Vol.55 のみさんぽ~湘南に暮らす鍼灸医学者が感じるウェルビーイングとの歩き方~「食べたいけれど食べすぎる」その1
食欲の秋です。
食べたい気もちとは裏腹に、食べた後に『食べ過ぎた』と感じてしまう非効率な状態について、11月はハプラス湘南流の向き合い方をお届けしていきます。
最初は、野溝院長のラジオから。
旅先で、感動する〇〇に出逢ったとのこと。自然と想いを馳せてしまいます(*^^*)
食に時間を割くことを後回しにしていることには気がつくべき
―へぇー!
そんな(面倒くさそうなこととはさすがに言えないので言葉を選びますが)丁寧なことをしながら、ご飯を食べていらっしゃるんですね~!
ちょっと、イメトレしてみました。。。。ご飯は口の中に入っていませんが。
「舌は、何て言ってる?」ってモグモグしながら聞こうとしたら、びっくり。
意識が口の中に向いたと同時に、「うわ、いつもは外に意識が放出されるように向いてしまっているわ!」と気づきました。
何も食べていないイメージトレーニングなのに、この気づき。
実際に食べている時は、気もそぞろ、だったんですね~。
―こうして野溝さんから言われないと、食べ物と対話なんて、しないんです^_^;
でも、ほんとうに!不思議でした~。口の中に食べものが何も入っていないのに、モグモグしながら「舌は、何て言ってる?」って聴いてみたら、自分が口の中に話しかけている気になりました。自然と目をつむっていたし、とても集中している感じがしました。これは、ぜひ、この場で、皆さんにも試してみていただきたいです。モグモグと。
イメージトレーニングをしたところで後編は11月30日公開の予定です。この半月の間に、舌に口に語り掛けてみるのはどうでしょうか(^^)/