![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151412248/rectangle_large_type_2_8f798eb5ece5a8862af7e2816503e591.png?width=1200)
Photo by
shinotew0921
多忙
こんな遅い時間ですが投稿します。
最近毎日多忙の嵐。多忙すぎるけど、無駄な時間なんて一ミリもない。
仕事上、人と話す時間ばかり口が疲れている。もちろん、脳や体も疲弊を感じているが一番の疲れは「口」です。こんなことあるかって思うかもしれませんが、日頃から毎日話す仕事をしていると口が疲れてしまって口が開かなくなります。
そうみた時に、「歌手」ってずっと歌唱しながらパフォーマンスをしていて尊敬をしました。連日コンサートで、歌っている歌手の方々は口が疲れているはずです。
歌手は、歌うことが仕事だけど反面人前に出て歌うのも精神的にも疲れるでしょう。
私の仕事も、歌手のような人前に出て話す仕事です。歌手の方々の方が、よっぽど大勢の前にして歌唱するわけですから相当体力を使っていて疲弊が溜まっているでしょうね。尊敬します。
汗水かいて働くって大変ですけど、その忙しさはお金では決して買うことができない貴重な時間だし将来の糧になります。多忙ってマイナスなイメージを持つ人もいるかもしれませんが、多忙はある意味プラスです。
忙しさは、誰もが与えられたわけではありませんし、その時間で得た経験はきっと素晴らしいものになると思います。
私は、影響を与えられる人になるのが目標です。そのためには、今を一生懸命に過ごしていき失敗を恐れずに前向きに物事に取り組んでいこうと思います。
若い時の苦労は素晴らしいものになる。