見出し画像

今週のヒット飯【8/21~8/27】

ナスを大量消費するのに慣れてきた8月後半。
まだまだ暑いですねー

実家でチラ見してた韓国ドラマ「ホジュン~伝説の心医~」の続きが気になって、U-NEXTで最後まで一気見しました!

そんな8月後半の夜ごはん、いってみよー

8/21 月曜日

【キーマカレー】

夏休み最終日。
絶対に宿題が終わらなそうな娘でしたが、なんだかんだ今日一日集中してもうすぐ終わりそうです!

わたしに八つ当たりしながら、歴史人物新聞を完成させ、夜7時半から自由研究をやり始めたところ。(笑)

あ、夏の星座を調べるそうです。

歴史人物新聞は、私がやった下書きより全然ちゃんとしてるのが出来上がった…マジか!!

夜ごはんはキーマカレー。
黄身がトロトロの目玉焼きをのっけて!

あー!明日起きれますように〜

8/22 火曜日

【焼きナス】

ナスを20個くらい焼きなすに!
1/3くらいとって、しょうが醤油で食べました。

あとは使う当てなく玉ねぎを炒め煮してたので、ちょっぴりあった冷凍のエビと合わせて卵とじに。

夜ごはん作っててなんでこんなに汗かくんだろう…と思ったら、温度計31.2℃になってて!

自動の弱い風量の設定だったから、冷房で風量大に急いで変更。生き返った…

さて、今日から学校が始まった子どもたち。
ねえ、夏休み終わったのに暑すぎない?

8/23 水曜日

【なすのピーマン味噌和え】

大量に作ってあった焼きナスをピーマン味噌でサッと和えましたー

白いゴーヤは薄切りにしてごま油と浅漬けの素で。

今日も暑かった福島市。
明日はもっと暑いらしいよ!38℃だって!

8/24 木曜日

【黄金桃】

最近、実家から黄色い桃をたくさんもらいました!

「熟してるから早く食べてー」

マンゴーみたいに甘いの。

夜ごはんのときにひとつ剥いたら
息子「朝食べたのは甘かったけど…これは、中の下だね」

中の下って!😆

桃をこんなにたくさん食べられるのは日本の中でも福島と山梨とかの桃の生産地くらいだぞっ!

とうもろこしも頂き物。これは北海道産だって。

心して食べるように!

8/25 金曜日

【ぶりの照り焼き】

久しぶりにブリの照り焼きー

娘「ブリやだー!」

マグロとかブリとか、魚の酸味をすごく感じるらしい娘はブツブツ文句言いながら食べてました。

手羽先は明日のお昼に食べてもいいかなって焼いておいたんですが、半分くらい娘が食べてました。

ゴーヤは今日は生じゃなくてサッと炒めたバージョンで。

8/26 土曜日

【茄子と豚バラのピーマン味噌炒め】

朝の時間があるときに、大量のなすを薄切りにして焼いておきました!

夜ごはんはそのナスとロイヤルピーチポークって、福島県桑折産の桃で育った豚肉を合わせて味噌炒めに。

最近、いちいに買い物行くとたまに見つけるの!

まずは豚肉をカリッと焼いてからドッキング🐷
ピーマン味噌を適当に絡めたら出来上がりー!おいしいー

賞味期限の切れた春巻の皮を冷蔵庫で発見したので、これはピザに。

冷蔵庫にあったチキンソテーはキャベツと卵とじになりました。

8/27 日曜日

【ししとうとベーコンのにんにく炒め】

ししとうを大量にもらったので炒めてみた!
辛いの混ざってたらやだなーこわいなーって食べたけど、全然辛いのなかった。

鮭はフライに。久しぶりに揚げ物した!

暑くてずっと料理する気なかったんだけど、生鮭…うーんフライにするかって気持が湧き上がってきたから、このチャンスを逃さず揚げてみました。😆

タルタルはレンチンしたタマゴで簡単に〜

おいしかった♪

今週のヒット飯は?

鮭のフライ!
おいしかったのー

ナスばっかり食べてたから(笑)

今週もお疲れさまー

【番外編】今週のヒットランチ

茂庭にあるon cafe 茂庭店でのランチ!

スープカレーを頂きました。

土日祝日の昼だけ営業している隠れ家カフェです。

本当に隠れ家でスムーズにたどり着けないから~

茂庭ダムの近くなので、散策しながらぜひどうぞ♪


いいなと思ったら応援しよう!

はぴ子
よろしければサポートお願いします!