見出し画像

[ロマサガ2 リメイク]4000年プレイチャート Part 4[難易度:ロマンシング]

Part 3はこちら。

Part 4はカンバーランド制圧でジャンプ。


Chart 5 - 帝国暦1,766年

年代ジャンプ直前の南の集落でのセーブデータがあるはずなので、人形・モール・ネレイドのいずれかが出るまで、ひたすらリセット。

まずは恒例の雑多な活動を行う。

なお、最終皇帝のタイミングでパーティメンバーとして人形を使いたい場合、人形を皇帝にするのはNG
コッペリアが退位すると、宮殿の物置に人形は捨て置かれて二度とパーティに入れることが出来なくなる。
その場合、全状態異常・全デバフの無効化という破格の性能を持ったアビリティのポーカーフェイスを極意化できない+陣:パペットアーミーを取得できないので、二者択一となる。

どうするかは、プレイヤー次第だが、私は最終メンバーに人形は入れない予定なので、そのまま人形を皇帝に。

1. 陣を取得したら、退位してネレイドかモールかデザートガードに。
2. マーメイドに行き、踊り子を仲間に。(1と順番を入れ替えて踊り子皇帝でもよいが、踊り子自体が強キャラなので、チャート的にしんどいところで使いたい)
3. アバロンの園を見に行く。

おそらくこのタイミングでアバロンの園は最大化まで完成となる。

鉱員急死事件

悲願の鉱員急死が発生。
年代ジャンプの回数なのかイベント消化数なのかはわからない。
どのタイミングで発生するかはわからないが、イベントポイントに影響はないため、発生したら消化する形で問題ない。

4. ティファールへ移動。
5. 文官と話して、宝石鉱山へ。

腐竜戦

みんな大好きふみつけが来るボスの一匹。
ロマンシングで対策なしだと10000ダメージで即死。
その他、お付きのスケルトンも短冊切りなどで4000とか持っていかれて即死する。
本体は、ふみつけの他に、ポイズナスブロー・ファングクラッシュ、大技判定で毒霧。
お付きは、短冊切り・音速剣。
腐竜自体は、各種状態異常耐性が充実しており、スタンなどは効かない。
唯一体制がないのは睡眠なので、棍棒の脳天割りなどで、睡眠を狙いつつ攻撃するのが良いだろう。
行動自体は、一回行動なので、お付きのスケルトンを処理するまでは、足払いなどでスケルトンをスタンさせつつ、各個撃破。
腐竜のみになったら、毒霧だけ注意しつつ、囮に攻撃を集中させて、ゾンビアタックで勝利をもぎ取れる。
状態異常耐性が高いボスはロマンシングの場合、かなりの強敵になる。
逆に言うと状態異常に耐性がほぼない敵は、ボスであっても雑魚。
腐竜は相当つらい部類なので頑張ろう。

腐竜のエネミー図鑑

撃破後は、カンバーランド攻略に移ろう。

6. 魔石を破壊して、魔石のかけらを入手する。
7. 文官に報告して解決。

カンバーランド制圧へ

運河要塞を攻略していないため、南側からの移動となる。

8. マイルズに移動。
9. マイルズから船でダグラスに移動。
10. ダグラス城でハロルド王と会話、「もう会った」を選択。

ちなみに「まだ会ってない」を選択した場合、わざわざ各所に会いに行く必要がある。
イベントをしっかり回収したい場合は会いに行くといいが、そんなことはどうでもいい場合は、もう会ったと平気な顔でうそをついてだまくらかしてしまおう。

11. 王からの質問に、ゲオルグかソフィアを選択。

ちなみにトーマや我関せずの選択肢を選び、アバロンに戻ったりすると、カンバーランドは滅亡する。
カンバーランド滅亡後も制圧するルートはあるが、イベントポイントが通常通り8Pts入るのかどうかが私は知らないため、今回は存続ルートをたどる。

