初に聴いた時から、一緒に歌える曲が多いのです。
なぜ?
中高6年間ミッションスクールだったので、
毎年、学年に課せられたクリスマス讃美歌を
歌わせられたために、6曲の歌詞を英語で覚えたわけです。
それがよみがえって心が震えるのです。
今年もこの時間を楽しむことができました。
成長期に刷り込まれた感覚は
心のどこかにしまい込まれています。
何かの機会にあふれ出してきます。
その感覚に浸っています。
懐かしく幸せです。

(203)クリスマス讃美歌
(204)アカペラ