小学1年生と那須岳(茶臼岳)登山
都会っ子を山へ連れていこう大作戦。
前回は茨城県日立の御岩山、標高492m。
ここから一気にとんで、標高1915mの那須岳(茶臼岳)にチャレンジしてきました!
といってもこちらの山にはロープウェイがありますので👍
実際に登る距離&標高差は大したことはないと思って軽い気持ちで目標設定したら、山登りに目覚めた(?)娘が「下から登りたい」と言い出した。
「大変だよ~」「今までの山とは違って高いんだよ~」「運動会の次の日だし、疲れるよ~」と幾度か説得を試みるも、娘の覚悟は変わらないようであったので私も覚悟を決めた。
私も、娘も、1000m超の山に登るのは初めての経験。
さてどうでしょうか。
スタートは峠の茶屋登山口。
ここまで夫に車で送ってもらった。
夫は私たちを置いた後、近くの釣り堀に出かけていった。(一緒には登らない笑)
ここの登山口駐車場でトイレを済ませて、いざ!
さらに進んでいくと、風が強くなってきました。
この日は晴れて景色は良かったのですが、とても風が強かった。
特に小屋前と、山頂近くの岩場!
大人でも立っていられないほどの強風で、娘が風に煽られて崖から転がっていったらどうしようかとヒヤヒヤしました。
本当に風が強くて、赤い屋根の避難小屋に駆け込み避難!
小屋の写真を撮っている余裕はなかったよ……
中でちょっと休憩しようとしたら、娘が「行こう!」
えぇ、もう行くの!?母はもう少しゆっくりしたいだよ……((+_+))
小屋を出ると、その先は岩、岩、岩・・・
途中、前にいる娘が赤ちゃんの頭大の石を私の足上に転がしてきてダメージを受けた。登山靴で良かった……(たぶん普通の布スニーカーとかだったら絶対骨にヒビ入ってた💦)
大きめの浮き石がゴロゴロあって、慎重に進まないと危ないです。
強風の中、お鉢に沿っていくと山頂の祠が見えてきました!
実は祠までの回り道に気づかず、祠の真裏の岩を直に登ってしまい
先に到着して撮影していた人にビックリされました(笑)
祠の真後ろから急にヌッと人が出てくるのは、そりゃ驚きますね。
頂上は広場のようなスペースはないけど、人が登れる大きい岩がゴロゴロあって、岩の上や間にちょこっと座って景色を楽しんだりお弁当を食べたりはできます。
娘から「私は前よりもっと山が好きになったよ!」と言われて、連れてきて一緒に登って良かったと思いました(ノД`)・゜・。
帰りは危ないのでロープウェイで下山しました。
(下界で釣りをしていた夫に迎えにきてもらいました。)
【結論】那須茶臼岳、小学1年生なら峠の茶屋登山口から頂上までなんとか行ける!(ただし風が強い日は本当に強いので天気は要確認!)
筑波山に登った時も感じたけど、子供は普通の山道よりも岩ゴロゴロのほうがおもしろいみたいですね💡