![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80331053/rectangle_large_type_2_97e84923c97fc550e03d58c786e7b396.png?width=1200)
双子妊娠記録#20〜管理入院7日目の記録〜
不妊治療→DDツイン妊娠中のハピユリです。
35w0dの6月3日から、
妊娠高血圧症候群(軽度)+妊娠高血圧腎症のため、管理入院が始まりました。
今日で入院7日目です。
管理入院7日目のスケジュール
6:00 起床(体重・血圧・体温測定)
容体伺い(酸素濃度確認、肺の音確認など)
赤ちゃんの心拍確認(簡易的)
8:15 朝食
10:00 NST
12:15 昼食
14:30 容体伺い(酸素濃度確認、肺の音確認など)
赤ちゃんの心拍確認(簡易的)
17:00 シャワー
18:15 夕食
19:00 容体伺い(酸素濃度確認、肺の音確認など)
赤ちゃんの心拍確認(簡易的)
22:00 就寝
今日のNSTはめちゃくちゃ時間かかりました😓💦
入院中のNSTで今日が最長なんじゃないかな…
1時間30分くらいかかった感じです。
早くて2〜30分で終わるのですが😅
しかも、恐らく1番ちゃんと2番ちゃん逆に測ってた気がします…
どっちも元気だったので、あえて指摘はしませんでしたが😓
横になっているだけなのに
なんだかすごく疲れました…💦
今後の見通し
血圧の急上昇の懸念が拭えない状況なので、
なかなか先の見通しも見えない部分はありますが、来週には出産に向けての具体的な話が聞けそうです。
今のところ決まっているのは、
①6/13(月) 300㎖の貯血
②来週からは出産に向けてストレッチしたり、おっぱいマッサージしたりして、陣痛に繋がるように子宮の収縮を促すことを取り入れていく
③今の血圧が維持できていれば、基本的には経膣分娩にトライする
ということです。
このまま、母体の状態が悪くならなければ、双子ちゃんが出てきたいタイミングを待てるようなので、少し嬉しい気持ちです。
さぁさぁ、今回は、
どんなお産になるのか…
楽しみ半分、怖さ半分。。。
来週には私の誕生日もあるので、
ワンチャン、おんなじ誕生日になるかもしれないと思ったら、ワクワクしてきます🤣笑
誕生日プレゼントが双子ちゃんの誕生なんてことになったら、これ以上ないプレゼント🎁ですね✨✨✨
ドキドキドキドキ💓
今日のお食事
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80331155/picture_pc_d238addd9ba5d21d45f57d46fb4fe27b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80331157/picture_pc_4598c1e4b09ab7e2355b503a97ed9969.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80331165/picture_pc_d505705d203f13cb37d49f90bd11631d.jpg?width=1200)
病院食の何がいいって、
ほぼ毎日、お魚と果物が出るところ!✨笑
病院食の献立は本当に参考になります‼️👍
春雨サラダも、
洋風、中華風どちらも美味しかったし。
家で再現できるかは自信ないですけど←😅
あ‼️コレは息子も食べてくれそうだなぁ〜
とか考えながら毎食楽しんでいます☺️
今日もご馳走様でした✨