[ロマサガ2リメイク]全図鑑完成チャート Chart 1[完全セーブデータ作成シリーズ]
地獄の始まりである。
基本的には、4,000年プレイで作成したチャート通りに進んでいく。
その中で、どこで何を見切ればよいのか、という情報を加えたチャートになる。
難易度はもちろんロマンシング。
最終皇帝はどちらの性別でも良いが、最終的なアタッカーという部分で考えるならば、男性皇帝がおすすめだ。
敵勢力レベルについて
帝国国力から見ることが出来る、敵勢力レベル。
ロマンシングの場合は最低値がLv.33、最高値がLv.48になる。
このレベルが上がると、何が変わるのかというと、
① 敵の基礎ステータスが上昇
② 敵の使用スキルが変化
③ 敵の技術レベルが変化
ここで問題になるのが、②と③。
チャートを組むにあたって、全ての方と戦闘回数をそろえるのは難しい。
なお、リメイク版において、この勢力レベル上昇は戦闘回数ではなく、戦闘勝利回数+制圧地域数依存となっている。
単純に戦闘勝利回数を増やせば、敵勢力レベルは上がっていくのだが、制圧地域数が増えても、その勢力レベルは上がっていく。
相関図は別の記事に出している。
全ての条件を一つの表にまとめるのは、非常に見にくくなって無理だった。
ジェラールがクジンシーを倒すまでは、基本的に敵勢力レベルを上げず、そのまま突っ切る形とする。
戦闘に勝利しまくれば、レオン編でも敵勢力レベルを16の最大値にすることは可能。
また、制圧地域数によって、必要戦闘回数は減少していく。
このチャートの各ダンジョンにおける表は、若干見にくいが、太字が見切れる攻撃。
レオン編
ウオッチマンの巣(敵勢力レベル1 - ロマンシング33)
見切れる攻撃をしてくるのは、ボスのウオッチマンのみ。
敵の行動の3つのデータは以下。
粘れるなら粘ろう。
ただ、回復手段がテレーズの生命の水くらいなので、かなり貧弱。
切り上げる場合は切り上げてもOK。
ソーモン(敵勢力レベル1 - ロマンシング33)
ゴブリンのダブルヒット(閃き難度30)と脳天割り(閃き難度12)は、ゴブリンの技術レベルが低すぎるため、見切れない。
バファローのチャージ(閃き難度20)も同様。
クジンシーの館(敵勢力レベル1or2 - ロマンシング33 or 34)
ここまで敵シンボルを余すことなく、倒し続けていると、クジンシー戦の直前のミミックあたりで敵勢力レベルは2になる。
が、一応ここでは、クジンシー以外は全て1で計算。
クジンシーのみ2で計算する。
見切り技として登録できるのは、クジンシーからのなぎ払いと巻き打ちの2種。
その2つの技データは以下。
なぎ払いのみ見切っておこう。
なお、剣が召喚されるくらいのHPになると、なぎ払いをほぼしてこなくなり、巻き打ちに代わる。
巻き打ちに変わった後は見切れる技が何もないので、序盤に防御しまくり、なぎ払いを見切ったら連携で一気に倒してしまおう。
そこそこの高確率なので、そこまで苦戦はしないはず。
ジェラール編(クジンシー2回目まで)
ゴブリン襲撃(敵勢力レベル2 - ロマンシング34)
ソーモン(敵勢力レベル2 - ロマンシング34)
ここは2回の必須戦闘のみ記載する。
超低確率ではあるが、巻き打ちが見切れるようになっている。
なお、ボーンヘッドのみね打ちは、敵勢力レベル2では見切れない。
3から見切れるようになる。
レオン編とは違い、前半から巻き打ちとなぎ払いの2択。
ここで見切る場合は、前半の間に防御を繰り返し、見切った状態で後半に入ろう。
ダークノヴァなど撃たれた日には即全滅。
巻き打ちが見切れる確率は非常に低いので、見切ることができたなら、なんとしてでも勝ちをもぎ取りに行こう。
帝国暦1,001年
ここで制圧地域数が1に上昇する。
ここから、年代ジャンプを行うまでは、敵勢力レベル4としてカウント。
制圧地域数が1のときの敵勢力レベル4の条件は、総戦闘勝利回数170~269回。
4,000年チャートでは、世代戦闘回数205回を目標に動くので、ちょうど良いかと思われる。(レオン編が大体70回くらいの戦闘回数)
敵勢力レベルが4より低かったり高かったりするときは、2を足したり引いたりしよう。
$$
(自分のデータの敵の技術レベル) = (表の技術レベル) - (4 - (自分のデータの敵勢力レベル)) \times 2
$$
が計算方法だ。
(例)表の記載で技術レベルが14と書いてあるとき。
自分の敵勢力レベルが2:$$14-(4-2)*2=10$$
自分の敵勢力レベルが3:$$14-2=12$$
自分の敵勢力レベルが5:$$14+2=16$$
モンスターの巣(敵勢力レベル4:ロマンシング36)
ボスである、ゼラチナスマターやクローラーからは何も見切れないが、道中のウェアフロッグから二つの技が見切れる。
なお、エイミングも対象ではあるが、この段階では0%。
龍の穴
向かう前に、必ず、ジェラールおよび現皇帝に生命の水を覚えさせておくこと。
一応コークスクリューも見切れるのだが、基本的にソバットしかしてこない。
コークスクリューを見るのは相当稀。
ソバットさえ見切ってしまえば、ダメージを受けることはないので、耐久してもいいのだが、コークスクリューを打つ回数がかなり少ないため、相当時間がかかるので覚悟はすること。
宝石鉱山
ここにきて、見切れる攻撃が多い。
年代ジャンプの直前のダンジョンではあるが、見切りリストがあふれて、覚えなおさないといけない状態にならないようにしたい。
報告の後、年代ジャンプとなる。
このチャートで見切った技は以下の通り。
これがいつか全て埋まるときまで…
作業量が異常に多いので、毎日更新とはいかないと思われますが、のんびり頑張っていきましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?