![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114479848/rectangle_large_type_2_06d25808730953abce6a7ef329754b4c.jpg?width=1200)
SUPはじめました
※画像はおぱみ本人です笑
きゃぁみなさまっ
この溢れるエネルギーを
どこに放てば良いのでしょうか?
(元気すぎるおぱみ)
昨日、私は、
死ぬまでにやりたいことリストの中の
SUPをやる!を実現して来ました
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
まずは海に出る前に
準備運動、潮のチェック
ボードの説明、パドルの使い方、リーシュの付け方を学び
いざ海へ🌊
パァァァアア
(全身から溢れ出る喜び音)
水分補給を小まめに行いながら
9時から14時頃まで
海と戯れました🏖️
私は羊毛フェルトで虹色だるまちゃんを
作っているのですが、
昨日のオトモは紫おぱみ🟣
(ダルマ=良い行いをすると良い事が返ってくるよの意)
動画を編集していて気づいたんですけど
私と友達の声ではない声が入ってるんですよ😳
あれは紫おぱみの声だろうな😍
みなさまにも聞こえるはず‼️
海の上に寝転ぶと
空、太陽、雲、そして海の音
覚醒する私のサードアイ👁️
動画では『なにこれ?』しか発言していません笑
悩んだり、モヤモヤしたり、イライラしてる方はSUPすごくオススメです😘
もちろん私のように単純に
SUPやってみたーいって方も❣️
※必ず指導者の元、海に出てくださいね
海からあがって片付けの儀
私のSUPデビューを最適な天気で
祝ってくれた友人に感謝
彼女は天気の子と呼ばれている
風が少なく波も小さく
怖くないコンディションを用意してくれた海
第六感に刺激を与えてくれた
空、太陽、虹色わたあめちゃんに
感謝
そしてゴミ拾い🗑️
道に捨てられたゴミたちを拾い集める
『なぜこんなことをするんだろうね』
ポイ捨てする人は
(それを平気でできる人)
ゴミと同時に運も才能も自信も人からの信頼も捨ててる。
そんなことを考えながら
2人でゴミを拾った。
私の記事を読んでくださってる方は
ポイ捨てなんてできない人たちだと
信じてます🥰
自分が出したゴミは持って帰る。
これだけの事じゃんね?
心配していた筋肉痛も全くなく
(個人差があると思うけど、ちこさんの指導の元コアを鍛えているのは大きいと思う)
今後のSUPスケジュール
目の前の宮島に渡ったり
小さい頃から行きたかった
くじら島🐳(カベ島と言うらしい)に
渡ったりする予定です😆
キャッハー❤️❤️❤️
楽しみでしかない😍
本日は以上です
最後まで読んでいただき
ありがとうございます😊
引き続き
素敵な時間を過ごしましょうね🫶
おぱみでした。
YouTubeで何か見えたよ!とか
聞こえたよ!って閃きをキャッチした方は是非コメントで教えてください❤️
いいなと思ったら応援しよう!
![おぱみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100823411/profile_8a6496114c78ae292ffab55ab318b44d.png?width=600&crop=1:1,smart)