リアル連動型小説!ハピバト!
ご挨拶
はじめまして、この小説の主人公、瑛斗(えいと)です。
僕は今、夢を叶えるためにSHOWROOMという配信サイトで大学の後輩の八広(やひろ)と毎日配信しています。
ある日、謎の人物S.S.(エスツー)さんからVRで使えるアバターをもらい、「G社の野望を阻止しろ」とか「VTuberになれ」という司令が届いたんだけど……。
よくわからないまま、僕たちは歌を歌ったり、番組を作ったり、リスナーさんと雑談したり日々邁進中です。一応、Vtuberにはなったけど、G社の野望ってなんなんだろうね?
何か色々なことが起こりそうな予感がしながらも、僕たちは夢を追うことに力を注いでいます。
で! そんな僕たちの日々の行動が小説になっちゃった!!!
日々の葛藤などが赤裸々に書かれているのでめちゃくちゃ恥ずかしいけど、僕たちのことをもっと知ってほしいから読んでほしいな。
リスナーさん達のやり取りも描かれているので、視聴者参加型ストーリーになっています。
え? どういうことかわからない?
じゃあ、とりあえず読んでみたらわかるかも!
そして僕たちと一緒に物語を作って行きましょう!!!!
あらすじ
世界的に有名な大企業『G社』が開発したVRの世界『ネオガイア』。
そこは人々の夢を詰め込んだ理想郷。
しかし、G社の本当の目的は理想郷を作ることではなかった。
日常生活でのARモードから『ネオガイア』へ即時切り替え可能な、脳波操作に対応した超高性能ウェアラブルデバイス『ダーウィン』。
画期的なデバイスではあるが.......。
『S.S.(エスツー)』と名乗る人物は、G社の野望を阻止するべく『SHOWLIVE』の動画配信者『瑛斗(えいと)』と『八広(やひろ)』に指令を送る。
二人は『ネオガイア』内からG社の野望を阻止することが出来るのか!?
目次
https://note.mu/hapibato/n/n942ad944de80?creator_urlname=hapibato
その他
主人公:水木瑛斗:エピト(@epito80)
主人公:鈴山八広:ハチピ(@hachipi5)
原案・チーフプロデューサー:三上昌史(@mikami_cs)
プロデューサー:Kiral Poon(@kiradragonp)
キャラクターデザイン・3DCG:SAE(@SAE_ggnk)
小説:田中桔梗(@kikiki_kikyo)
公式サイト:https://gugenka.jp/original/hapibato.php
※小説掲載についてはnote様より許可を得ております。