
今週のヒット飯(4/8~4/14)
子どもたちの中学校入学があった今週。
登下校中に名前を覚えられないように…ってことで小学校の途中から名札がなくなったんだけど、中学校は名札あり。
名札復活したのかーと思ってたら
「登下校のときはポケットに入れる」ということらしい。
いろいろ考えるねぇ。
そんな4月の夜ごはんいってみよー
4/8 月曜日

【牛丼と茶碗蒸し】
双子の中学校入学式🌸
雨の予報だったんですがなんとか大丈夫でした。
「入学式に桜が咲いてるのレアですよ」とオットが言うので、帰ってきてからわざわざ桜のある場所に行ってパチリ。

夜ごはんは牛丼と茶碗蒸し、アスパラのかき揚げ。
茶碗蒸しにはかまぼことツナ、エビとアスパラ入り!久しぶりの茶碗蒸し、おいしかった☺
わが家の茶碗蒸しは地獄蒸しって言って、お湯に直接器を浸して4分強火でゴトゴトしたら火を止めて5分蒸らします。
火かげん気にしながら20分蒸すのより簡単!
さて、明日から早起きしなきゃいけない双子たち…できるかな?
春休みずーっと朝も昼ものんびりしてました。😆
4/9 火曜日

【しらす丼】
相馬産のしらすがいちいで売ってたー
これはしらす丼でしょ。
ごま油をタラっと回しかけるとおいしいんです。
あ、娘はしらすが食べられないのでレトルトカレーに☺
さて、子どもの卒業と共に小学校のPTAバレーボール部も卒業しまして。
最後の送別会に出られなかったので昨日の入学式にみんなからの寄せ書きをいただきました!

なにこれーーー!泣いちゃう😭
そして、新しいママさんが入部するであろう4月末まで、火曜日の参加者が少ないからってことで練習にまざることに。
本当の卒業…1ヶ月延期です😆
4/10 水曜日

【アスパラ菜のおひたし】
もらってきた青菜を茹ででみたら…うん、これはアスパラ菜だ。
苦みがほとんどなくて甘くておいしい☺
豚こまはレトルトの「バクテー」と一緒に煮て、なんちゃってバクテーに。

バクテーはマレーシアやシンガポールの料理で、スパイスの効いた豚肉の煮込み。
レトルト1袋で4人分に薄めることによって子どもたちも食べられるスパイス感に。
さて、中学校のワークブックの代金を持ってくるようにとプリントをもらってきた子どもたち。
使用済み封筒等って書いてあるから封筒じゃないとやだ…っていう息子。
このナイロンの袋でいいじゃん!
封もできてお金おちなくていいじゃん!
使用済み封筒はなかったので新品の封筒に入れて持っていくそうです。
めんどくさい男だな😓
というのはここだけのはなし。
4/11 木曜日

【なんちゃってチーズフォンデュと舞茸かき揚げ】
ベジチーズってゆるベジの本にあるんですが、わが家のチーズフォンデュはベジチーズととろけるチーズをドッキングさせます!
冷めてもそんなに固くならないから便利ー
保原のパン屋さん、ファイブウッドのガーリックフランスをもらったのでそれをチーズにディップして食べたかったの☺
あとは冷蔵庫にあった舞茸を使っちゃおうってことで舞茸と玉ねぎのかき揚げ、油揚げと大根の煮物、アスパラ菜のおひたしにもらった芋てんぷらのゆず味噌がけ。
あいかわらず自由な食卓です😆
さて、明日は1ヶ月ぶりの婦人科受診の日。
卵巣が腫れてるから腰が痛いんだと思ってたここ1〜2年。
このあいだ腎盂腎炎になったあと違う病院でCTを撮ってもらって、その痛みは腎臓からきてるっぽいという話になりまして。
ちょ、ちょっと!
痛みがなくならないから、じゃあ卵巣とりますか〜って言ってたのに卵巣じゃなかったじゃん!
あぶない、あぶない…
うっかり手術するところでした😅
4/12 金曜日

【菜彩鶏の唐揚げ】
この間ムネ肉の唐揚げにしたら「もも肉が良かったな」って言われたので、今日はいちいで買った菜彩鶏の鶏もも肉で唐揚げ!
玉ねぎマリネドレッシングをのっけて食べるとめっちゃおいしい😋

そうめんを少しだけ茹ででだし汁にIN!

そうめん、いただきものが結構余ってるので少しずつ消費してます。
さて、子どもたちの担任の先生が24才と26才だそうで…若い!
小学校のときはほとんど50代の先生だったの😆
4/13 土曜日

【しいたけの肉だんご蒸し】
すごくおいしそうなしいたけをGETしたのでレンチンで肉だんご蒸しに!
しいたけ肉厚でジューシー☺
にんじんはカラムーチョと合わせてサラダに。

ほうれん草はツナとゆで卵で和風タルタル和え。
ぶりの照り焼きも〜

さて、押し入れを片付けたら10年くらい前に使っていた無印良品のベットパッドが出てきまして。
捨てようと思ったんですが…一回メルカリに出してみよっ!って出品したらすぐ売れた😆
無印良品…強い!
4/14 日曜日

【おでん】
夏日だった福島市。
なのに、なぜかおでんにしちゃった😆
今日はゆで卵じゃなくて卵焼きにしてみました。
だし汁を含んでおいしいー
もらったトマトがめちゃうま!
玉ねぎマリネドレッシングをのっけて。

昨日に引き続きにんじんサラダも。

カラムーチョとポテチをハーフ&ハーフで混ぜてみたら
娘「カラムーチョだけのほうがいいかも」
カラムーチョ強い!
今週のヒット飯は?

なんちゃってチーズフォンデュ!
久しぶりにベジチーズ作ったー
今、チーズがいっぱいありまして…
楽天のスーパーセールで2kg買っちゃってさ~
冷蔵庫・冷凍庫に詰め込まれてるの。
ベジチーズにチーズ入れて、固まらないチーズにするといろいろ使えるってことに改めて気が付いた。また作ろうっと。
今週もお疲れさまー!
【番外編】今週のヒットパン

【そば粉パン】
去年買ったそば粉。どこいったのかな?と思ってたんですが、先日見つけました!
そば粉と米粉でパンを作ってみたかったんですよー
パンって言ってもベーキングパウダーで作る即席パン。オートミールで作るパンのオートミールをそば粉にチェンジしてみました。

おー!ちゃんとパンになった!
昨日のチーズフォンデュの残りと一緒にお昼ごはんに😊

おいしいー🍞
そば粉はコラッセの福島県物産館で買った会津産500g入り。まだまだ残ってるので何にしようかな?
いいなと思ったら応援しよう!
