決めたら叶う★
おはようございます。
昨日は終日研修で書けなかったので、本日朝と夕方に更新しようと思います。
みなさん、何かに取り組みたい、何かがしたいというときはまずどうしますか?
『私にこれできるかな?』
『失敗しないかな?』
『どうやるのかな?』
そんなこんな考えているうちに、
『自分には無理かも』
『できたらそうしたいな』
『・・・でき、る、かな、、、』
という中途半端な決意が生まれます。
旅行に行くときに、
『長野県の松本市に行く!』と決めるのと、
『長野県の松本市でいいかな?長野市がいいかな?』で運転しだすのでは、最短距離も、本当にたどりつくかもかわってきます。
私は、思いついたらまずはなんでもノートに書きだします。
【バンコクに行きたい、バンコクで映画≪サヨナライツカ≫のロケ地になったオリエンタルホテルに行きたい】
→【自分が飛行機に乗ってバンコクに行って、バンコクでオリエンタルホテルに行っている】想像までします。
昔は
【京都のリッツカールトンに宿泊したい】と記していましたが、
【京都のリッツカールトンに宿泊する】になり、今ではまだ叶っていない願望にも、
【京都のリッツカールトンに泊まってレストランでディナーをしました。】
と、夢日記を書けるようになりました。
脳研究科の人曰く、夢日記をつけていると、人間の脳がそうなったと勘違いをして、実際にそうなるようになっていくそうです。
私はいつも、手帳にこうしたいやこれがほしい、ここへ行きたいを書き出すのですが、昨夜2019年の時の手帳に書いていた行きたい場所リストがすべて叶っていたこと、現在の夫と結婚したいと書いていたことが叶っていたことを夫婦で笑っていました。
(ほかにもいろんなことが叶っていましたが、それはまた書きます。)
内容によっては形を変えて叶っていたり、願望が変化しているものもありましたが、保守的で努力は必要論を訴える夫が、私の願望欄の自分との結婚の欄を見て驚き、もっと私に願望書いて!!と言い出しました。
(あくまでも、自分はやらない・・・笑)
や、それほどまで叶うのに≪ノートに書く、決めること≫をしない、できない人もいるんだな。っと感じました。
「え~書くのは自由だし、決めるのも望むものも自由だよ!しかも、望んだら叶うんだから!」といっても、自分ではやらないスタンス!笑
まあ人それぞれで、堅実・保守的な夫がいるので私がのびのびできるのでもあり、感謝です。
みなさんも、恥ずことなくぜひぜひどんどん自分のWANTを書いて書いてどれだけ書いてもいいので、毎日・人生をハッピーにしていきましょう^^
ハッピーsaturday
ママが我慢しない育児
今日も素敵な一日になりますように。
_________happy_______________
今日もハッピーつくりましょう。
ハッピーは作れる。
ハッピーコントロールをすすめる、ハッピーマネジメントコンサルタントのyummyです。
ポジティブ心理学、ウェルビーイングの観点から脳科学の分野まで活用し個別コンサル行います。
ご興味ある方は、インスタからDMご連絡ください。
https://instagram.com/qme_yumiyumi?igshid=YmMyMTA2M2Y=