見出し画像

今週のヒット飯(7/15~7/21)

息子が発熱したので病院に行く前にコロナの抗原検査していくか…って近くの薬局にキットを買いに行ったら、1つ200円で売っていてびっくりした今週。

え?去年検査キットを家族分買ったら2000円×4個で8000円くらいした記憶があるんですけど。

どうやら使用期限が迫っているので投げ売り状態だったようです。

検査結果は陰性で熱もすぐ下がったのでよかった。
そんな今週の夜ごはんいってみよー

7/15 月曜日

【丸ナスでナスのムニエル】

丸ナスを7mmくらいにスライスして
粉を少しまぶしたらフライパンで焼きました。

とろーりおいしい☺
普通のナスよりジューシーで食べごたえある〜

母のお土産の常陸牛。
炒めてポン酢をかけたら旨ーい🐂

さて、夕方お腹が痛いって訴えてきた娘。
のどの痛みは治ってきたのに、今度はお腹の風邪?と思ったら…

キシリクリスタルの食べ過ぎでした😅

キシリトールって食べすぎるとお腹がゆるくなることがありますって注意書きあるけど、のどが痛いからって一袋あっという間になめてたらしい。

なめすぎ!!

7/16 火曜日

【白菜としいたけの旨煮】

娘が回復したとおもったら
息子が発熱…双子あるある。

夜ごはんは白菜としいたけ、豚肉でとろ〜りあんかけに。

息子はたべられなそうだったので
ゴールデンキウイを。

そういえば、先週娘が体調不良のとき
歯医者の予約を変更してもらったんだけど

今週は息子の予約があることに気がついた!

「佐々木さんまた変更…?」

怪しまれそうーーー!

7/17 水曜日

【フライパンでピザ】

明日の親子クッキングのピザを
練習で作ってみました。

アンパンマンにしてみたら
めっちゃかわいい☺

煮魚を温めて食べようと思ってたら
「朝も魚!給食も魚!夜は魚じゃないのがいい!」
って娘が訴えてきたので親子丼に。

桃は初物🍑
いただきます!

7/18 木曜日

【福島の桃!】

福島の桃といえば「あかつき」なんですが
これは「暁星(ぎょうせい)」っていう桃。

あかつきより早く出回るみたいです。

後味が爽やかでおいしい🍑

夜ごはんは冷凍庫のわらび・とうもろこし・ベーコンを使ってピラフ。

ちょうど4人分しか作らなかったら
娘が「おかわりないのー?えー!」だって。

7/19 金曜日

【ひよこ豆の塩スナック】

ゆるベジの圧力鍋の本に載ってる
ひよこ豆の塩スナック。

黒こしょうと塩だけなんだけど
ポップコーン的なジャンクな味になるの。

小さい時はコレが嫌いだった娘。

「そんなに嫌いじゃない」

大人になったな〜☺

温めるだけののどぐろの煮付けと
きゅうりとパプリカのピクルス、
もやし炒めも。

さて、明日から夏休みの子どもたち。

息子「なんか夏休みって感じがしない」

土日以外は毎日部活にいくから
確かに今までの夏休みって感じではないかもね。

7/20 土曜日

【メヒカリの唐揚げ】

相馬のおばさんからもらった
揚げるだけのメヒカリの唐揚げ!

普段もらうメヒカリより小ぶりで
ちょっと大きなワカサギって感じ。

カリカリでおいしい〜

チヂミは昨日のもやし炒めの残りを使って。
ちょっと、いやかなり分厚くなっちゃった😆

玉ねぎとわかめときゅうりのポン酢サラダと
かつおのたたきも少し。

さて、昨日娘が友達との待ち合わせに遅れそうになってまして、車で送っていったんですが…

娘「ちょっと遅れても許されるキャラを確立した」

私「なにそれ!(笑)」

娘「まだママほどじゃないけど」

娘の中で私は、ちょっと遅れても許されるキャラとして認識されているらしい…

7/21 日曜日

【ひとりじめ】

髪を切りに行ったら
なぜか美容室の入口でスイカが売られていまして。

そういえば去年、すごくたくさんスイカが採れたと言ってたけど…今年は本格的に作って販売することにしたんだって。

とりあえず「ひとりじめ」と「ピノガール」を購入。

ピノガールは食べたことあるから
まずはひとりじめから。

おいしいっ!🍉

最近食べたスイカの中で一番おいしい!

夜ご飯はサーモンのお刺身とソフトかまぼこ
にんじんのカラムーチョサラダなどなど。

スイカおいしかったー!
ごちそうさまでした☺

今週のヒット飯は?

わらび・とうもろこし・ベーコンのピラフ!

ピラフっていっても具を炒めて白いご飯とまぜただけの洋風混ぜご飯。
炊飯器でピラフを炊いてもいいんだけど、4合ぜーんぶピラフになるのもちょっと困るの。

夜に4合炊いて、半分を夜食べてのこり半分を朝食べるっていうのが夏のわが家のルーティン。

なので半分よけてから具を混ぜてピラフにするってのがめっちゃ便利!

炊き込んじゃうと次の日の朝もピラフになっちゃうからね。
(死んでも朝は炊かないらしい…笑)

今週もお疲れさまー!

【番外編】ヒットピザ

さて、親子クッキングでピザ作りは
皆さん上手に出来てました!

工作で作ったピザと本物のピザの仕上がり
こんなにそっくりにできることある?

パパさんだったんですが
「A型ですか?」って思わず聞いちゃった。

「O型です」だって😆

いいなと思ったら応援しよう!

はぴ子
よろしければサポートお願いします!