12. マップ右上のトーマを見つけ、脱出へ
13. ネラック城から長城中央へ

デューンウォーム戦

穴に入った後、セーブポイントも特にない状態からの、突然のボス戦。
だが、スタン耐性がないので、いわゆるハメ殺しが可能な雑魚ボス。
ちなみに、リメイク版では、敵に個別に技術レベルが設定されているというわけではなく、ストーリー進行に従って、敵の技術レベルは上がっていく模様。
ここでのデューンウォームの技術レベルは34。
最上位スキル以外は軒並み閃くことが出来るので、スタンを維持しつつ、閃き道場を開催してもよい。
なお、スタンの継続をミスると、一名の確定死が待っている。
ただ、単体技のファングクラッシュ以外見なかったので、ミスったとしても軽傷。
全体技があるのかどうかはわからない。

デューンウォームのエネミー図鑑

穴が崩れるので、脱出。

14. ダグラス城に戻り、サイフリートの砦を出す。

サイフリート撃破を行うと、そのままカンバーランド制圧となり年代ジャンプ判定に入った…気がするので、このタイミングで戦闘回数を稼ぐ。
サイフリートの砦内部である程度戦闘をすることは予想されるので、世代戦闘回数190回ほどを稼ごう。
稼ぎ場所は自由。
サイフリートの砦で出入りを繰り返して、稼ぐもよし、マイルズの地下監禁で脳死するのもよし。
ただ、新しいロケーションが少なく、ドロップ品を狙うなどの新鮮さがあまりないので、必要最低限で終わらせるのが良い。
サイフリート戦は、状態異常耐性として、プリズムライトの混乱耐性・ライトボールの暗闇耐性。
お供のキラーマシンが風属性、サイフリート本体はダイヤモンドダストなどの水属性を多用してくるので、その辺りの耐性を入れた状態で乗り込もう。

15. 戦闘回数を十分に稼げたら、サイフリートの砦に移動

サイフリート戦

サイフリート本体にはスタンが有効。
まずはダグラス兵を連携などで爆速処理。
キラーマシンとサイフリートだけにしてしまおう。
前述の通り、キラーマシンは風属性+直剣攻撃、サイフリートはサイクロンスクウィーズやダイヤモンドダストなど水主体の術でしばきあげてくる。
つまり、キラーマシンを処理してしまいさえすれば、ネレイドは無敵。
そして、キラーマシン。
何と即死が効く。
影矢や、周回前提ではあるが、ロックブーケ(幻影)5ターン撃破報酬:蠱惑の小剣の固有技ライフスティールなどで倒しきれる。
また、グリムリーパーの固有技「皆死ね矢」、ヴォーパルアクスの固有技「死の舞」などの全体即死を持っているなら、開幕から連打すれば、サイフリート以外は消し去れる。
あとは、ネレイドを入れている、もしくは、アビリティ「水神の恩寵」を付けたキャラさえいれば、混乱耐性を付けておくだけで、連打してれば終わる。
ライトボールだけは防げないが、ダメージ量が相当低いので、アビリティ「ポーカーフェイス」もつけておけばいい。

「毎ターンHP回復」「ポーカーフェイス」「水神の恩寵」

この3つを皇帝につけておけば、単騎突撃でも、開幕全体即死攻撃のお供へのヒット次第で、画面を見ずとも勝利できる。
激烈イージーなボス戦。
なお、残念ながらサイフリートは即死耐性があるので悪しからず。

サイフリートのエネミー図鑑
キラーマシンのエネミー図鑑
ドロップ全然取れてない…取らなきゃ…

サイフリート撃破で即時年代ジャンプなので改めて注意する。

16. サイフリート撃破でカンバーランド制圧 - 字幕チェックポイント - 8Pts

次はようやく…ようやくダニと再会する…

Chart 5 終了時点の戦闘回数例

Part 5はこちら。

いいなと思ったら応援しよう!